
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 21:35:34 ID:hBfkJBEp0
種=21世紀のガンダムが目標
00=アムロがボス
AGE=1stどころかνガンダムまで
Gを見習ってもうちょっとガンダムらしくないコトやろう
00=アムロがボス
AGE=1stどころかνガンダムまで
Gを見習ってもうちょっとガンダムらしくないコトやろう
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 21:36:09 ID:Y9d5KT0c0
00の無理矢理感
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 21:36:18 ID:nNqwjlws0
お前ら叩くやん
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 21:36:36 ID:iNlg+pA00
X見ろ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 21:38:00 ID:kss/gpgV0
リボンズの声優は大型新人だから...
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 21:38:56 ID:hBfkJBEp0
リボーンズガンダムとかモロやんけ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 21:40:47 ID:KdmVlDQ/0
>>8
謎の大型新人の要望と制作のノリがアクセルシンクロした結果だしな
あれ中国関連削除して尺に余裕持たせてたら間違いなくリボーンズキャノン出てた
謎の大型新人の要望と制作のノリがアクセルシンクロした結果だしな
あれ中国関連削除して尺に余裕持たせてたら間違いなくリボーンズキャノン出てた
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 21:41:51 ID:ub5ti64K0
意識してるっていうか
主人公が属する勢力が、劣勢を挽回できる機体を身内が開発して
主人公がそれに乗って無双するって展開が一番面白いってことだよ
ガンダムはなんだかんだでスーパーロボットもののツボ押さえている
主人公が属する勢力が、劣勢を挽回できる機体を身内が開発して
主人公がそれに乗って無双するって展開が一番面白いってことだよ
ガンダムはなんだかんだでスーパーロボットもののツボ押さえている
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 21:42:22 ID:hc9W5c4g0
それだとガンダムじゃないとか言っちゃう人もいるし
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 21:42:56 ID:hBfkJBEp0
>>13
ガンダムじゃないガンダムが見たいんだよ
主に俺が
ガンダムじゃないガンダムが見たいんだよ
主に俺が
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 21:44:10 ID:zMeu20AV0
ガンダムで大事だったことは
SEED「人間同士の戦争のリアルさ」
00「ニュータイプへの進化」
AGE「家族の物語」
初代の重要な要素でもう一つ「君は生き延びることができるか」があると思う
今度はそれにしよう。戦争してるんだけど、メインは戦争じゃなくてその中でサバイバルすること、みたいな
ガンダムっつーか無限のリヴァイアスになりそうだな
SEED「人間同士の戦争のリアルさ」
00「ニュータイプへの進化」
AGE「家族の物語」
初代の重要な要素でもう一つ「君は生き延びることができるか」があると思う
今度はそれにしよう。戦争してるんだけど、メインは戦争じゃなくてその中でサバイバルすること、みたいな
ガンダムっつーか無限のリヴァイアスになりそうだな
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 21:45:23 ID:ub5ti64K0
>>15
元々ガンダムは十五少年少女漂流記が根本だからな
元々ガンダムは十五少年少女漂流記が根本だからな
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 21:45:33 ID:ICAJy5560
wもxも意識してる所あるのに無視かよ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 21:46:43 ID:ub5ti64K0
>>18
Wは意識してるっていうか、1stから逆シャアまでを4クールにまとめた内容
Wは意識してるっていうか、1stから逆シャアまでを4クールにまとめた内容
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 21:45:45 ID:Kcja0Xhs0
アナザーは好き勝手やっていいな、こんなのガンダムじゃねえがもっと増えて欲しい
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 21:46:40 ID:10QBh8fg0
中途半端にオマるくらいならZZまでリメイクすればいいのに
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 21:47:18 ID:hBfkJBEp0
恐竜帝国を相手にする3体合体のスーパーロボットゲッターガンダムくらいのバカげたやつやってくれないかなー
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 21:49:05 ID:ub5ti64K0
>>23
脚本虚淵で恐竜は元人間
脚本虚淵で恐竜は元人間
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 21:49:41 ID:30Rsjakc0
SDガンダムでいいんじゃないかな
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 21:49:46 ID:zMeu20AV0
Gガンダムはやってることがアレだから見落としがちだけど、
ストーリーというか話の構図はけっこう普通のガンダムなんだよな
ストーリーというか話の構図はけっこう普通のガンダムなんだよな
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/02 21:50:14 ID:unhg1KeS0
まあガンダムは作品の中からガンダム的要素を見出すのが楽しいみたいなとこあるからな
メカニックのギミックで面白い映像作って欲しいわ
メカニックのギミックで面白い映像作って欲しいわ
1001: 以下、名無しにかわりましてガンダムまとめ連邦軍がお送りします 0079/01/03 07:20:37 ID:gundamrx78
5浪扱いで医学科受かった結果wwwwwwwwwwwwwアムロ(∀ガンダム搭乗)←これを超える絶望は無い←オススメ♪
iOS5厨、6厨遂に脂肪www
Twitterの女「私ブスで辛い・・・(自撮りパシャパシャ」
【画像】 ステーキけんの社長が作ったラーメン屋行った結果wwwwwwwwwwwwww
ガンプラ買って来たったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺がガンダムだを超えることの出来るガンダムの謎セリフあんの?
