
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:08:57 ID:HSN3/hhJ0
あたし「ガンダムって何で体の部分がコックピットなの?」
ガノタ「体の中心だから安定感が良いんじゃないかな」
あたし「安定感?w」
ガノタ「それに強度が一番あるからじゃないかな」
あたし「強度?w」
ガノタ「実は僕よくわからないんだ」
w
ガノタ「体の中心だから安定感が良いんじゃないかな」
あたし「安定感?w」
ガノタ「それに強度が一番あるからじゃないかな」
あたし「強度?w」
ガノタ「実は僕よくわからないんだ」
w
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:09:34 ID:F4+YmLBn0
コアブロックシステムの名残じゃね?
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:10:34 ID:ysp8lR/40
久しぶりだなあたし
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:12:01 ID:r/MW9rFDi
理解する気も無いのに質問すんなハゲ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:12:17 ID:GVxc8w0F0
重心的に股ぐらいにあるのがちょうどいいということだな
やったね∀やジンクス
やったね∀やジンクス
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:12:47 ID:mrOPQsV70
手足はよく動かすから目回る
頭部は壊されたら失格だから×
よって胴体
頭部は壊されたら失格だから×
よって胴体
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:13:21 ID:5Z4f9QLqi
コアファイターがある時代の名残
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:13:27 ID:donwJf7WO
エバンゲリオンのパイロットが乗ってる変なやつはどこにぶっ刺さってんの?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:14:12 ID:c8BBiNEC0
>>14
うなじらへんじゃなかったっけ
うなじらへんじゃなかったっけ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:18:27 ID:r/MW9rFDi
>>14
うなじの辺りから胸のコアまでじゃなかったかな
なんかの使徒と戦ってる時にコアのヒビとモニター?のヒビがシンクロしてたような
うなじの辺りから胸のコアまでじゃなかったかな
なんかの使徒と戦ってる時にコアのヒビとモニター?のヒビがシンクロしてたような
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:14:31 ID:Xe+DI2Sr0
一番死ににくいやろ
頑丈であってる
頑丈であってる
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:16:12 ID:mt1H14Oz0
>>17
ど真ん中だから一番被弾しやすいし脱出もしにくいと思うが
ど真ん中だから一番被弾しやすいし脱出もしにくいと思うが
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:18:16 ID:KX0vrZua0
>>20
装甲厚くしていざって時には背中側から脱出すればいいじゃん
装甲厚くしていざって時には背中側から脱出すればいいじゃん
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:20:58 ID:mt1H14Oz0
>>22
背中側から撃たれたら?
背中側から撃たれたら?
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:24:49 ID:KX0vrZua0
>>27
前側からも脱出できるようにすりゃいいじゃん
前側からも脱出できるようにすりゃいいじゃん
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:27:09 ID:1X7qcbFE0
>>36
機体のど真ん中をぶち抜けってのか…
機体のど真ん中をぶち抜けってのか…
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:28:25 ID:KX0vrZua0
>>38
脱出するなら機体はもう不要になるし
全く使えないスペースになるってわけじゃないじゃん
脱出するなら機体はもう不要になるし
全く使えないスペースになるってわけじゃないじゃん
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:15:13 ID:og4ZF38R0
リック・ディアスやサザビーは頭にあるよな
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:20:36 ID:Q7S0TIMO0
最近ガンダム見始めたけど案外おもしろいのな
背景全然分からんけど
背景全然分からんけど
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:24:20 ID:wSz6BdJh0
>>26
最初はみんな基本的に雰囲気で楽しむ感じだろうしな
そこから物語や設定を理解していくとまた楽しい的な
最初はみんな基本的に雰囲気で楽しむ感じだろうしな
そこから物語や設定を理解していくとまた楽しい的な
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:21:38 ID:r/MW9rFDi
まぁ何時のガンダムかに依るわな
初代ならコアブロックシステムの為だし
その際に頭部に色々機能を詰め込めたからその後の設計(Mk2とか)に反映されたんだと思ってるが
初代ならコアブロックシステムの為だし
その際に頭部に色々機能を詰め込めたからその後の設計(Mk2とか)に反映されたんだと思ってるが
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:24:12 ID:EUY5W+WPi
ヴェイガンの機体のコクピットは頭の部分にあるよ
37: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/03 22:25:32 ID:GJNFOo5u0
MSで意外なところにコックピットあったの何かなかったっけ?
