
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:07:16 ID:wSY4FeBS0
結局コーラサワーの実力ってどんなもん?
・新型機のお披露目のパイロットに選ばれた
・スローネさえこなけりゃヴァーチェ拿捕出来てた
・ジンクスに乗るAEUの10人に選ばれる
・個人戦ではないが、何度もマイスターを追い詰める
機体性能が一緒なら1期刹那よりちょい上くらい?
・新型機のお披露目のパイロットに選ばれた
・スローネさえこなけりゃヴァーチェ拿捕出来てた
・ジンクスに乗るAEUの10人に選ばれる
・個人戦ではないが、何度もマイスターを追い詰める
機体性能が一緒なら1期刹那よりちょい上くらい?
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:08:43 ID:qqh93Wrv0
生存力とフラグのへし折り方がすごい
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:08:47 ID:1o8B3XFv0
最前線で戦い続けて何度も帰って来れる程度にはスゴイ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:12:49 ID:/KVTdvkK0
キャラはバカっぽいけど実力は間違いなくトップクラス
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:15:02 ID:wSY4FeBS0
>>6
でもグラハムとかサーシェスに比べると明らかに劣ると思うんだよね
タイマンではロックオンとかアレハレに勝てなさそうだし
でもグラハムとかサーシェスに比べると明らかに劣ると思うんだよね
タイマンではロックオンとかアレハレに勝てなさそうだし
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:18:42 ID:/KVTdvkK0
>>8
まぁそこらと比べると普通に負けそうな気はする
基本的に廉価量産機にしか乗ってないから何とも言えんけど
まぁそこらと比べると普通に負けそうな気はする
基本的に廉価量産機にしか乗ってないから何とも言えんけど
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:21:10 ID:wSY4FeBS0
>>12
模擬戦なら負け無しって単純に考えればAEUのまともなパイロットで最強ってことだよな?
スクランブル2000回がどんなもんかわからんけど
模擬戦なら負け無しって単純に考えればAEUのまともなパイロットで最強ってことだよな?
スクランブル2000回がどんなもんかわからんけど
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:41:17 ID:/KVTdvkK0
ラストの荒っ熊さんは相手が(半壊状態とはいえ)TRANS-AMキュリオスだからなぁ
>>13
だろうねぇ
スクランブル2000回も実戦2000回と考えたら級に凄く見えるな
>>13
だろうねぇ
スクランブル2000回も実戦2000回と考えたら級に凄く見えるな
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:41:51 ID:wSY4FeBS0
>>21
あーそうか
自分で言ってて機体性能忘れてた
あーそうか
自分で言ってて機体性能忘れてた
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:15:39 ID:yMGy2LMY0
エンプラとガデガラガッ乗りのイノベイターより強いんじゃねーかなこいつ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:18:34 ID:wSY4FeBS0
>>10
戦闘用イノベイドと同性能の機体ならタイマン張れるか勝てるくらいかな
ソーマピーリスには勝てそう
戦闘用イノベイドと同性能の機体ならタイマン張れるか勝てるくらいかな
ソーマピーリスには勝てそう
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:27:20 ID:QEUReltl0
00のライバル枠ってシャアの特徴分散させてるよね
グラハム→仮面
サーシェス→赤い機体
コーラ→生存
グラハム→仮面
サーシェス→赤い機体
コーラ→生存
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:28:32 ID:8Qxb9/JS0
グラハムがユニオンのGN-Xパイロット候補の筆頭に選ばれたのに対して、
コーラサワーは最後まで入れるかどうか微妙だったところを考えるとやっぱり格が落ちる気がする
コーラサワーは最後まで入れるかどうか微妙だったところを考えるとやっぱり格が落ちる気がする
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:34:32 ID:TFS1zX280
1期だと
熊=ひろし=アレハレ≧ハム=ロックオン兄=アレ≧ソーマ>ハレ>コーラ>>メガネ>刹那
このぐらいの順位な気がする
異論は認める
熊=ひろし=アレハレ≧ハム=ロックオン兄=アレ≧ソーマ>ハレ>コーラ>>メガネ>刹那
このぐらいの順位な気がする
異論は認める
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:37:58 ID:wSY4FeBS0
マネキン「パイロット候補は、AEU所属国のトップガンを集めればいい。しかし、亞の男を入れるかどうか……」
性格面で悩んでるように聞こえるなぁ
人革連とかユニオンとの作戦だし、連携取れるようなやつじゃないと……って
>>17
熊はソーマピーリスとセットでアレハレに負けたから一個下くらいじゃない?
