
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09 23:18:49 ID:7LjhpPzS0
EDで新OP流れたときテンションが最高潮になったよね ね
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09 23:21:38 ID:xQQEBdf20
同意、しかし気付いたら見るの忘れてて放送終了後に全部見たわ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09 23:26:13 ID:RVcXF+Jp0
電池さんは劇場版で活躍したから良かったものを…あのまま終わってたらネタ抜きにヤバかったな
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09 23:37:24 ID:0gVi2anjQ
エクシアがポンコツになってても格好良くてキュンってなった
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09 23:44:05 ID:xWD81Z6xO
1st seasonの沙慈の「あれは…ガンダム…!」ってセリフから1話に話が全然繋がらなくて当時は全く意味がわからなかったな
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09 23:45:57 ID:tjplVHkj0
ここにはエクシアと… Oガンダムと…… 俺がいる!!
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09 23:50:28 ID:8JIQBcw70
>>11
細かいこと言うと
Oガンダムとエクシアと俺がいる だよ
ライルが随分機体に慣れてるような気がした
兄貴とは得意な撃ち方が違うけどさ
細かいこと言うと
Oガンダムとエクシアと俺がいる だよ
ライルが随分機体に慣れてるような気がした
兄貴とは得意な撃ち方が違うけどさ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09 23:55:18 ID:tjplVHkj0
逆だったか
一期では刹那とOガンダムに冒頭以外で全然接点なかったから
いきなりその名前が挙って意外だった
同じCBだから当たり前かもしれないけど、刹那もOガンダム知ってたのね、と
一期では刹那とOガンダムに冒頭以外で全然接点なかったから
いきなりその名前が挙って意外だった
同じCBだから当たり前かもしれないけど、刹那もOガンダム知ってたのね、と
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09 23:55:51 ID:o+69gSRWO
アニューいらね
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 00:04:37 ID:pko5nkIu0
あの修理したエクシアのマント見て黒本連想したのは俺だけじゃないはず
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 00:10:58 ID:Ptadx5nH0
セラヴィーの背中にガンダムフェイスは腹抱えてワロタ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 00:13:40 ID:yPBW1PXB0
三話の収容所離脱時の連携に超感動した。
あの路線で行ってくれればよかったものを……
あの路線で行ってくれればよかったものを……
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 00:19:47 ID:P2M4m4UK0
>>20
アレルヤ奪還の一連の流れはかなり燃えた
アレルヤ奪還の一連の流れはかなり燃えた
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 00:26:02 ID:j15M/Tc/O
途中で映画が決まったせいか、構成がおかしかった
アレルヤとピーリスの和解が早すぎた気がするし、メメントモリ以降はだらだら話を長引かせてるだけで、特に目を見張る展開も戦闘もなかったような
アレルヤとピーリスの和解が早すぎた気がするし、メメントモリ以降はだらだら話を長引かせてるだけで、特に目を見張る展開も戦闘もなかったような
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 00:27:35 ID:EtZuc6q60
踊らされる本来良い人達とどうしようもない悪に綺麗に分かれてるよな
ちょっとそこら辺稚拙?
ちょっとそこら辺稚拙?
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/10 00:20:06 ID:M7tGepDIO
今度こそ見るからまたどこか再放送してけろ
☆おすすめ☆
マクドナルドがモスに勝ってるところって
【乞食速報】ドリームキャストが新品で420円!急げ!!
【パズドラ】万が一エヴァコラボでキャラが弱かったらどうする?
ニコ生の女放送主とskypeで話した結果wwwwwwwwwwwwww
ポケモンXYで新タイプ「妖精」が出来るらしい・・・
ガンダムマーカーの金色かってきたったwwww
ドコモが夏モデル11機種発表、全機種に2,000mAh以上のバッテリー。
じゃあ逆に、剛力彩芽にピッタリの配役ってなんだよ
相手が擦り寄りだとしても、神と双方が納得しているなら、外野が人の付き合いをとやかくいうものじゃない
バンダイ、「射手座の黄金聖衣」を披露…時価6000万円
【フォトカノ】ヒロイン人気投票 1位はやっぱり・・・
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368109129/
機動戦士ガンダム00 MEMORIAL BOX 【初回限定生産】 [DVD]
![機動戦士ガンダム00 MEMORIAL BOX 【初回限定生産】 [DVD]](http://img.shblog.jp/image/raw/gundamseries/565899d796da7.jpg)
コメント一覧
-
- 2013年05月18日 02時26分34秒 ID:
-
わかる
2期1話が00という作品のピークだった
-
- 2013年05月18日 04時08分02秒 ID:
-
映画決定でグダッた
だがそうじゃなかったらハルートも無かったと思うと歯がゆい
-
- 2013年05月18日 05時20分21秒 ID:
-
OOのスレはこういうのばっかだな
ファンや信者が多ければアンチが生まれるものだが
OOはこういう絶賛スレしかないところを見ると
よほど人気が無くて知名度も低くて
狂信者だけがスレ進行してる感じだな
-
- 2013年05月18日 05時33分18秒 ID:
- 映画の話が決定したのが2008年12月(監督談)だったから、11月放送だったアレルヤとマリーの和解回は映画に合わせた脚本変更の影響を受けてない気がする。
-
- 2013年05月18日 06時26分26秒 ID:
- アニメなんて元々好きなもの同士集まって楽しむもんだろ
-
- 2013年05月18日 08時11分15秒 ID:
-
※4
アンチってこういうのばっかだな
-
- 2013年05月18日 08時26分59秒 ID:
- ピラーがぶっ壊れるまでは文句無しに面白かった。もしかしてその辺から劇場版への方向修正が始まってグダったのか?
-
- 2013年05月18日 08時50分04秒 ID:
- ぶっちゃけDVDで一気見したから全くぐだったように感じられなかった
-
- 2013年05月18日 10時02分29秒 ID:
- 1期から2期の3話までが00の全てだったな
-
- 2013年05月18日 15時56分54秒 ID:
-
※4
アンチ活動乙
取りあえずガンダム視聴するのやめてください
-
- 2013年05月18日 20時13分16秒 ID:
-
1期終盤で、ぼろカスにやられた、ティエリアが
滅茶苦茶カッコ良く見えたな
まあ、2話にしてあっという間に噛ませと化したが
-
- 2013年05月18日 20時36分27秒 ID:
-
※9
わかる
リアルタイム視聴だと映画決定したから急な変更だったのかなと思ったけど
BDで一気に見ると案外そうでもないなって思ったわ
まあ上の方から「想像以上に人気出たから劇場版もやってくれ」ってのが二期開始直前
もう脚本は最後まで終わってたらしいからね
速筆で有名な黒田さんも流石にきつかったっていってたし
-
- 2013年05月18日 21時31分50秒 ID:
-
通して見るとかなりいいんだけど繋ぎが微妙なんだよな、ぶつ切り感がある
あと、持て余してたキャラがたくさんいたのと、マリナの扱いがなあ
ブレイクピラーとかメメモリ攻略とかマスラオの奥義とか色々名場面はあった
むしろ、色々あり過ぎてコレ!っていうのを出せないというか
-
- 2013年10月01日 14時51分28秒 ID:
- セカンドシーズンの1~3話までの流れは完璧だった。
-
- 2016年01月17日 22時28分29秒 ID:
- >>14禿同
てか8話までは普通に面白かった