
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 02:49:03.67 ID:+d3D+b6g0
まあシャアよりはアムロの方が上手いけどさ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 02:50:14.49 ID:SOegdIwm0
アムロよりヤムチャが愛されすぎてしまったからな
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 02:50:38.10 ID:R9dzdKjlI
カミーユがうますぎる
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 02:52:11.26 ID:2YhH2LDs0
>>5
とびたさんは変態から紳士までそつなくこなすよね
変態多いけどね
とびたさんは変態から紳士までそつなくこなすよね
変態多いけどね
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 02:53:11.42 ID:+d3D+b6g0
>>4
ヤムチャはそこまででもないけど
アムロ演じてるときの異常なわざとらしさはなんなのか
>>5
Zはカミーユ、ジャリド、シロッコ、ハマーンと重要ポジが上手いから
余計にクワトロ大尉が可哀想なことに…
ヤムチャはそこまででもないけど
アムロ演じてるときの異常なわざとらしさはなんなのか
>>5
Zはカミーユ、ジャリド、シロッコ、ハマーンと重要ポジが上手いから
余計にクワトロ大尉が可哀想なことに…
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 02:51:11.07 ID:gfvWgJA40
池田さんは何をやってもシャア
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 02:52:30.78 ID:lG/4fRl90
>>7
むしろシャアと議長しか知らん
むしろシャアと議長しか知らん
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 02:55:02.27 ID:jWNbDw390
>>11
フルフロンタル…
フルフロンタル…
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 06:10:25.44 ID:Sd4+xQc30
>>11
ヴァルキリープロファイルに居たなあ
ヴァルキリープロファイルに居たなあ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 02:54:47.14 ID:+d3D+b6g0
>>7
なにやってもシャアというよりなにやっても池田って感じ
アニメキャラでも洋画の吹き替えでもナレーションでも全部同じ
なにやってもシャアというよりなにやっても池田って感じ
アニメキャラでも洋画の吹き替えでもナレーションでも全部同じ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 02:59:00.57 ID:8/qWkAnX0
>>16
ナレーションではやや変な声出してたよ
裏声みたいな少年ぽい感じで
ナレーションではやや変な声出してたよ
裏声みたいな少年ぽい感じで
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 02:51:23.82 ID:b/R51A06O
にゃんこ先生は凄いだろ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 02:52:51.49 ID:qFr9tVLh0
, -, - 、
,、 ,、 ,イ!E , ='‐ \__ト,__i、_ 磁石は・・・磁石は力なんだ
l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l! | 磁石は俺の体を支えているものなんだ!
l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j _ -, ! それを・・・
\`丶!、l  ̄ l /,ィ ´ / それをこうも簡単にネタにするのは
\ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/ それは、それはひどいことなんだよ!!
_ _ ,.l lヽ‐_7´ ll ゝ- .,, _ _ 何が楽しくて息子をこっそり改造するんだ!!
‐ ´// (! l! ll ll ノ // >'´ ``丶、 貴様のような奴はクズだ!生きてちゃいけない
奴なんだ!ジーグブリーガーだ、死ねぇ!!
,、 ,、 ,イ!E , ='‐ \__ト,__i、_ 磁石は・・・磁石は力なんだ
l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l! | 磁石は俺の体を支えているものなんだ!
l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j _ -, ! それを・・・
\`丶!、l  ̄ l /,ィ ´ / それをこうも簡単にネタにするのは
\ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/ それは、それはひどいことなんだよ!!
_ _ ,.l lヽ‐_7´ ll ゝ- .,, _ _ 何が楽しくて息子をこっそり改造するんだ!!
‐ ´// (! l! ll ll ノ // >'´ ``丶、 貴様のような奴はクズだ!生きてちゃいけない
奴なんだ!ジーグブリーガーだ、死ねぇ!!
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 02:55:14.68 ID:ABUQ48+oP
>>12
ワロタ
ワロタ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 02:56:11.50 ID:wYPitZG/0
要するに
演技力より声ってことだな
演技力より声ってことだな
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 03:00:15.94 ID:+d3D+b6g0
>>12
クソワロタ
>>19
ガンダムの頃から演技力は全く成長してないのに声だけは順調に老いてるのが切ない
クソワロタ
>>19
ガンダムの頃から演技力は全く成長してないのに声だけは順調に老いてるのが切ない
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 02:54:09.29 ID:ABUQ48+oP
池田さんは最近ハンターのカイトやっとるな
確か結構コミカルな役もやってるんじゃなかったっけ?
