
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 12:53:39 ID:Mp2/NENM0
売国奴のクソガキ物語ってことでおk?
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 12:54:00 ID:rbRYaiekT
どんな戦争だよ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 12:54:37 ID:yD3SpgQa0
無邪気な心を忘れてはならぬ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 12:55:13 ID:Mp2/NENM0
あとなんであのザクはずっと放ったらかしなんだよwww
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 12:55:54 ID:szYMUASR0
飲酒運転は危険だと言うことを教えてくれました
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 12:55:56 ID:M5iTYVfl0
なんとか言ってよバーニィ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 12:57:27 ID:i5hBOCo80
1話冒頭がピークのアニメ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:18:55 ID:LZpJVHr40
>>11
お前にわかだな
お前にわかだな
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 12:58:11 ID:xcrueQ2v0
薬莢が排出されて車が潰れるシーンを見るために存在する
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:02:08 ID:ruZVNd3fP
アルとバーニィが一緒にいたのは10日間
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:02:16 ID:12W1S+Go0
ビームサーベルは焼ききるんじゃなくてミンチよりひでぇくなるということがわかりました
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:03:37 ID:Mp2/NENM0
>>17
あれはビームで死んだバーニィが爆発で飛び散ったのでは?
なんとか言ってよバーニィ
あれはビームで死んだバーニィが爆発で飛び散ったのでは?
なんとか言ってよバーニィ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:04:27 ID:ruZVNd3fP
>>18
焼けた肉片が飛び散ってたと思われる
焼けた肉片が飛び散ってたと思われる
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:10:40 ID:Mp2/NENM0
こういう人間ドラマ的なのはガンダムに求めてねぇんだよおおお
硝煙と血と機械油の匂いがするような作品が良い
硝煙と血と機械油の匂いがするような作品が良い
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:14:33 ID:uwxNLz530
>>21
08小隊観てりゃええやん
08小隊観てりゃええやん
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:16:49 ID:Mp2/NENM0
>>22
あれは良かった
震える山以降は蛇足
あれは良かった
震える山以降は蛇足
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:15:28 ID:MZaI9hoi0
>>21
そんなガンダムみたことねえ
そんなガンダムみたことねえ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:16:29 ID:xcrueQ2v0
>>21
00が好きな層が分かった
00が好きな層が分かった
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:17:42 ID:UlBj+Dfh0
>>21
イグルーでも見てろ
イグルーでも見てろ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:19:08 ID:FZy3ijI3O
ロボに人間ドラマ足したのがガンダムだろ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:22:02 ID:Mp2/NENM0
>>28
まぁそうだけどね
人間ドラマ主体にされるとどうも
まぁそうだけどね
人間ドラマ主体にされるとどうも
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:34:10 ID:+xriz/E50
>>32
お前ガンダム観てないだろ
お前ガンダム観てないだろ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:40:41 ID:Mp2/NENM0
>>34
正直初代とかあのへんは殆ど観てない
W、08小隊、ぽけせん、スターダストメモリー、種、種死、00、AGEは観た
人間ドラマ否定する訳じゃないけど、やっぱMS戦やってくれないと燃えない
古参の方々にとってむかつく意見だとしたら申し訳ない
正直初代とかあのへんは殆ど観てない
W、08小隊、ぽけせん、スターダストメモリー、種、種死、00、AGEは観た
