
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 08:50:00.70 ID:eL/x1Vwp.net
わかるかいな
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 08:50:36.05 ID:IVzcHfIV.net
連邦軍のブラン・ブルタークが搭乗していたからね
仕方ないね
仕方ないね
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 08:52:09.29 ID:FcyG96Vj.net
アッシマーてヤザンちゃうんか
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 08:52:49.43 ID:eL/x1Vwp.net
ライラも連邦
ガルバルディはティターンズ
どうなっとんじゃああ
ガルバルディはティターンズ
どうなっとんじゃああ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 08:53:09.48 ID:7x1257Kp.net
輸送機で撃墜される無能
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 08:53:12.02 ID:6ycj4pyv.net
Zの勢力関係なんて子供時代に理解できるわけ無いだろ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 08:57:29.83 ID:7x1257Kp.net
>>9
エゥーゴとティターンズの関係と3国が集まってできた地球連邦とアロウズの関係はわからん
エゥーゴとティターンズの関係と3国が集まってできた地球連邦とアロウズの関係はわからん
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 08:54:46.62 ID:+PtmSA3I.net
連邦にハイザックなんているからややこしくなる
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 08:56:07.01 ID:U/5+k/4p.net
ジオンアンチのティターンズのMSがジオン系のデザインとかもうわかんねぇな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 08:58:29.04 ID:vw2K/vpB.net
>>13
あれは流行みたいなもんだし・・・(震え声)
エゥーゴもメタス、ディジェ、リックディアスとモノアイMSだったし
あの頃はモノアイと可変が流行ってたと考えれば
あれは流行みたいなもんだし・・・(震え声)
エゥーゴもメタス、ディジェ、リックディアスとモノアイMSだったし
あの頃はモノアイと可変が流行ってたと考えれば
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 08:58:59.86 ID:6AFPMstk.net
0083見たらもう少しわかるようなるんちゃうか
どっち先見たらええかは知らんけど
どっち先見たらええかは知らんけど
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:00:53.26 ID:U/5+k/4p.net
>>18
ワイ(14)「デラーズフリートは理想に殉じた男の中の男」
ワイ(24)「ただのマジキチテロリストやし、スペースノイド弾圧強化の戦犯やんけ!」
ワイ(14)「デラーズフリートは理想に殉じた男の中の男」
ワイ(24)「ただのマジキチテロリストやし、スペースノイド弾圧強化の戦犯やんけ!」
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:00:34.31 ID:l8OeUS/F.net
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:02:46.00 ID:vw2K/vpB.net
>>22
敵役としての解り易さを求めたんだろうけど
かえってティターンズが連邦の一部である事とか
連邦がティターンズに従ってた事とか解り辛くはあるよな
敵役としての解り易さを求めたんだろうけど
かえってティターンズが連邦の一部である事とか
連邦がティターンズに従ってた事とか解り辛くはあるよな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:04:37.96 ID:l8OeUS/F.net
>>29
ワイもそう思う
ティターンズや連邦のモノアイ機がジオン残党用みたいになってるのなんか嫌やし
デザイン自体はどれも好きなんやけどな
まあアッシマー四つ目なんだけど
ワイもそう思う
ティターンズや連邦のモノアイ機がジオン残党用みたいになってるのなんか嫌やし
デザイン自体はどれも好きなんやけどな
まあアッシマー四つ目なんだけど
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:01:10.62 ID:W02GFQp+.net
ブレックスって法的に粛清できんかったん?
反地球連邦とか一発やろ
反地球連邦とか一発やろ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:01:52.77 ID:j8QTvwyG.net
>>25
ブレックスっていうかエゥーゴも連邦の一羽やろ
ブレックスっていうかエゥーゴも連邦の一羽やろ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:04:42.80 ID:gqRdTH4l.net
>>27
実際武装してドンパチやらかしてるわけだろ?
連邦そのものに損害与えといてお咎めなしってどうなの
実際武装してドンパチやらかしてるわけだろ?
連邦そのものに損害与えといてお咎めなしってどうなの
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:07:01.60 ID:j8QTvwyG.net
>>38
国連に加盟している米ソが戦争しても
双方の指導者が裁判とかで死刑にならなかったのと同じようなもんやろ
連邦は国連がもうちょっと強くなった程度ちゃうの
国連に加盟している米ソが戦争しても
双方の指導者が裁判とかで死刑にならなかったのと同じようなもんやろ
連邦は国連がもうちょっと強くなった程度ちゃうの
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:10:29.73 ID:YqELWVXN.net
>>45
なるほどなー
連邦はもっと一枚岩な感じと思ってたわ
なるほどなー
連邦はもっと一枚岩な感じと思ってたわ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:01:34.12 ID:Vj3IX9au.net
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:06:01.10 ID:vHtNKEN9.net
>>26
倒していい相手がいなかったからね。仕方ないね。
倒していい相手がいなかったからね。仕方ないね。
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:03:22.14 ID:V53j9NwO.net
Zって結局、連邦の内戦の話なん?
エゥーゴってテロリストなん?
エゥーゴってテロリストなん?
