
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 08:59:17 ID:VzTT7S2hO
「守りたい世界があるんだ!」→二年間ニートした後テロリストになって大暴れ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:00:33 ID:IB14PnxMi
ラスボスが憧れのお姉さんになった時
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:01:48 ID:suFyjySS0
量子化
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:03:12 ID:cDOtEAEr0
>>6
量子化熱かったし全然気にならなかっただろ
細かいことばっか気にしてたらアニメ観れないぞ
量子化熱かったし全然気にならなかっただろ
細かいことばっか気にしてたらアニメ観れないぞ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:04:06 ID:TxYlzNjD0
>>7
ガノタに一番通用しないセリフ普通に吐くなよw
ガノタに一番通用しないセリフ普通に吐くなよw
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:05:57 ID:suFyjySS0
>>7
いやまぁ熱かったのは認めるしリアルじゃない!とか言うつもりもないし00も好きだけどさ
流石に初見は「はぁ…?」ってなった
いやまぁ熱かったのは認めるしリアルじゃない!とか言うつもりもないし00も好きだけどさ
流石に初見は「はぁ…?」ってなった
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:27:02 ID:7sZOLQt40
>>7
かっこよきゃなんでもいいよな
かっこよきゃなんでもいいよな
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:04:23 ID:zwhqWP9H0
宇宙の心は彼だったんですね
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:04:47 ID:vDOPp7BA0
俺がガンダムだ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:08:13 ID:7PJHGT0o0
セーフティーシャッター
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:10:17 ID:cDOtEAEr0
F91でとーちゃんが出てきたとこ
姿が似てるせいで普通に意味不明だった
姿が似てるせいで普通に意味不明だった
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:11:17 ID:bc8XcVqj0
ゼハート「この戦いに勝利してみせる!」→瞬殺
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:19:06 ID:KIdB5/ON0
ガンダムで宇宙人とかリアリティないでしょ?^^
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:19:50 ID:USuTewez0
00映画の後半全部
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:20:30 ID:Y4JYfFZk0
なんか薄い膜で大気圏突入した後のガンダムのポーズ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:24:26 ID:+1LSYRU30
「あんたシャアでしょ?」
「今の私はクワトロ・バジーナだ」
「歯ぁ食いしばれ!」バギィ
(泣きながら)「これが若さか…」
の流れ
「今の私はクワトロ・バジーナだ」
「歯ぁ食いしばれ!」バギィ
(泣きながら)「これが若さか…」
の流れ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:27:55 ID:oL0VN3Ws0
>>32
全く理不尽な話だよな
全く理不尽な話だよな
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:32:25 ID:fVrDVV5h0
>>32
このながれよくわからん教えてくれ
このながれよくわからん教えてくれ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:39:17 ID:TBv7z9cN0
>>43
赤い彗星のシャアと言えばNTだと噂され
更にその正体はかつて暗殺されたサイド3の穏健派の指導者、ジオン・ダイクンの息子キャスバルだという噂も流れていて
そのキャスバルがスペースノイドとアースノイドの架け橋になってくれるのでは、という身勝手な期待が広まっていた
で、そのシャアが正体を隠してパイロットしての地位に甘んじてエゥーゴに参加してるのは卑怯だ、と
この間にもどんどん戦線は拡大してるんですよあんた何とかしろよ!え?やる気ねーの?歯ぁ食いしばれ!の流れ
シャアとしては「いやそんな事言われても人にはそれぞれ都合ってもんがあるんだけど、それがわかんねーのがガキなんだよな」って話
赤い彗星のシャアと言えばNTだと噂され
更にその正体はかつて暗殺されたサイド3の穏健派の指導者、ジオン・ダイクンの息子キャスバルだという噂も流れていて
そのキャスバルがスペースノイドとアースノイドの架け橋になってくれるのでは、という身勝手な期待が広まっていた
で、そのシャアが正体を隠してパイロットしての地位に甘んじてエゥーゴに参加してるのは卑怯だ、と
この間にもどんどん戦線は拡大してるんですよあんた何とかしろよ!え?やる気ねーの?歯ぁ食いしばれ!の流れ
シャアとしては「いやそんな事言われても人にはそれぞれ都合ってもんがあるんだけど、それがわかんねーのがガキなんだよな」って話