ロックオン兄よりは上っぽいけど
性格面で悩んでるように聞こえるなぁ
人革連とかユニオンとの作戦だし、連携取れるようなやつじゃないと……って
>>17
熊はソーマピーリスとセットでアレハレに負けたから一個下くらいじゃない?
ロックオン兄よりは上っぽいけど
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:46:14 ID:Z0dWP6+LO
>>17
ただグラハムは状況に対する対抗力とか、あんま認めたくないがブシドー化してから確実に強くなってるよなぁ
ただグラハムは状況に対する対抗力とか、あんま認めたくないがブシドー化してから確実に強くなってるよなぁ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:36:22 ID:fiLcOiUHi
模擬戦の刹那対ティエリアってどっち勝ったんだっけ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:44:42 ID:TFS1zX280
ひろし=アレハレ≧熊=ハム=ロックオン兄=アレ≧ソーマ>ハレ>コーラ>メガネ>刹那
てか熊ってよく考えたら砂漠で初見のファンう迎撃ぐらいしか個人の技術を見れるシーンがないんだよね
お陰でよく分からん
>>18
砂漠でメガネの鹵獲に成功してるけど1期最終決戦で死に体のメガネに相打ちに持ち込まれてる
てか熊ってよく考えたら砂漠で初見のファンう迎撃ぐらいしか個人の技術を見れるシーンがないんだよね
お陰でよく分からん
>>18
砂漠でメガネの鹵獲に成功してるけど1期最終決戦で死に体のメガネに相打ちに持ち込まれてる
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:51:55 ID:/KVTdvkK0
>>23
多少機動性の良いタイプとはいえ基本的に装甲が売りの鈍重ティエレンで
格闘特化な太陽炉搭載機のエクシアにアイアンクロー炸裂させたのはめちゃんこ凄いけど
1期刹那(それも最序盤)はメイン勢の中じゃパイロット能力低めっぽい印象もあるしなぁ
多少機動性の良いタイプとはいえ基本的に装甲が売りの鈍重ティエレンで
格闘特化な太陽炉搭載機のエクシアにアイアンクロー炸裂させたのはめちゃんこ凄いけど
1期刹那(それも最序盤)はメイン勢の中じゃパイロット能力低めっぽい印象もあるしなぁ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:47:17 ID:JDe8Swe70
>>18
刹那
倒されたティエリアは「相性悪いし俺にはナドレあるから」という滅茶苦茶格好悪い負け惜しみ言っていた
刹那
倒されたティエリアは「相性悪いし俺にはナドレあるから」という滅茶苦茶格好悪い負け惜しみ言っていた
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:48:49 ID:TFS1zX280
>>18
読み間違えたスマン
読み間違えたスマン
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:51:24 ID:fiLcOiUHi
>>25
ナドレで負けたらポンコツってレベルじゃねーな
>>26
コーラとティエリアが同格ってのはなんとなくわかる
ナドレで負けたらポンコツってレベルじゃねーな
>>26
コーラとティエリアが同格ってのはなんとなくわかる
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:54:41 ID:Z0dWP6+LO
>>27
しかもその言葉の意味は「君が逆らってもナドレにはトライアルシステムあるから」だもんなぁ……
しかもその言葉の意味は「君が逆らってもナドレにはトライアルシステムあるから」だもんなぁ……
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:53:54 ID:jW7mwsMl0
イノベイドって人間見下してる割に残念性能だったよな
エース級の普通の人間には遠く及ばない
エース級の普通の人間には遠く及ばない
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:56:12 ID:Z0dWP6+LO
>>31
刹那が覚醒してると踏んだリボンズが「あいつ等じゃ駄目だ」とぶつけたのがブシドーなんだよな
とんでもねえな
刹那が覚醒してると踏んだリボンズが「あいつ等じゃ駄目だ」とぶつけたのがブシドーなんだよな
とんでもねえな
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:56:20 ID:EbFe9Hpqi
>>31
自称イノベイター達は意図的に弱く作られてそう
初期モデルのリボンズはあの壊れ性能だし
自称イノベイター達は意図的に弱く作られてそう
初期モデルのリボンズはあの壊れ性能だし
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 03:00:34 ID:wSY4FeBS0
>>35
リボンズはヴェーダ掌握のときにリミッター全部外したらしいな
ソースないから本当かわからんが
リボンズはヴェーダ掌握のときにリミッター全部外したらしいな
ソースないから本当かわからんが
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 03:00:38 ID:5YO86KQx0
最終回時点なら
あれはれ>ひろし=くま>コーラ>ハム=刹那=ロックオン>ソーマ>万死
くらいだと思う
アレハレは割りとぶっちぎってる
ハムと刹那は最終決戦で完全に並んだと明言されてた筈