江戸幕府が鎖国をした本当の理由は南蛮人共が日本人を奴隷として海外に売り飛ばしていたのがバレたから
ワイ割れ厨、ガチで警察が家に押しかけてきた・・・(衝撃画像あり)
道路に出来た穴を利用したユニークなアートいろいろ
中国雲南省での切りつけ襲撃事件がヤバいことになってそう←オススメ♪
紅しょうがが一番輝くのは牛丼でも炒飯でもなく
【画像】フォトショ修正なしの浜崎あゆみさんをご覧下さい←オススメ♪
【ガンダム】ガンダムで壊れ過程がすごい機体をあげてく
意外に知らないYouTubeの裏ワザ11選 「アメコミモード」「踊り出す検索結果」「ジェダイの力」など
【EXVSFB】弱体化したぐらいで使わないとか/サウンドエディションの曲、DLCで出してくんねえかな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393763734/
劇場版 機動戦士ガンダム Blu-ray トリロジーボックス プレミアムエディション

コメント一覧
-
- 2014年03月04日 03時23分43秒 ID:
-
ていうかそろそろ他の異星人は地球圏の戦争に介入してもいい
なんでまともな人型が地球人しかいないんだよ!
-
- 2014年03月04日 03時28分44秒 ID:
- スポンサーとか商品展開とかの制約があるんかな
-
- 2014年03月04日 03時51分20秒 ID:
-
ガンダムやるからにはなんかしらオマージュしなきゃならない暗黙の了解的な何かがあるんじゃね?
なにも入れなかったら、「おうおまえなに自分勝手やってるんだよ、伝統ってもんがあるだろうが!」ってジジイ共がうるさいとか
-
- 2014年03月04日 04時03分26秒 ID:
- せっかく宇宙世紀の看板外してるんだからまぁもうちょっとぶっ飛んで欲しくはある
-
- 2014年03月04日 05時40分25秒 ID:
- オマージュ要素ない作品ないぞアナザーに
-
- 2014年03月04日 05時52分09秒 ID:
- 1st意識するのやめてもっとOOみたいなぶっ飛んだの作れとOO信者が言ってますww
-
- 2014年03月04日 07時11分57秒 ID:
-
いや、アナザー止めろと、オリジナルやれよと
ガンダムに縋ってるの創り手の方だろう?
-
- 2014年03月04日 07時30分31秒 ID:
-
※9
幼いなあ
新作アニメやらないと硬直してブランドが終わるだけなのに
-
- 2014年03月04日 07時53分08秒 ID:
- つまりターンエーやGセイバーが大正解ってことだろ(すっとぼけ
-
- 2014年03月04日 08時00分32秒 ID:
-
アナザー止めろっていっても…。アナザーは宇宙世紀以外の話だからどれもオリジナルだろ?
でも、確かに1st意識した構成は別にいいかな。更に言えば、今までのアナザーも意識しなくていい。全く新しいのを頼むよ。
-
- 2014年03月04日 08時24分21秒 ID:
-
ファーストを意識してそれを良い方へオリジナリティーを付けるならいいんだが、
ファーストの後追いを銘打って安っぽい恋愛中心のおばさん向けドラマに終わった種は容認できん
あんな風になるならオマージュかパロディ程度でファーストの匂いを残す程度で結構
-
- 2014年03月04日 09時31分28秒 ID:
-
※10
コンテンツとして維持するの前提で語る必要あるの?
受け手としては出来次第で評価すりゃいい
オマージュ入れないと需要を満たせないのは作り手の問題だろ?
そもそも何故独自路線のガンダムが作りたいの?コンテンツ維持のため?ひょうげ
-
- 2014年03月04日 09時34分38秒 ID:
-
※10
コンテンツとして維持するの前提で語る必要あるの?
受け手としては出来次第で評価すりゃいい
受け手にならない(批判する)層が問題になるのは何故?
そもそもオマージュ入れないと需要を満たせないのは作り手の問題だろ?
というか何故独自路線の「ガンダム」が作りたいの?