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:39:43 ID:IYZq4oYA0
>>43
シャア・アズナブルとして政治的主張をすればスペースノイド派のエゥーゴを優位にできるし目的に合致する。
だがあくまでも個人的事情でクワトロ・バジーナという一兵士としてエゥーゴで戦う。
その情けない大人の矛盾に鉄拳制裁。
シャア・アズナブルとして政治的主張をすればスペースノイド派のエゥーゴを優位にできるし目的に合致する。
だがあくまでも個人的事情でクワトロ・バジーナという一兵士としてエゥーゴで戦う。
その情けない大人の矛盾に鉄拳制裁。
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:48:28 ID:sUQ1zID2O
>>53
>>54は
いい対比になってるな
俺はシャアは殴られるのはしかたないガキだと思う
お巡りさんが不良の指導面倒だからって仕事さぼって女子高生ナンパしてたら殴りつけたくなるだろ
>>54は
いい対比になってるな
俺はシャアは殴られるのはしかたないガキだと思う
お巡りさんが不良の指導面倒だからって仕事さぼって女子高生ナンパしてたら殴りつけたくなるだろ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:50:37 ID:smD3yi3f0
>>68
もっと他にいい例えないのかw
もっと他にいい例えないのかw
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:51:25 ID:fVrDVV5h0
>>53
>>54
あなたが戦争を止められるかもしれないんですよ、とかワンクッションいれてくれないと拳はやすぎだろカミーユの野郎
>>54
あなたが戦争を止められるかもしれないんですよ、とかワンクッションいれてくれないと拳はやすぎだろカミーユの野郎
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:52:26 ID:Evs5oM8M0
>>75
なんだ男かって言われたぐらいで殴りかかるような奴なんだから仕方ない
なんだ男かって言われたぐらいで殴りかかるような奴なんだから仕方ない
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:56:46 ID:Si5J0uc20
>>75
だってMPをMSのバルカンで撃って高笑いするキチガイですし
だってMPをMSのバルカンで撃って高笑いするキチガイですし
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:58:04 ID:IYZq4oYA0
>>75
まあそんなことは当然シャアもわかってたしその直前にハヤトも認めてもよろしいのでは?とか言って圧力かけてるし。
そこで俺クアトロだからwwwシャアじゃないからwwwwwって本質から逃げるような答え方すればそりゃ殴りたくもなる。
まあそんなことは当然シャアもわかってたしその直前にハヤトも認めてもよろしいのでは?とか言って圧力かけてるし。
そこで俺クアトロだからwwwシャアじゃないからwwwwwって本質から逃げるような答え方すればそりゃ殴りたくもなる。
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:29:51 ID:HUEYmgpWO
種だか種死のジェットストリームアタック
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:36:44 ID:KIdB5/ON0
アカツキは種死の前から造られていた
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:38:53 ID:Si5J0uc20
>>50
種死の時代も更新され続けてきてたから!戦後の復興中も用途不明の金として流れてたから!
種死の時代も更新され続けてきてたから!戦後の復興中も用途不明の金として流れてたから!
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:39:53 ID:KIdB5/ON0
>>52
「はぁ!?」
「はぁ!?」
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:42:25 ID:bbxmOZ7s0
最初にはぁっ?! てなった展開も後から考えた結果面白く感じる事はよくある
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:47:26 ID:IYZq4oYA0
>>59
よく考えて場面作ってるからよく考えないとわからんってのはあるよね
よく考えて場面作ってるからよく考えないとわからんってのはあるよね
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:49:49 ID:bbxmOZ7s0
>>66
そうそう
色々キャラのセリフとか自分なりに解釈して「つまりこういう事か」みたいなの見つけるのはやっぱり楽しい
そりゃまあだいたい似たような結論になるんだけど、たまに自分とは違う解釈してる人がいるのもまた楽しい
そうそう
色々キャラのセリフとか自分なりに解釈して「つまりこういう事か」みたいなの見つけるのはやっぱり楽しい
そりゃまあだいたい似たような結論になるんだけど、たまに自分とは違う解釈してる人がいるのもまた楽しい
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:43:58 ID:XDf8jSBs0
量子化も「は?」ってなったけど「はぁ?(呆れ)」となったのはGNザオリク
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:45:55 ID:cp1xmjC80
>>61
たまにこういう奴見るけどあれでルイス死んだと思ってた池沼って本当にいるの?