あの時点で魔改造オバフラとダメ食らったエクシアがほぼ同性能だしな
あれはれ>ひろし=くま>コーラ>ハム=刹那=ロックオン>ソーマ>万死
くらいだと思う
アレハレは割りとぶっちぎってる
ハムと刹那は最終決戦で完全に並んだと明言されてた筈
あの時点で魔改造オバフラとダメ食らったエクシアがほぼ同性能だしな
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 03:09:22 ID:TFS1zX280
たしかにアレハレは頭ひとつ出てる感じもする
あとロックオン兄は片目無しで尚且つ狙撃用の機体で格闘用のツヴァイに競り合って右腕切り落とすぐらいヤバい
マジでダリルの介入がなければ更に追い詰めてたんじゃないかと思う
あとロックオン兄は片目無しで尚且つ狙撃用の機体で格闘用のツヴァイに競り合って右腕切り落とすぐらいヤバい
マジでダリルの介入がなければ更に追い詰めてたんじゃないかと思う
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 03:13:26 ID:EbFe9Hpqi
>>45
あの戦いは面白かっただけにダリルの介入が残念でならん
もっとマシな死なせ方なかったんかな
あの戦いは面白かっただけにダリルの介入が残念でならん
もっとマシな死なせ方なかったんかな
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 03:12:45 ID:jW7mwsMl0
刹那って1期で未熟と言われてるがあの時点で世界で20に入る腕はあったらしいな
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 03:23:54 ID:TFS1zX280
>>47
マジか
名無し以上名有り以下位だと思ってたわ
>>48
個人的にダリルは好きなキャラだったから誰かとサシでやりあって欲しかったわ
しかもミサイルを回避するでもないただの特攻体当たりて…
ビームサーベルで切り結んだところをダリルごと博士が撃ちぬくぐらいやってくれても良かったのに…
マジか
名無し以上名有り以下位だと思ってたわ
>>48
個人的にダリルは好きなキャラだったから誰かとサシでやりあって欲しかったわ
しかもミサイルを回避するでもないただの特攻体当たりて…
ビームサーベルで切り結んだところをダリルごと博士が撃ちぬくぐらいやってくれても良かったのに…
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 03:25:33 ID:5YO86KQx0
>>49
最終的にはハムに追いついてるし凄いんやで一期刹那
最終的にはハムに追いついてるし凄いんやで一期刹那
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 03:28:21 ID:sqCMCUSf0
コーラの実力
・AEU軍では模擬戦負けなしのエース
・2000回のスクランブル=単純計算で約6年間毎日MSを操縦して出撃してることになる←コーラの年齢(27歳)から考えると凄まじいこと
・作戦では(AEUでも連邦軍でも)大抵小隊長に任命される
・自身が率いる小隊の中で、唯一ヴァーチェのビームバズーカを回避。するも機体は大破
・エクシアとのタイマンではボコボコにされる
・その他の作戦では大体あと一歩のところでガンダムを取り逃がす。ハム・熊+ソーマ・サーシェスあたりの最強格と違い、単騎でガンダムに損傷を与えることはなかった
かなりの経験値とそれなりの指揮能力はある模様
世間一般から見たらAEUの誇る大エースだろうな
・AEU軍では模擬戦負けなしのエース
・2000回のスクランブル=単純計算で約6年間毎日MSを操縦して出撃してることになる←コーラの年齢(27歳)から考えると凄まじいこと
・作戦では(AEUでも連邦軍でも)大抵小隊長に任命される
・自身が率いる小隊の中で、唯一ヴァーチェのビームバズーカを回避。するも機体は大破
・エクシアとのタイマンではボコボコにされる
・その他の作戦では大体あと一歩のところでガンダムを取り逃がす。ハム・熊+ソーマ・サーシェスあたりの最強格と違い、単騎でガンダムに損傷を与えることはなかった
かなりの経験値とそれなりの指揮能力はある模様
世間一般から見たらAEUの誇る大エースだろうな
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:57:29 ID:oCijp0fR0
人造生命体だからって赤とか紫とか緑髪とか遊びすぎだと思うの
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18 02:58:47 ID:/KVTdvkK0
トロワの髪型の前には全てが霞む
1001: 以下、名無しにかわりましてガンダムまとめ連邦軍がお送りします 0079/01/03 07:20:37 ID:gundamrx78
瞬足履いてる大学生だが何故かモテないアムロ(∀ガンダム搭乗)←これを超える絶望は無い
犬の抜け毛が酷いから犬に掃除機かけた結果www
15年目14万キロ走ったボロ車の車検代がwwwwwww
ガンダムの声優さんって亡くなってる方多いんだな…
ガンダムの生みの親の富野「アニメばかり見るな」
【禁断】彼女の携帯見たったwwwwwwwwwwwwwww
オタク婚活行ってきたッタwwwwwwwwww
ウィルコム、年に1度機種交換できるサービス
【モバイル】アップル、日本が思わぬ「金鉱」に
凛として時雨のボーカルが昔書いてた日記がヤバイwwwww
YouTubeとかの動画の始めに出てくる広告って逆効果だろ
まんがタイムきららMAX『ご注文はうさぎですか?』TVアニメ化決定!