-
- 2014年03月04日 10時54分55秒 ID:
-
※9
縋ってるのは「△アニメ関係者 ○スポンサーのバンダイ」なので。
ロボアニメの二本柱「ヒーロー系」「戦争系」で、前者が日朝戦隊以外ほぼタヒんでるから……。タカラトミーや
アオシマ辺りがやってくれればいいんだが、タカラトミーはTFに力注ぐばっかでやらないし、アオシマは
だんまり決め込んでるし……。
-
- 2014年03月04日 10時56分11秒 ID:
- 0ガンダムみたいにあからさまに似せた過去作の機体を倒すってどうなのさ?
-
- 2014年03月04日 10時56分22秒 ID:
- 0ガンダムみたいにあからさまに似せた過去作の機体を倒すってどうなのさ?
-
- 2014年03月04日 11時24分26秒 ID:
-
アナザーから入った俺としてはアナザー否定してる富野信者は今こうしてコンテンツ続いてオメーらがガンダムについて語れるのは誰達のお陰なのか考えてから物言って欲しいね
アナザーねーととっくに終わってんだよこんなもん
-
- 2014年03月04日 11時58分28秒 ID:
-
UC続かなくて終わるならさっさと消えればいい
オリ要素を入れる事で売れるならオリジナルだけでも売れるだろ
「叩かれながらでもアナザーガンダム売る」道を選んでおいて叩くなとか冗談にもならんだろ?
-
- 2014年03月04日 12時24分00秒 ID:
-
叩かれながらでも、の時点でおかしくね?
無理難題を仰る出資者からすれば売れるガンダム、ブランド延命ガンダムを作ってほしいだろうし、面白いかどうかはともかく実際売れちゃったし、少数でしかない事がわかっちゃった叩いてる連中を気遣う意味あんの?
つーかハゲの宇宙世紀作品でも叩かれてるし、アナザーだUCだ気にしてる連中は声だけでかいことにいい加減気付こうね
-
- 2014年03月04日 12時46分23秒 ID:
-
※17
主人公機と相打ちだったからいいじゃん
ていうか第1世代機が第3世代機と性能差があるのに相打ちに持ち込んだんだから
1stに似せた機体のほうが強いって事だろ
-
- 2014年03月04日 13時32分31秒 ID:
-
こんだけ色んな監督がわざわざオマージュするって事は
それだけ初代ガンダムが凄かったという証明
SEEDだって前半は面白かったしそういう事
-
- 2014年03月04日 15時05分31秒 ID:
-
もうガンダムは卒業して新しい作品を作って欲しい
バンダイとサンライズはいつまでガンダムにおんぶに抱っこで行くつもりなんだ
流石にもうそろそろ新しい軸を作らないと近い将来痛い目を見ると思うんだが
-
- 2014年03月04日 17時16分38秒 ID:
- 富野「新しいの作ってもお前ら老害とか批判するだけだろ」
-
- 2014年03月04日 19時16分03秒 ID:
-
※20
少数派を気遣う必要は無いというか、無視すると決めたなら叩かれても無視し続けるしかないだろな
「作りたくて」ならまだしも「作らされて」いるなら制作側に遠慮する必要はないよね
売れるメリットを叩かれるデメリットが上回れば淘汰されるというなら、叩くのも正解だって気がするし
-
- 2014年03月05日 01時05分40秒 ID:
-
ガンダムじゃないガンタムってなんだよwww
こういう奴が手のひら返しの典型的な例だな
-
- 2014年03月05日 03時33分26秒 ID:
-
1stらしさを入れるとどうしてもオマージュ()の薄っぺらさを感じる
もっとオリジナリティのある要素入れてほしいわ
って言うと古参ガノタ()は叩くんだろうけどこんなのガンダムでやんなくていいだろってことをやってかなきゃダメだと思う
もう「ガンダムらしい事」はここ数十年でやり尽くしてるだろ
-
- 2014年03月05日 10時41分34秒 ID:
-
※27
なんでそんなにガンダムに拘るの?
ガンダムらしくないことをやって、それがシリーズの主軸になったとして、そしたらもうそれはガンダムの名のついた別の作品でしょ?例えばガンダムで悪の帝国のロボットを倒すとかさ
そんなガンダムでも良いって言うなら、そもそもガンダムに拘る必要もないじゃん?違うアニメ見れば良いだけなんだから
-
- 2014年03月05日 12時53分14秒 ID:
-
こういうのって、禿あたりが言うならわかるが、ただ見てるだけの底辺ガノタごときが何で上目線で語ってんの?
どうせMSの名前覚えるくらいしか出来ないクズなんだから、黙って自宅警備でもしてろよwww
-
- 2014年03月05日 14時02分03秒 ID:
- お禿が作った土台がそれだけデカイってことで良いだろ。
-
- 2014年03月05日 15時21分14秒 ID:
-
>>28
元々人気になれるスペックのアニメにガンダムブランドつけるとより注目される
これに反論できるの?
-
- 2014年03月05日 16時19分15秒 ID:
-
※31
いや?