人間ドラマ否定する訳じゃないけど、やっぱMS戦やってくれないと燃えない
古参の方々にとってむかつく意見だとしたら申し訳ない
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:38:37 ID:oVcJOp2F0
>>32
そもそも硝煙と血と機械油の匂いがするようなガンダム作品なんて無い
ボトムズでも観てろな
そもそも硝煙と血と機械油の匂いがするようなガンダム作品なんて無い
ボトムズでも観てろな
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:41:16 ID:Mp2/NENM0
>>37
08小隊とか良かったよ
08小隊とか良かったよ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:44:14 ID:oVcJOp2F0
>>39
08小隊はガンダムの中では比較的泥臭いってだけ
08小隊はガンダムの中では比較的泥臭いってだけ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:21:42 ID:rMcm3cMO0
ガイドビーコンなんか出すな
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:23:53 ID:iO2DUAGj0
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:36:25 ID:7Mg9Og7f0
全然ポケットの中で戦争してないよなあれ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:37:38 ID:ruZVNd3fP
>>35
子供の遊びの戦争って事だよ
子供の遊びの戦争って事だよ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:45:05 ID:f2Ex+/rP0
08小隊こそ人間ドラマだろ
ノリスがシローと相対して、こいつがアイナ様の…ってなったり、死に場所を見つけましたとか
で、ノリスの最期の勝ったぞ…なんてMS戦ではあっても完全にドラマじゃん
ノリスがシローと相対して、こいつがアイナ様の…ってなったり、死に場所を見つけましたとか
で、ノリスの最期の勝ったぞ…なんてMS戦ではあっても完全にドラマじゃん
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:46:34 ID:Mp2/NENM0
>>44
うん、だから俺08小隊のストーリーはそこまで好きじゃない
砂利が詰まって修理する描写とか、ああいうのが良かった
震える山以降はMSの重量感も無くなったので残念
うん、だから俺08小隊のストーリーはそこまで好きじゃない
砂利が詰まって修理する描写とか、ああいうのが良かった
震える山以降はMSの重量感も無くなったので残念
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:46:07 ID:/y0mupFpP
ポケットの中の戦争は
ア・バオア・クー攻略直前にサイド6での一連の出来事を聞いたレビルが
それは「ポケットの中の戦争だ(どうでもいい小さな出来事)」って例えたのが由来って何かの本で読んだ
多分後付だろう
ア・バオア・クー攻略直前にサイド6での一連の出来事を聞いたレビルが
それは「ポケットの中の戦争だ(どうでもいい小さな出来事)」って例えたのが由来って何かの本で読んだ
多分後付だろう
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:47:53 ID:qNEEJ16T0
イグルーの重力戦線はむしろ血と硝煙の匂いしかないせいで作品としてつまらないレベル
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:48:48 ID:Mp2/NENM0
イグルー面白そうなんだけどどれから観ていいのか分からん
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 13:50:09 ID:/y0mupFpP
>>50
普通に最初から見ようぜ
でもイグルー2は見なくていいかも
普通に最初から見ようぜ
でもイグルー2は見なくていいかも
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 15:01:54 ID:m2wa8kMh0
種以降に出たガンダムは糞
UCもEXAも00も舐めてんのかと言いたい
スタゲだけは別だが
UCもEXAも00も舐めてんのかと言いたい
スタゲだけは別だが
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 15:26:55 ID:qNEEJ16T0
EXAだけは同意
あれは確実になめてる
あれは確実になめてる
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 15:29:48 ID:Mp2/NENM0
EXA面白いじゃん、00もAGEも最高だった
特にAGEなんて古臭いガンダムのイメージ払拭した素晴らしい作品だと思う
特にAGEなんて古臭いガンダムのイメージ払拭した素晴らしい作品だと思う
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 15:41:05 ID:Mp2/NENM0
ごめんね>>70はウソだよ
もっと食いついてくれると思ったけど浅はかだった
もっと食いついてくれると思ったけど浅はかだった
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 15:45:04 ID:I32Lh6Zq0
>>73
それは釣り宣言って事でおk?
それは釣り宣言って事でおk?