【ガンダム】ガンダム00ってどこらへんからダメになっていったと思う?
メガシンカ ポケモン格付け表作ったぞー
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384708036/
MG 1/100 GNX-603T ジンクス (機動戦士ガンダム00)

コメント一覧
-
- 2013年11月18日 15時36分14秒 ID:
- 最後まで生き残って嫁さんまで貰ってるんだから勝ち組よね
-
- 2013年11月18日 16時44分59秒 ID:
-
マネキンとの出会いだけで勝ち組すぎる人
軍人としての判断力を完全に預けられる最高の上司で、お互いに硬い信頼関係で結ばれてるとか、
どれだけの人間が羨望の涙を流すことになるか…
-
- 2013年11月18日 16時59分56秒 ID:
- ダリルは最後の横やりのせいで嫌われてるかもしれないけど、ダリルにだってフラッグファイターとしての意地があるしガンダムは仲間の仇だったってことをわかって欲しい
-
- 2013年11月18日 17時22分21秒 ID:
-
旧日本軍の名パイロットなんかも
大群に囲まれて被弾せず帰還したり、撃墜数以上に僚機を失うことがなかったとかが有名で称えられてる人もいるから、コラサワさんの生き残る力はそれだけでもトップエースといえるんではないだろうか。
まぁ映画版やらは腕どうこうではなく、完全にフラグクラッシャーとしてネタが定着してたから
腕だどうこう言うことでもないが。
あとどうでもいいが、カティマネキンのマネキンって実際人名であるの?
ラリードライバーでマキネンってのいたから、最初聞いた時はマキネンの間違いじゃなくて?って思った。
-
- 2013年11月18日 17時47分43秒 ID:
-
コーラは何だかんだで強いだろ、すぐ調子に乗るし、命令よりも
自分の感情の方が優先するタイプだからGN-Xに乗せるか迷われたり
もしたけど、少なくとも操縦技術だけで言えばリボンズ以外の
戦闘用イノベイドには負けないくらいのものを持ってると思う。
あと、狙った女の撃墜率なら100%っぽいよな。
-
- 2013年11月18日 19時55分31秒 ID:
- ひろしって一瞬誰ってなったわwww
-
- 2013年11月18日 20時42分24秒 ID:
-
スパロボで設定を再現した結果
エクシアのビームサーベルを斬り払いするコーラのイナクトである
-
- 2013年11月19日 00時06分51秒 ID:
-
アホでお調子者だけど、パイロットとして作中トップクラス。
考えたことは躊躇なく発言し行動に移す。こんなアラサー見たことねえ!いや、明るい良い奴なんだけどね。
※7
結構強いよな。初期刹那がタイマン張るにはちと荷が重い。
-
- 2013年11月19日 05時46分27秒 ID:
- 二期でロックオンをジンクスで追い詰めたシーンでこいつやべぇと思った
-
- 2013年11月19日 08時19分00秒 ID:
- こうやって考えるとコーラってルパンの銭形警部っぽいな。何度失敗しても前線に出してもらえるし。
-
- 2013年11月19日 21時58分34秒 ID:
-
※3
ダリルはなんか突然特攻してきてびっくりしたけど全然嫌いじゃないなー
仲間のハワードはガンダムにやられて、敬愛していた隊長のグラハムは変な仮面付けておかしくなっちゃって
かなり辛かったと思う
まっとうな仲間と国想いの良い軍人で一人で凄く頑張ったと思うよ
-
- 2016年01月18日 22時21分39秒 ID:
- ※9それ2期の何話だっけ?