
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 12:34:34.31 ID:qzuRES530
完成度に差が付かないなら完成品買えばよくね
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 12:35:29.92 ID:wEZk7GiO0
(作るのが楽しいんだろ…)
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 12:38:04.52 ID:PD6Hf5eL0
フィギュアはなんかやわらかそう
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 12:37:30.94 ID:7HUdzZYF0
遊んで壊してからが本当のスタート
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 12:38:11.56 ID:3wGVvd+k0
スミイレしてトップコート吹くだけですごい
↓
スミイレしてトップコート吹くだけで割れる
↓
スミイレしてトップコート吹くだけで割れる
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 12:39:35.61 ID:KP01UwCh0
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 13:07:41.42 ID:jhwFzjmB0
トップコートとやらをしたことがない
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 12:41:57.33 ID:jWLuzcnzO
ABS多いからスミイレしたら割れるだろ
てか誰が組んでも同じならもう立体パズルでいいだろ
てか誰が組んでも同じならもう立体パズルでいいだろ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 12:43:50.94 ID:8eIXv4rN0
全塗装しないとつや消しクリア吹いてもプラスチックの安っぽい質感がよく分かる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 12:44:42.36 ID:WoU8CsKI0
Mk2のムーバブルフレームを体感しろ
組み立てながら技術力に驚け
組み立てながら技術力に驚け
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 12:47:27.05 ID:Lvnkj4/30
完成品買えば良いってロボット魂とかを買えって事か?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 12:39:53.78 ID:i1fhtBtx0
ブンドドも飾りもしない
作るのが楽しいだけだなあ
作るのが楽しいだけだなあ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 13:07:27.44 ID:S4gVT08w0
>>7
ブンドド文化ってフィギュアぶっかけ並みにアングラじゃないの?
ブンドド文化ってフィギュアぶっかけ並みにアングラじゃないの?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/09(金) 13:12:00.19 ID:trnHOEn70
遊ぶことってブンドドて言うのか知らなかった、俺23になってもブンドドしてるわ・・・
1001: 以下、名無しにかわりましてガンダムまとめ連邦軍がお送りします 0079/01/03 07:20:37 ID:gundamrx78
まとめサイト速報+
女友達から返答に困るラインがきたんだけど・・・・・・・・
もしもΖガンダム1機か現金13億円もらえるならどっちもらう?
2年ぶりにmixi覗いた結果wwwwwwww
店員に一目惚れして毎日パン屋に通った結果wwwwwwwww
娘が小さい頃「パパにチューしたら買ってあげる」って甘やかしてたらww
仕事場の上司への返事を3回に1回「はい、喜んで!!」にしてみたったwwwwww
【衝撃的】 DQNの中古レクサスがヤバイwwwwwwwwwwwwww
ハリウッドがガンダムBFを作った結果wwwwwwwwwwww
あたし「ガンダムのMSとMAの違いって何?」 ガノタ「」
逆シャアのアムロが各ガンダムシリーズの主人公機にのったら
ユニコーンガンダムの新装備「シールドファンネル」
ナイツ、M-1の裏事情を暴露 地上波で漫才コンテストを批判
ドラゴンクエストⅣを語ろうぜ
妹の修学旅行先が韓国じゃなくて「よかったね」って言った結果www
【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『落としたショートケーキ』
アメリカの韓国人社会で試し腹が社会問題化。アメリカに移民してもやっぱり韓国人は韓国人
後ろから(゜▽゜*)(゜▽゜*)こんな視線が…
「ゴールデンマリッジ」がマスターアップ!! お金(現実)と愛(夢)の間で揺れる恋愛劇
ラストでゾっとした映画
帰宅部「あぁぁああああああ!!」←50m走6.8秒
拳立て伏せ 指立て伏せ 出来る奴wwwwww
【画像】 2000円の寿司wwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍総理 ついに少子化対策に動き出す(6年後の話しです)
ハーデス打つくらいなら牙狼打ったほうがよくね?
「伏線を回収せずにぶん投げやがった・・・」感が堪能できる作品
ノートパソコン買ったんだけど、どうかな?