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 15:51:50 ID:5r2al3fO0
正直、前半から中盤くらいのアルになんかイラっとくるのは分かる
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 15:52:33 ID:Mp2/NENM0
あとなんであのザクはずっと放ったらかしなんだよ
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 15:55:39 ID:ruZVNd3fP
>>81
ずっとじゃない、10日ほどだ
>>80
序盤のアルがガキでイラっとするのは狙ってると思う
最終話の泣き出すアルと周りの友人の対比とか見ると
あと声優もイラっとする
ずっとじゃない、10日ほどだ
>>80
序盤のアルがガキでイラっとするのは狙ってると思う
最終話の泣き出すアルと周りの友人の対比とか見ると
あと声優もイラっとする
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 15:58:54 ID:Mp2/NENM0
>>83
それにしてもキープアウトすらしてないのはおかしくね
あそこにあるのすら知らないっぽかったぞ
それにしてもキープアウトすらしてないのはおかしくね
あそこにあるのすら知らないっぽかったぞ
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 16:01:05 ID:ruZVNd3fP
>>84
中立コロニーだし平和ぼけしてたんだろう
中立コロニーだし平和ぼけしてたんだろう
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 16:09:34 ID:CMFVhjYy0
中立コロニーだから売国奴ではないな
アレックス開発とかもあそこでやってるの条約違反だし
アレックス開発とかもあそこでやってるの条約違反だし
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 16:11:06 ID:5r2al3fO0
普通にジオンの襲撃とかあって、ケンプファーの時なんて死者数百人も出てるのに
ろくすっぽ捜索すらしないのは平和ボケにしてもちょっと酷い
一応、ケンプファーの武器が入ったトラックなんかは回収してんのに
ろくすっぽ捜索すらしないのは平和ボケにしてもちょっと酷い
一応、ケンプファーの武器が入ったトラックなんかは回収してんのに
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 16:25:28 ID:QYUdwrDz0
>>88
ケンプでの被害はほぼ連邦のせいなんだよな
ポケセン見るとジオン贔屓になるわ
ケンプでの被害はほぼ連邦のせいなんだよな
ポケセン見るとジオン贔屓になるわ
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 16:29:35 ID:9m3MDHAHT
>>96
中立コロニーに突如としてジオンの機体が出現したからこりゃやべぇと連邦の駐留部隊が
出撃した結果なんだし連邦は悪くないとは言わんがジオンもジオンだろあれはwwww
まぁ中立コロニーで兵器開発する連邦が大元なんだけど
中立コロニーに突如としてジオンの機体が出現したからこりゃやべぇと連邦の駐留部隊が
出撃した結果なんだし連邦は悪くないとは言わんがジオンもジオンだろあれはwwww
まぁ中立コロニーで兵器開発する連邦が大元なんだけど
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 16:27:45 ID:5r2al3fO0
>>96
いや、ミーシャも住民の被害なんてまるで考えちゃいなかったろ
いや、ミーシャも住民の被害なんてまるで考えちゃいなかったろ
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 16:29:50 ID:QYUdwrDz0
>>99
まぁそっか
スカーレット隊()全滅だもんな
ていうかケンプ一機であそこまで夢想するとかミーシャが強いのかスカーレットがアレなのか
まぁそっか
スカーレット隊()全滅だもんな
ていうかケンプ一機であそこまで夢想するとかミーシャが強いのかスカーレットがアレなのか
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 16:35:16 ID:XCWdwmsyO
>>101
コロニー内だから迂闊に発砲出来なかったからあんな一方的にやられたんだとか
コロニー内だから迂闊に発砲出来なかったからあんな一方的にやられたんだとか
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 16:21:02 ID:CMFVhjYy0
アルは敵国人じゃないって中立国家の少年だ
敵国のパイロット女性と恋仲になりそうな状態で
そうとは知らずに互いに殺しあうってプロット
敵国のパイロット女性と恋仲になりそうな状態で
そうとは知らずに互いに殺しあうってプロット
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/12 16:23:22 ID:Mp2/NENM0
>>93
まぁそうだけど
太陽の帝国っていう敵国の兵士と少年が交流する映画を意識してるらしいし
まぁそうだけど
太陽の帝国っていう敵国の兵士と少年が交流する映画を意識してるらしいし
☆おすすめ☆
「あ、友達になりたいな」って女の子の特徴
「逮捕」書き込み見て不安に 著作権侵害容疑、男が自首
ゲームで主人公の名前決めるのに時間がかかる
【ワンピース】ドフラミンゴはこの窮地どう切り抜けんのwwww
愛知の知多という土地で萌えキャラ()を売りだしてるんだけどさ
授業中にキレて職員室へ帰る教師はなんだったのか
【ガールズ&パンツァー】OVA第4話「アンコウ・ウォー!」ダイジェスト公開!シュールすぎるwww
普通に違法動画視聴してる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365738819/
GUNDAM FIX FIGURATION #0039 NT-1アレックス