それはアナザーがガンダムってつける理由や、商業的に見たら正しいと思うし、ある種保守的な考えだよね
ただ、※27みたいなのが言ってるのは、ガンダムシリーズの方向性みたいなことでしょ?ある意味革新的な?
商業的に売れるなら今までの焼き直しみたいなのでも構わないだろうし、そもそも新しいことやったって売れるかどうかの保証はないのに何故か強要してるじゃん
まぁ、仮に※27がシリーズの維持のためにこういうの言ってるのなら考え方の違いとかでずれるのもあると思うけど、>>1なんかは自分が見たいためとかそんな理由で言ってるならガンダムに拘る必要はないよね
-
- 2014年03月05日 17時34分55秒 ID:
-
ガンダムじゃないガンダムが見たい
頭大丈夫か?
-
- 2014年03月05日 18時56分46秒 ID:
- どうせならF91、Vあたりを意識したアナザー作品が見てみたい
-
- 2014年03月05日 19時49分21秒 ID:
-
なんか昭和ライダー(初代~J)と平成ライダー(クウガ~現在)みたいな感じだな…。
昭和と平成ではライダーの存在そのものが異なるから、混ぜると危険だ。昭和から始まる従来の「仮面ライダー」として観ると、平成は「別に仮面ライダーでなくても良いのでは?」と思われるが、もはやアレは別物だと捉えてきっぱり割り切った方が良い。仮面ライダーではなく「平成仮面ライダー」なのだと。
しかし、大きくそれを確立したのは3作目の龍騎だろう。平成ライダー初のクウガと2作目のアギトは従来の「仮面ライダー」の存在からはそこまで脱してはおらず、おかげで私は楽しめたがな。
ガンダムのアナザー三作品G,W,X。そして∀ガンダム。どれも宇宙世紀ではないが「ガンダム」として抑える所は抑えている。しかしどれも見せ方や描き方が異なる。「なるほど、こういう視点で魅せるのか」と唸らせてくれる。そこには関心させられるモノがある。
特にアナザー三作品の主人公は自分が戦う理由と言うものがどれも特徴的だ。
ちなみに私から観るとガンダムシリーズは宇宙世紀とアナザーで分かれているのではなく、機動戦士ガンダム~∀とSEED~AGEで分かれている様に思えてならない。
-
- 2014年03月05日 22時20分40秒 ID:
- ガンダムらしくないガンダム見たいなら劇場版00どーぞ、あれってガンダムでやる必要なかったと思うわw
-
- 2014年03月06日 21時12分02秒 ID:
-
>>36
アナザーなんだからあれくらいでちょうどいいんだよ
むしろ『ガンダムでやる必要』って意味わからんわw
-
- 2014年03月06日 23時06分39秒 ID:
-
富野監督の手から離れたんだからさ、もう後世の若い世代が好きにやってもいいんじゃない?
オマージュであれ、完全オリジナルであれ。
初代の亡霊に憑りつかれてる原理主義者の方が、富野のカラーに甘えて、だだを捏ねる子供だよ。
-
- 2014年03月07日 08時58分37秒 ID:
-
※37 38
だからさー、ガンダム大好きでガンダムしか見られない頭のおかしいガノタなのはわかるけどさー、硬派厨並に的外れなことばっかり言ってる自覚あるのかなぁ?
自覚あって言ってんならたち悪いし、自覚ないなら可哀想になってくるな
-
- 2014年03月07日 09時42分03秒 ID:
-
>>39
ただ煽りたいだけで自分の考えを言わない卑怯者の犬畜生以下だなお前
ガンダムである必要ないとか言いだしたらハゲ作品のF91とVすらその必要ないわ
ガンダムとついて放送されりゃガンダムだろ
-
- 2014年03月07日 10時38分08秒 ID:
-
※40
散々出てるやん
それにろくな反論なしで自論展開しまくってるやん、大丈夫か?
-
- 2014年03月07日 13時51分36秒 ID:
-
それってガンダム顔したメカが変わった事すれば満足ってだけじゃん
ドラグナーとか勇者シリーズとか見ればいいじゃん
-
- 2014年03月07日 23時25分19秒 ID:
-
※41
いかにも新参に毛が生えたにわかって感じだなwww恥ずかしいwww
-
- 2014年03月08日 00時28分23秒 ID:
-
※43
古参はこんなことしか言えんのか、恥ずかしい……
-
- 2014年03月08日 01時47分09秒 ID:
-
※44
あっ、にわかは否定しないんだ
-
- 2014年04月02日 19時13分07秒 ID:
- Xに至っては、戦争(1stオマージュ)が最悪の状態で終結して、15年の月日が流れた所からのスタートだからなー
ガンダムらしくないガンダムが見たいとか、それはおとなしく違うアニメ見ろよって思うわ