たまにこういう奴見るけどあれでルイス死んだと思ってた池沼って本当にいるの?
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:48:18 ID:TBv7z9cN0
いや、俺もGNベホマズンにびっくりした口だけど
死んでなければ沙慈が号泣する意味が解らんしむしろあれで死んだと思わない、びっくりしない理論が解らない
死んでなければ沙慈が号泣する意味が解らんしむしろあれで死んだと思わない、びっくりしない理論が解らない
251: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 12:10:35 ID:I1b6/ola0
>>67
まあ目を開けたまま無反応になりゃな
脳死状態になっただけらしいが
まあ目を開けたまま無反応になりゃな
脳死状態になっただけらしいが
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:51:05 ID:gvnwz8LJ0
一番は種死でキラがOPとかEDの最後に出てきた時
あれじゃまるで主人公じゃんwwwww
主人公はシンだろwwwwwww
あれじゃまるで主人公じゃんwwwww
主人公はシンだろwwwwwww
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:56:43 ID:vB65LdIW0
>>74
大人の事情(キチガイ監督の意向)があったからしゃあない
大人の事情(キチガイ監督の意向)があったからしゃあない
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:59:56 ID:rUScmd+Z0
>>74
キラ主人公にした方が視聴率取れるからしゃーない
シンを魅力無い池沼にした福田が悪い
キラ主人公にした方が視聴率取れるからしゃーない
シンを魅力無い池沼にした福田が悪い
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:53:35 ID:m1wxwYpG0
「地球がダメになるかならないかなんだ!やってみる価値ありますぜ!」
いやいやいや、てめぇらが落とそうとしてたんだろ
やってみる価値()じゃねぇよ死ねよ
いやいやいや、てめぇらが落とそうとしてたんだろ
やってみる価値()じゃねぇよ死ねよ
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:55:09 ID:Evs5oM8M0
>>81
マジレスするとそれはサイコフレームの光のせいで敵味方関係なくアクシズ止めようとしてた
マジレスするとそれはサイコフレームの光のせいで敵味方関係なくアクシズ止めようとしてた
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 09:59:32 ID:NgEkarDy0
>>82
押し始めた時はサイコフレーム光ってなかったはず
俺もあれはどうかと思うが見てて協力したくなったのだろうか
危険侵して押すより横からアクシズ撃ったほうが早いような気はしたな
押し始めた時はサイコフレーム光ってなかったはず
俺もあれはどうかと思うが見てて協力したくなったのだろうか
危険侵して押すより横からアクシズ撃ったほうが早いような気はしたな
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 10:09:16 ID:sz63fyWj0
>>89
そうだったっけ?
じゃあ、νガンダムに組み込まれてたサイコフレームとアムロが共鳴みたいなことしてあんなふうになったとかかな
そうだったっけ?
じゃあ、νガンダムに組み込まれてたサイコフレームとアムロが共鳴みたいなことしてあんなふうになったとかかな
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 10:01:03 ID:oL0VN3Ws0
まだバナージの撃てません議論始まってないか
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 10:02:30 ID:cp1xmjC80
>>93
むしろあれはちゃんと観た人なら普通に納得するだろ
ちゃんとバナージの苦悩も描かれてたし
むしろあれはちゃんと観た人なら普通に納得するだろ
ちゃんとバナージの苦悩も描かれてたし
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 10:04:08 ID:WEnMz/1z0
>>96
アニメだけだとわかんないんだよな
アニメだけだとわかんないんだよな
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 10:03:04 ID:+3xpv3od0
AGEの最後の方で戦いながらもうやめようよ?とか言い出した時
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 10:03:16 ID:WEnMz/1z0
AGEは本気ではぁ・・・?