確か結構コミカルな役もやってるんじゃなかったっけ?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 02:54:20.57 ID:8/qWkAnX0
下手で何をやってもと言ってるやつはネタで言ってるんだろ
池田秀一がジェットリーやったらジェットリーになるよ
ただし他の吹き替えも全部ジェットリーになるが
池田秀一がジェットリーやったらジェットリーになるよ
ただし他の吹き替えも全部ジェットリーになるが
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 02:57:20.03 ID:YJe/9P7L0
地上波で放送されたアイアンマンのトニースタークを池田さんが吹替してたが、やっぱり何を演じてもシャアなんだなと思ったわ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 03:01:54.43 ID:8/qWkAnX0
何をやってもシャアというのは方便で
少なくともアニメ用と吹き替え用とナレーション用
この3パターンは存在している
少なくともアニメ用と吹き替え用とナレーション用
この3パターンは存在している
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 03:01:57.03 ID:wYPitZG/0
喋りが全部ナレーションふうなんだよね
悟るような言い方
悟るような言い方
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 03:03:44.31 ID:+d3D+b6g0
>>29
それはよく言われてるな
台詞を喋ってる感じがしない
それはよく言われてるな
台詞を喋ってる感じがしない
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 03:04:48.54 ID:wYPitZG/0
だからシャアの演説なんかはいいんだが
それ以外は悟り
それ以外は悟り
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 03:07:08.03 ID:j/gBvO/VO
ポポロクロイスの白騎士が池田だと知った時の衝撃
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 04:03:03.94 ID:b/R51A06O
>>39
あれも衝撃
あれも衝撃
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 03:14:58.06 ID:fOxEEfgYO
キングダムハーツのマーシャル?とかいうやつのこれじゃない感は異常
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 03:16:45.55 ID:gfvWgJA40
>>41
マールーシャな
マールーシャな
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 04:05:54.58 ID:GynVYWMP0
>>41
正直GBAの時社員ボイスだったらしいけど
そっちの方がよかった
正直GBAの時社員ボイスだったらしいけど
そっちの方がよかった
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 03:56:44.17 ID:+6N38FV50
落ち着いてしゃべってる声はイイ声なんだけど、高い声になると途端に小者っぽくなる
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 03:57:51.90 ID:RiHnOUKO0
シャア専用だからアレは
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 04:01:17.70 ID:wJBNaQK90
本人めちゃくちゃ嫌だったらしいけどSDガンダムのギャグシャアは結構おもしろかった
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 04:12:47.21 ID:VqOWFxqp0
古谷はガチ老害だろ
水島が頼んだのか知らんがリボンズでガンダムもどきに乗るとか擁護できない
水島が頼んだのか知らんがリボンズでガンダムもどきに乗るとか擁護できない
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 04:19:35.43 ID:ia8TI85gP
>>62
冗談が通じない大人ってやーね
冗談が通じない大人ってやーね
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 04:44:16.31 ID:VqOWFxqp0
>>64
期待の大型新人なんてお寒いネタを面白いと思う奴は言う事違うな
期待の大型新人なんてお寒いネタを面白いと思う奴は言う事違うな
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 05:52:15.37 ID:ia8TI85gP
>>66
本当冗談通じないんだな
そりゃつまらん事でキレるわな
本当冗談通じないんだな
そりゃつまらん事でキレるわな
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 04:12:50.79 ID:lG/4fRl90
池田秀一ファントムキングダムのシードルってキャラはキチガイじみた演技が上手かったよ
動画あさってもニコニコにプレイ動画でついでに出てくるくらいだけど
動画あさってもニコニコにプレイ動画でついでに出てくるくらいだけど
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 05:27:47.46 ID:hFXMbZuWO
あの二人はアムロとシャアで完全に固定されてる
だから全く同じトーンで別のキャラをされると誰よりも違和感がすごい
だから全く同じトーンで別のキャラをされると誰よりも違和感がすごい
☆おすすめ☆
昨日退職届出してきた結果wwwwww
【ハゲ】ハゲ「ハゲはファッション」と隠さないハゲが急増 見苦しいぞハゲ
ドラゴンボールの気もハンタの念も後付けなのになんでワンピの覇気だけ叩かれてるの?