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:28:27 ID:r/MW9rFDi
>>37
意外かはわからんが、ゲゼ(ZZ)が腰部分のゴンドラに
意外かはわからんが、ゲゼ(ZZ)が腰部分のゴンドラに
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:42:47 ID:wSz6BdJh0
>>37
体から入ったと思ったら頭に移動してたジオングには驚いた
体から入ったと思ったら頭に移動してたジオングには驚いた
1001: 以下、名無しにかわりましてガンダムまとめ連邦軍がお送りします 0079/01/03 07:20:37 ID:gundamrx78
【悲報】SKE48メンバーが書いた日本地図が酷すぎるwwwwwwwwwwトロワって外れガンダム引いたよな?
犬の抜け毛が酷いから犬に掃除機かけた結果www
【衝撃事実】妹がマジで大変な事になった・・・・・・ヤバイ・・・
ガンプラを鉛筆の芯で汚したらなんかそれっぽくなった
私服が酷いガンダムキャラランキングできたwwwwwwwwww
ガンダムで最も燃える展開は機体が半壊しても戦う展開
ガンダムの監督とか今のアニメ批判してるけどさ
【衝撃】 東スポが鬼女に取材www 「どうしてそんなことをするんですか?」
道路の白線が溶けてるんですけど何なんですかねこれwww
【悲報】moco'sキッチン、速水もこみちさんの暴走が止まらない(画像あり)wwwwwwwww
Xperia Z1とかいう最強機種wwwwwww
悠木碧ちゃんがブログで『Free!』BD2巻購入を報告!「自販機とまこちゃんが大体同じ大きさときいてから、東京がまこちゃんだらけに見えて幸せです。」
結局モンハン4ってどの武器使ったら迷惑にならないだよ!!
姪っ子(4才)がひよこにしようとしてた生卵ゆでた結果wwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380805737/
HG 1/144 ビルドガンダム ガンダムMk-II (ガンダムビルドファイターズ)

コメント一覧
-
- 2013年10月11日 23時30分38秒 ID:
- ビームライフルの根っこにコクピットがあるガンダムもいたな、ビームライフルに搭乗するパイロットって恐ろしいだろうなぁ。
-
- 2013年10月12日 00時58分04秒 ID:
- カッコイイから
-
- 2013年10月12日 02時30分47秒 ID:
-
ウザいっすね、この「あたし」。
>>7に禿同。
一番スペースがあって、耐弾性があって、安定してそうだからだろ?
だいたいそんな事言ってたら、飛行機や戦車、ひいては車だって運転席なんであの位置なんだよってことになる。
脊椎反射でモノぬかす暇があったら、少しは脳みそ使ってみてはいかがですかね。
まあ、脳みそあったらこんなスレ立てないだろうけど。
-
- 2013年10月12日 03時34分30秒 ID:
-
あたし&俺のつまらなさは楽しんご以下
クソスレ立てんな
-
- 2013年10月12日 13時56分28秒 ID:
- じゃあいっその事∀みたいに金〇にするか?
-
- 2013年10月12日 23時01分05秒 ID:
-
メインエンジンに近い位置にコクピットを付けたって話を聞いた事があるな
エンジン付近にコクピット装着するとパイロットが意識的に攻撃を避けるってのがあるらしい
一番良いのが背中側だけど、出力機系を背中に背負うデザインなので無理だとか
通常の全面は攻撃やサーベルなどのビーム粒子の飛び火で開かなくなったり、理にかなってないとか言うね
あと、ザクIIのコクピットドアは操縦席が汚れるからパイロットからは嫌われてるとかあった
かといって脚だと動きが激しいから、腰とか腹あたりに乗り込みがちになる、みたいな