としか言ってなかったような気がする
としか言ってなかったような気がする
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 10:04:24 ID:RKUIpIq60
「相手がザクなら人間じゃないんだ!」
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 10:07:07 ID:TBv7z9cN0
>>105
飛行機やロボットを動かして敵機を撃墜するゲームなら出来るけど
生身の人間同士がころしあうゲームはちょっと怖いからやだ、とかそんなんあるだろ!
飛行機やロボットを動かして敵機を撃墜するゲームなら出来るけど
生身の人間同士がころしあうゲームはちょっと怖いからやだ、とかそんなんあるだろ!
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 10:08:16 ID:WJSWEM7MO
>>105
本当にわかんないの?
本当にわかんないの?
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 10:10:13 ID:IYZq4oYA0
>>105
あれは上手い台詞だと思うが。
生身の人間を殺すのは抵抗あるけど機械というフィルターがあればやれるっていう。
あれは上手い台詞だと思うが。
生身の人間を殺すのは抵抗あるけど機械というフィルターがあればやれるっていう。
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 10:05:59 ID:f0JPA44l0
俺は軍を抜ける
だろ
敵の最前線でなにいってんだ
だろ
敵の最前線でなにいってんだ
225: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 11:33:41 ID:RqHeF0c30
>>110
アイナ捕まったらケルゲレンの件で戦犯扱いされて確実に死刑だから
ちょっと強引だけど仕方ないんじゃね?
まさか逃避行に8小隊を道連れにするわけにはいかんし
アイナ捕まったらケルゲレンの件で戦犯扱いされて確実に死刑だから
ちょっと強引だけど仕方ないんじゃね?
まさか逃避行に8小隊を道連れにするわけにはいかんし
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 10:09:05 ID:MSn/sHcM0
侵略に来てさんざん地球を荒らしまわった月の女王が現地のお嬢と入れ替わりごっこ
お前が部下の手綱握れなかったから大事になってるのに責任感ないのか無能が
お前が部下の手綱握れなかったから大事になってるのに責任感ないのか無能が
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 10:11:58 ID:TBv7z9cN0
>>118
∀好きだけど、終盤の展開は「はぁ…?」って言われても正直仕方ないと思うわ
∀好きだけど、終盤の展開は「はぁ…?」って言われても正直仕方ないと思うわ
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 10:12:46 ID:bTzikHIw0
>>118
これ
富野作品だから許されてるだけでディアナとディアナカウンターはいくらなんでもクズすぎる
やってることは竹島に上陸して自分達の領土宣言してる韓国人と大差ない
これ
富野作品だから許されてるだけでディアナとディアナカウンターはいくらなんでもクズすぎる
やってることは竹島に上陸して自分達の領土宣言してる韓国人と大差ない
128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 10:12:49 ID:cp1xmjC80
>>118
最後はギンガナムが大暴れして全部うやむやにしてくれたからいいんだよ
最後はギンガナムが大暴れして全部うやむやにしてくれたからいいんだよ
233: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 11:39:48 ID:RqHeF0c30
>>128
ギンガナムが必要以上に暴れ回ったのもディアナのせいというね
そしてラストにロランすら奪っていく
正真正銘のゲスですわ
フレイだのラクスだのなんて足下にも及ばない真の邪悪
ギンガナムが必要以上に暴れ回ったのもディアナのせいというね
そしてラストにロランすら奪っていく
正真正銘のゲスですわ
フレイだのラクスだのなんて足下にも及ばない真の邪悪
235: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 11:45:09 ID:QswVZQby0
>>233
流れ弾がソレイユのブリッジにでもあたって死んでれば
ロランとソシエがくっついてハッピーエンドだったのにな
流れ弾がソレイユのブリッジにでもあたって死んでれば
ロランとソシエがくっついてハッピーエンドだったのにな
238: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 11:50:55 ID:RqHeF0c30
>>235
ディアナはギンガナムに殺されてほしかったわ。切実に。
グエン様が暗殺とかいう展開でもよかったと思う
とにかく死んで欲しかった
ディアナはギンガナムに殺されてほしかったわ。切実に。
グエン様が暗殺とかいう展開でもよかったと思う
とにかく死んで欲しかった
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 10:09:09 ID:VQaVpRK20
フレイの言動すべて
150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 10:39:23 ID:p8BX1uvB0
ロボットが動いてる時点で意味不明なんだからもう何も怖くない
154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/19 10:41:31 ID:H9sBqdGT0
>>150
最終的にはロボットが死人に取り付かれて金縛りに遇ったりしたしな!