ワンピース好きな彼女に「うるせぇ結婚しよう!!」って言ったらww
アメリカ人「ガンダムはクソ。アメリカじゃ通用しない」
ガンダムの宇宙世紀の流れ教えろカス共
男がモテる条件て簡単すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
覆面パトカーの特徴教えてくれ
℃-ute鈴木愛理が騒動を謝罪
FPSで死ぬときにありがちなこと
シャープ「我々はおごり高ぶった。顧客のことを第一に考えられなかったのが赤字の原因」
母ちゃんにバカッターやめさせたいんだけど
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372355343/
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア [Blu-ray]
![機動戦士ガンダム 逆襲のシャア [Blu-ray]](http://img.shblog.jp/image/raw/gundamseries/56589849e14ea.jpg)
コメント一覧
-
- 2013年06月28日 15時10分23秒 ID:
- 刹那とか言うアマチュアに比べたらマシだろ
-
- 2013年06月28日 16時27分11秒 ID:
- アムロは上手いだろ。「僕には帰れるところがあるんだ~」とか名演技だったぞ
-
- 2013年06月28日 17時23分27秒 ID:
- 古谷は巨人の星・鋼鉄ジーク・ドラゴンボール・聖闘士星矢とほかにも色々主役張ってるし代表作がコレって決まってるわけでもないのに古谷=アムロとか直結しちゃうガノタの方がよっぽど大概だよ
-
- 2013年06月28日 18時04分31秒 ID:
-
池田を援護数rのは無理がある
そして弁上してほか叩くのはホントがのたの糞なのところ
-
- 2013年06月28日 18時26分44秒 ID:
- 池田さんはコミカルとかギャグキャラは嫌いらしいね
-
- 2013年06月28日 18時45分31秒 ID:
-
なんかくだらね〜こと言ってんな。
何?最近は
ベテランの声優さんが劣化したとか
なにやってもシャアとか
昔から下手だとか
な〜んでもなじるのが風潮なんか?
なんだかんだ言っても、ガンダムっていう世界で、一時代を作ってくれた人達なんだよ。
おめーらみたいな社会性も皆無なニートと違って、声優という世界で職人芸を駆使して一つの文化を築くことに貢献してきたんだよ!
おめーらさ、人のこと評価する前に自分らが仕事しろよ。
-
- 2013年06月28日 21時13分38秒 ID:
-
古谷は「とりかえしのつかない、ずび、取り返しのつかないことをしてしまった・・・!」が凄すぎる
一番好きなのはフラウボゥへの「 どんなことがあってもあきらめちゃいけないよ」の優しい言い方
フォーク准将と星飛雄馬とタキシード仮面の演じ分け。同じ声なのに違うって分かるのは凄い
-
- 2013年06月28日 22時24分27秒 ID:
- F91に出てた次元大介もGジェネ魂で聞いた時にアレ?と思った(小並感)おもっくそナレーターみたいだった
-
- 2013年06月30日 06時47分23秒 ID:
- 実際収入の大半がガンダム関連とか言ってた気が
-
- 2013年06月30日 17時56分59秒 ID:
-
声優の巧さの種類は2つあると思ってる。
1つは演じ分け。もう一つはその人独特の声。後者はのぶ代さんみたいな(別に演技の上手下手は関係ない)。
演じたら全部池田、のどこが悪いかわかんね。
あとアムロとリボンズ、シャアとフロンタルを聴き比べるとやっぱり微妙に違うよ。
議長は監督から「シャアっぽくして」って注文があるからシャアと同じかも知れんが。
-
- 2013年11月20日 00時26分50秒 ID:
-
アムロは昔というか現役時代は上手かったけど、最近は初代アムロなんか無理してぶってる声出してる気がする
もう声が出ないからなんだろう
リボンズなんかもそう
15,6歳はもう無理な気がする
特に最近は周りの15,6やってる若手の声質が高めの声だから違和感だあって浮いて聞こえる
あと、モンスターでチンピラの役やってて良かったよ