
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 05:11:58.00 ID:yVx38KlEO.net
普通にいい話だったけど
別にガンダムじゃなくてもよかったよね?
別にガンダムじゃなくてもよかったよね?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 05:12:42.11 ID:oGLzdFGS0.net
じゃあ別にガンダムでもいいじゃん
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 05:14:52.63 ID:rCvteyC0I.net
ガンダムじゃなかったらあんなに真剣に見なかったな
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 05:13:20.30 ID:KxkNFLkn0.net
泥臭くてかっこよかっただろ?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 05:13:24.17 ID:ezX24ZTf0.net
そんなこと言ったらアナザーはもっとガンダムの必要ねーよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 05:13:34.03 ID:DIxGRvbE0.net
>>4
わかる
わかる
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 05:19:55.94 ID:FJLFV7Pw0.net
>>4
あ?
重力戦線舐めるなよ
あ?
重力戦線舐めるなよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 05:13:53.52 ID:qZUMXnp90.net
ガンダムを否定的に見てる人が作った話だからね
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 05:14:26.97 ID:KxkNFLkn0.net
ってポケ戦かよ寝ぼけてなぜか08だと思ったじゃねえか
スカーレット隊は何しに出てきたのか謎なレベル
スカーレット隊は何しに出てきたのか謎なレベル
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 05:33:26.42 ID:JkLdoVGu0.net
>>8
あの場面こそOVAクォリティで頑張って欲しかったんだけど動かざること山の如しだったね…
とはいえそんな活躍シーンでもああも人気が出るケンプファーの地力に驚嘆
あの場面こそOVAクォリティで頑張って欲しかったんだけど動かざること山の如しだったね…
とはいえそんな活躍シーンでもああも人気が出るケンプファーの地力に驚嘆
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 05:14:35.76 ID:yMCQZtNY0.net
普通に良い話だけど名作かと言われると違うなぁ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 05:15:55.44 ID:5XyeQceG0.net
でも、俺ガンダム中で2番目に好きな作品だわw
1番はイグルーな!!!
1番はイグルーな!!!
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 05:30:13.34 ID:KxkNFLkn0.net
ガンダムもパイロットありきってのがよく分かる作品
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 05:32:47.60 ID:Xm0a1lek0.net
ロボットアニメが嫌いな人間が作った作品だからね仕方ないね
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 05:33:28.49 ID:6euNkoi30.net
ミンチよりひでぇよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/26(月) 05:29:19.63 ID:JkLdoVGu0.net
戦争に翻弄される若い新兵が本編の劇中で紙屑みたいに蹴散らされていたザク(の改良型)に乗り
そのザクを塵芥の如く薙ぎ払い続けてきたガンダム(の改良型)を必死に倒そうとするのが最終話
という彼我の性能差に対する潜在的な意識の有無でまたそれなりに違って見えてくる…かもしれない…
あとまぁ外伝に共通する部分だけど本編の裏の末端にはこういったドラマもあったんですよってのもね
あとは今でこそ珍しくないけど本格的なジオン視点のサイドストーリーってのもで
そのザクを塵芥の如く薙ぎ払い続けてきたガンダム(の改良型)を必死に倒そうとするのが最終話
という彼我の性能差に対する潜在的な意識の有無でまたそれなりに違って見えてくる…かもしれない…
あとまぁ外伝に共通する部分だけど本編の裏の末端にはこういったドラマもあったんですよってのもね
あとは今でこそ珍しくないけど本格的なジオン視点のサイドストーリーってのもで
1001: 以下、名無しにかわりましてガンダムまとめ連邦軍がお送りします 0079/01/03 07:20:37 ID:gundamrx78
まとめサイト速報+
自称ぽっちゃりがぽっちゃりサイトのオフ会に行った結果wwwwww
ユニコーンガンダムからF91に繋がるとは思えないんだよね
LINEの新機能恐ろしすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】 三年間人形と添い寝した結果wwwwwwwwww
不注意で女友達の胸を触っちゃった結果wwwwww
【閲覧注意】 行 方 不 明 ポ ス タ ー が 怖 い の は 俺 だ け?
四月「電通入社やで~高給やしもてるし勝ち組や!」
初代ガンダム見てるけど作画崩壊しすぎでワロタwwwww
ガンダムのファンネルの種類多すぎwwwww
ガンダムの連邦兵は屑←分かる
全 財 産 5000 円
ファミコン世代のおっさん来いよ懐かしい事語ろうぜ
【画像】日本の領海デカすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
ASUSってすげぇよな
財布を盗んだ女子高生を追いかけて顔を踏み押さえながら説教した話
関根勤が語るタモリ
【画像】 島崎遥香が顔に似合わず良い体してる件
明石家さんまの携帯wwwwwwwwwwww
ジムで筋肉13キロ増やせって言われたんだけど
【画像】 EXILEの体wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【動画あり】この短編ホラーが怖すぎるんだが
新入社員だが5月の給与明細を見て血の気が引いた
【決断は早めに】印刷会社10年目だけど手取り13万wwwwwwwwwwwww
東京の連中って道の駅知らないんだろ?
宇多田ヒカルのウエディングドレス姿と婚約者wwwwwwwwww
明らかにまずいのに、美味いってことになってる食べ物
パソコンのウェブカメラ盗み見されるソフトの恐怖
【5月25日新着】iPhoneアプリセール情報
【不幸な結婚式】友人と一緒に披露宴の「余興だけ」を頼まれてしまった
平野綾が舞台に活路を見出そうとした結果・・・(動画あり)
【驚愕】ワイ(20)、初の日本酒に挑戦した結果wwwwwwwwwwww
アメリカで盲腸手術をした治療費がやばいwwwwwww
XYで再評価されたポケモン「サザンドラ」の強さを俺が分かりやすく教える
ガンプラの組み替え楽しすぎワロッツァwwwwwwwwwww
ガンダムで誰のパイロットスーツがかっこいい?