最終的にはロボットが死人に取り付かれて金縛りに遇ったりしたしな!
1001: 以下、名無しにかわりましてガンダムまとめ連邦軍がお送りします 0079/01/03 07:20:37 ID:gundamrx78
教習所で初めて普通車乗った結果wwwwwトロワって外れガンダム引いたよな?
犬の抜け毛が酷いから犬に掃除機かけた結果www
【閲覧注意】ニキビの芯抜くの楽しすぎワロタwwwwwwwww
Zでアムロが無双→さすが前作主人公や!!
ララァ専用キュベレイwwwwwwwwwwwwwwwww
おじいちゃんが犬貰って来たwwwwwww
ガイガーカウンタを持って、韓国ソウルに遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwww
日野「AGEはガンダムじゃなかったらもっと面白く出来た」
【ガンダム】機体性能とパイロット技量が釣り合ってる機体とキャラ
八代亜紀の画力クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
スキップ不可、強制広告、コメントに垢必須…最近のYouTubeさん糞改悪しすぎなんだけど何なん?
明坂聡美さんが9月30日(月)放送、日テレ「PON!」に生出演決定!
地下鉄でモンハンやってる女の子の隣でモンハンした結果wwwwww
次長課長・井上さん、モンハン4を1週間で計70時間遊んだらしい…
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379548757/
HG 1/144 ビルドガンダム ガンダムMk-II (ガンダムビルドファイターズ)

コメント一覧
-
- 2013年09月27日 17時16分33秒 ID:
-
イージスの自爆で大怪我負った地球連合所属のMSに乗ったパイロットを匿うのは理解できる。
助けて貰った恩義あるし、同じコーディネーターだし。
問題は地球圏に勢力あるのに、わざわざ怪我人を宇宙に上げるのと、最新鋭のMSを勝手に譲渡するのは理解できん。
-
- 2013年09月27日 18時16分28秒 ID:
-
レイがいきなり議長を撃つ。
タリアとレイが何故か議長と心中。
ストフリとインジャの決めポーズ。
-
- 2013年09月27日 19時58分01秒 ID:
-
※2
ヒント:年齢 一目惚れ
-
- 2013年09月27日 21時32分59秒 ID:
-
今になると種・種死の不条理さで霞んでしまってるけど、俺正直ガンダムwの内容が
サッパリ理解できなかった。
-
- 2013年09月27日 21時42分42秒 ID:
-
※5
安心しろ、中の人も実際分かんなかったから
-
- 2013年09月27日 23時37分52秒 ID:
-
種死後半の展開全て。
要はラクシズ勢のわけのわからん無双。
-
- 2013年09月28日 11時54分33秒 ID:
-
リボンズをわざわざ0ガンダムに乗せ変えてラスボスにしたところ
リボーンズのままでええやん…アムロがラスボスなだけならまだしも、わざわざアムロをファーストもどきに乗せてラスボスにするのはちょっと見てて嬉しいオマージュじゃないぞ
-
- 2013年09月28日 11時57分18秒 ID:
-
※5
とりあえずエレガントであるかそうでないか
いやさっぱりわからんけど
なぜ脱がなくてはならんのだ・・・