データの長期保存、1000年先までの保存を目指し技術開発進む
男「いやー久しぶりです!!皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ!!」割り込みのオバサン「」
ホームレスの炊き出しに並んだ結果www
米特許訴訟 サムスンに120億円賠償命令=アップルは1600万円
【画像あり】偏差値78の灘高校の文化祭がマジでヤバイwwwwwwww
【倍返し】堺雅人の高校時代wwwwwwwwwwwwww
【SKE48】松井玲奈、映画初出演でいきなり主演(遠藤憲一とW主演)【映画『gift』6月14日より愛知県限定公開/乃木坂46】
【驚愕】バイト先にブサイクが面接しに来た結果wwwwwwwwwwwwww
非ガンダムパイロット最強ランキング
TOKIOが作るガンダム
グリプスシリーズ時のエゥーゴ強すぎワロタwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1399606474/
RG 1/144 GN-001 ガンダムエクシア (機動戦士ガンダム00)

コメント一覧
-
- 2014年05月10日 10時12分59秒 ID:
- ま、不器用な奴の僻みだなw<完成品
-
- 2014年05月10日 10時13分16秒 ID:
- 仮組みして技術の進歩を感じたら後は改造したり、そのまま飾ったり、飽きたら改造の生け贄にする…俺の楽しみかたはだいたいこんな感じかな。
-
- 2014年05月10日 10時37分30秒 ID:
-
>てか誰が組んでも同じならもう立体パズルでいいだろ
同意。ガンプラって模型と言うよりアクションフィギュアに近い
-
- 2014年05月10日 10時50分28秒 ID:
- RGだろうがHGだろうが墨入れとトップコートだけなら完成度に差なんかつかないんだが
-
- 2014年05月10日 10時51分01秒 ID:
- ブンドドって何だよ…?
-
- 2014年05月10日 10時54分09秒 ID:
-
ブゥーン←飛んでる音
ドドドドド←銃撃ってる音
合わせてブンドド
-
- 2014年05月10日 11時31分05秒 ID:
-
ブンドドwww
初めて知ったわwwwガンプラでの用語?
-
- 2014年05月10日 11時41分03秒 ID:
-
ガンプラに限らず、飛行機、戦車模型とかも含む。
もっと広く言えばアクションフィギュア全般に使える用語だが、語源を考えれば兵器もの限定かな。
-
- 2014年05月10日 11時57分49秒 ID:
-
ABSとポリスチレンの中間みたいなやつは塗装の敵だわ
ガンプラはブンドドのためか知らんがひずみに強くしてるっぽいけど、エナメルに妙に弱くなってる気がする
-
- 2014年05月10日 12時26分53秒 ID:
-
※5
改修、全塗装したHGの横にスミ入れデカール、トップコートしたRG並べて凹んだ俺に謝れ
-
- 2014年05月10日 12時32分51秒 ID:
-
ビームライフル構えて撃つならこういうポーズだよなとか
ハンガー格納されてるときはこういう風に格納されているに違いないとかも広義のブンドド
やったこと無いやつとか居ないだろ
-
- 2014年05月10日 12時53分28秒 ID:
-
むしろ自分にとっての最高のブンドドをする為に
表面処理、徹底した関節部のすり合わせ、C面修正、モールドの彫直し、ピースコンで全塗装する
ABSはペーパーかけてプライマー→サフ→テンションかけずに塗装でOK
-
- 2014年05月10日 13時53分44秒 ID:
- ブンドドどころか、基本素立ちしかさせないおれには、簡単に5桁越える完品に金を出せる奴が信じられない
-
- 2014年05月10日 14時13分30秒 ID:
-
完成品よりもプラモの方が早く発売されるじゃん
出来も良いしバリエーションに富んでる
あと安い
-
- 2014年05月10日 15時31分38秒 ID:
- ポージングさせて飾るだけでもブンドドって言うのか?
-
- 2014年05月10日 15時54分27秒 ID:
-
※13
RGはランナー状態で可動フレームになってるから既にテンションかかってますが
これをバラすと塗装しなくても元に戻せないわけで
-
- 2014年05月10日 16時19分40秒 ID:
- おれもRGはふつうのプラモっていうより立体パズルだと思うよ。
-
- 2014年05月10日 17時40分17秒 ID:
- 関節まで用意されてるRGくらいになると完成品買うのとさして変わらない気がするよ。
-
- 2014年05月10日 20時21分50秒 ID:
-
ゲームを攻略本片手にやる人間の発想だな
ポーズつけて飾るのが目的だと思ってやがる
-
- 2014年05月10日 21時55分19秒 ID:
-
RGは作ったことないからしらんがHGはいろいろいじれて面白い。
簡単な改造とかならHGはおすすめ。
-
- 2014年05月10日 22時24分26秒 ID:
-
RGとかMGとか、もはや組立式玩具だよなぁ
模型誌のプロモデラーの作例だって、個人の好み改修って感じだし
-
- 2014年05月10日 22時25分21秒 ID:
-
※17
ランナーに力かけてエナメルでジャブジャブしてモロッと崩れるような折れ方したら未塗装で
細かくひびが入るようなものならプライマーからの塗装でOK
あまりにも強いテンションがかかってるようなら諦めた方が良いかも知れない
-
- 2014年05月10日 22時25分40秒 ID:
-
ブンドド知らない奴おるん・・・?
マジか(絶望)
-
- 2014年05月12日 19時58分25秒 ID:
- 作る事が楽しい訳よ。
-
- 2014年05月17日 17時44分52秒 ID:
- 山登りなんかヘリで直接頂上行けばいいじゃんという発想と同じだな
-
- 2014年05月23日 14時20分42秒 ID:
- 十数年前に今のガンプラは子供たちから作る喜びにたどり着くきっかけを奪っているって永野が言ってたな
同じものができるとか関係ないんだよなあ