マリーダさんって18かよ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1401048718/
HGUC 1/144 MS-18E ケンプファー (機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争)

コメント一覧
-
- 2014年05月26日 18時12分24秒 ID:
- ケンプファーのコックピットの跳弾の描写がなんともいえない。
-
- 2014年05月26日 18時25分17秒 ID:
- ケンプかっこいいよなぁ。どのゲームでも絶対作ってるわ
-
- 2014年05月26日 18時25分55秒 ID:
-
じゃあ別にガンダムでもいいじゃん
↑
この返しいいな
-
- 2014年05月26日 18時28分30秒 ID:
- 極論を言えば1st以外ガンダムである必要ないしなぁ
-
- 2014年05月26日 18時33分50秒 ID:
- 序盤のハイゴックのカッコ良さ
-
- 2014年05月26日 18時35分36秒 ID:
-
バーニーの潜在能力はオールドタイプでも上位
でもメンタルはガンダム界の碇シンジ…
-
- 2014年05月26日 18時44分50秒 ID:
- ※お前、つまんないウソつくね
-
- 2014年05月26日 19時03分10秒 ID:
-
わかる。ロボットものである必要性すら無いよな
でもそんなポケ戦が好きだわ
ガンダムらしく作ったら作ったで富野作品の焼きまわしっぽくなるし
-
- 2014年05月26日 19時06分10秒 ID:
- ギレンの野望のバーニーは育てると強いよ
-
- 2014年05月26日 19時18分08秒 ID:
- ポケ戦がいまだにいちばん好きだな。日常と戦争の交錯。戦争が起きてなければ出会わない二人が出会ってひそかに惹かれて、戦争がなければ戦わなかった二人が知らずに戦い傷つけ合う。
-
- 2014年05月26日 19時31分40秒 ID:
- ジオンサイドの話だけどジオンageも連邦sageもしてないところがいいよね
-
- 2014年05月26日 19時50分38秒 ID:
-
このあいだ見返してみたけどかなり地味な内容だよな。
狙ってるところは面白いと思うけど派手好きな人には退屈かも。
-
- 2014年05月26日 21時03分26秒 ID:
-
ガンダムってガンダムの必要無くね?
ガンガルでいいやん!
-
- 2014年05月26日 21時42分23秒 ID:
- バーニィのビデオシーンと最後の校長の話がポケ戦で重要なとこ
-
- 2014年05月26日 21時47分45秒 ID:
- まだ小学生のアルがサイボーグ並みに驚異的な身体能力を発揮する所が見どころ
-
- 2014年05月26日 21時53分31秒 ID:
-
※10
ドラマCDかなんかので、あの後に何も知らないクリスがアルに宛てた手紙がまた泣けるんだわさ。
バーニィに好意をもっていたくだりが書かれていて、作品思い出してまた泣いた。
だからBFであの三人が仲良くやっているシーンがあって、凄く嬉しかったりしたよ。
-
- 2014年05月26日 21時54分41秒 ID:
-
ビデオシーンを見返すときに気をつける点。
バーニィは嘘をつくとき視線をそらす癖がある。
-
- 2014年05月26日 22時17分25秒 ID:
-
ガンダムである必要がないって…ポケ戦は1stの設定から続いてるじゃん。NT-1の内偵とか、ジオンがコロニーぶつけようとするとか(なかったけど)。
他のロボアニメで新規に作ろうとしたら情報多すぎてわけわからなくなっちゃうよ
-
- 2014年05月26日 23時08分20秒 ID:
- 戦場のロマンがどうのこうの言ってるやつらに叩きつけたい作品
-
- 2014年05月27日 00時00分20秒 ID:
- 出てくるMSがかっこいい
-
- 2014年05月27日 01時53分52秒 ID:
-
もし
新規デザインじゃない
ファーストガンダムのジオンモビルスーツで作品作れたらどうなってたかなって考えたりする
-
- 2014年05月27日 12時39分47秒 ID:
- バーニィこそ死亡フラグのお手本だ。
-
- 2014年05月28日 01時29分56秒 ID:
- 「ガンダム」の固定概念は砕くべきだから、ポケ戦もGも00も好き
-
- 2014年05月28日 02時56分51秒 ID:
- ※22 「シドニーは今頃雪で真っ白」的なことを言ってなければあんなことには・・・。
-
- 2014年05月28日 11時54分25秒 ID:
-
お互いの顔が見えないMSの戦闘だから意味がある
戦闘機や戦車や歩兵の物語ではこんなに感動はしなかったからガンダムの意味はあると思う
普段撃破してる一般兵にもこんな物語があると思うとなあ
顔が見えないMSの戦いだから知り合いでも思いびとでも分からないまま相手を撃破してしまう
-
- 2014年05月28日 19時42分39秒 ID:
- イグルーはジオニストの妄想の産物だったなw
-
- 2014年05月29日 17時27分21秒 ID:
-
>> 25
顔が見えないこともそうなんだけど、やっぱり人型だからこそ余計に悲劇的で切なくなるよな。
-
- 2014年12月25日 15時45分33秒 ID:
-
UCの年表にある出来事を背景に物語を構築してるならガンダムである必要はあるんだよ。
そっくりな時代背景をぜんぜん別作品で作ってもいいけどね。
そういうのがいいなら、ターミネーター2も違うタイトルと違う俳優で作るべきだった、とか論陣はってくれ。
アナザーがカケラほどもガンダムである必要が無いのは禿げ上がるほど同意。