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:14:46.94 ID:EAx7RG8W.net
>>32
せやで。グリプス戦役は連邦軍内の内乱や
戦後はエゥーゴ派が主導権を握ったからブライトはクビにならなかった
せやで。グリプス戦役は連邦軍内の内乱や
戦後はエゥーゴ派が主導権を握ったからブライトはクビにならなかった
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:03:32.93 ID:IVzcHfIV.net
アッシマーって武装がビームライフルだけなんだよな
珍しいくらい装備が限られとる
珍しいくらい装備が限られとる
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:05:45.04 ID:l8OeUS/F.net
>>34
ビームサーベルや他のライフルも使えるんやけどな
不要といえば不要やな
ビームサーベルや他のライフルも使えるんやけどな
不要といえば不要やな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:06:15.05 ID:GV8Mo0M+.net
今じゃ誰も言わへんけど、出た当時はみんな「下半身バルキリーのパクリやんけ!」言うてた
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:08:34.76 ID:l8OeUS/F.net
>>42
ガワラ本人がどっかで言うてたような
ガワラ本人がどっかで言うてたような
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:11:58.29 ID:l8OeUS/F.net
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:13:32.00 ID:IVzcHfIV.net
>>63
ガンダムXに出てきそうな感じ
ガンダムXに出てきそうな感じ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:13:33.60 ID:vw2K/vpB.net
>>63
失礼ですがボトムズの間違いではないでしょうか
失礼ですがボトムズの間違いではないでしょうか
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:14:29.79 ID:l8OeUS/F.net
>>66
ドラグナーちゃうかなあ・・・
ドラグナーちゃうかなあ・・・
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:14:10.43 ID:4EMDEhiw.net
>>63
バララントのATかな?
バララントのATかな?
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:14:23.62 ID:+rELzyC2.net
そもそもあんなに自由に飛ぶ原理がわからん?
ミノフスキー様々か?
ミノフスキー様々か?
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 09:14:53.29 ID:j8QTvwyG.net
>>72
すべてミノ粉の不思議パワーで解決できる
すべてミノ粉の不思議パワーで解決できる
1001: 以下、名無しにかわりましてガンダムまとめ連邦軍がお送りします 0079/01/03 07:20:37 ID:gundamrx78
まとめサイト速報+
自称ぽっちゃりがぽっちゃりサイトのオフ会に行った結果wwwwww
ユニコーンガンダムからF91に繋がるとは思えないんだよね
LINEの新機能恐ろしすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】 三年間人形と添い寝した結果wwwwwwwwww
不注意で女友達の胸を触っちゃった結果wwwwww
【閲覧注意】 行 方 不 明 ポ ス タ ー が 怖 い の は 俺 だ け?
四月「電通入社やで~高給やしもてるし勝ち組や!」
初代ガンダム見てるけど作画崩壊しすぎでワロタwwwww
ガンダムのファンネルの種類多すぎwwwww
ガンダムの連邦兵は屑←分かる
全 財 産 5000 円
ファミコン世代のおっさん来いよ懐かしい事語ろうぜ
【画像】日本の領海デカすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
ASUSってすげぇよな
財布を盗んだ女子高生を追いかけて顔を踏み押さえながら説教した話
関根勤が語るタモリ
【画像】 島崎遥香が顔に似合わず良い体してる件
明石家さんまの携帯wwwwwwwwwwww
ジムで筋肉13キロ増やせって言われたんだけど
【画像】 EXILEの体wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【動画あり】この短編ホラーが怖すぎるんだが
新入社員だが5月の給与明細を見て血の気が引いた
【決断は早めに】印刷会社10年目だけど手取り13万wwwwwwwwwwwww
東京の連中って道の駅知らないんだろ?
宇多田ヒカルのウエディングドレス姿と婚約者wwwwwwwwww
明らかにまずいのに、美味いってことになってる食べ物
パソコンのウェブカメラ盗み見されるソフトの恐怖
【5月25日新着】iPhoneアプリセール情報
【不幸な結婚式】友人と一緒に披露宴の「余興だけ」を頼まれてしまった
平野綾が舞台に活路を見出そうとした結果・・・(動画あり)
【驚愕】ワイ(20)、初の日本酒に挑戦した結果wwwwwwwwwwww
アメリカで盲腸手術をした治療費がやばいwwwwwww
XYで再評価されたポケモン「サザンドラ」の強さを俺が分かりやすく教える
ガンプラの組み替え楽しすぎワロッツァwwwwwwwwwww
ガンダムで誰のパイロットスーツがかっこいい?
マリーダさんって18かよ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1402185000/
HGUC 1/144 NRX-044 アッシマー (機動戦士Zガンダム)

コメント一覧
-
- 2014年06月08日 20時10分22秒 ID:
- モノアイが連邦に普及した理由はジョニー・ライデンの帰還の単行本で補完されてそれなりに納得できたけどバイザー被せろやとは思ふ
-
- 2014年06月08日 20時10分55秒 ID:
-
スパロボではしれっとサーベル装備してる
gジェネでは円盤時のみタックルなる近接格闘ができる
-
- 2014年06月08日 20時53分21秒 ID:
- アッシマー見るとハンバーガー思い出す
-
- 2014年06月08日 21時07分24秒 ID:
-
1年戦争時にジオニック社やツィマッド社系が
アナハイムに吸収された。
連邦内でエゥーゴとティターンズで内輪揉めが始まった。
アナハイム「エゥーゴでもティターンズでも買うてくれるならお客様だから...」
ジオニック&ツィマッド系技術者「ジオン魂込めたるわ!!」
結果エゥーゴでもティターンズでもジオンっぽいMSが...
分かりやすく説明するとこんな感じ。
-
- 2014年06月08日 21時10分03秒 ID:
- ブランはティターンズじゃないけど、ダカールで出てきたアッシマーはティターンズ所属なんだよなぁ
-
- 2014年06月08日 21時29分58秒 ID:
-
※63
オーガスですやん!
-
- 2014年06月08日 21時35分24秒 ID:
- そんな風潮初めて知ったわ
-
- 2014年06月08日 23時39分11秒 ID:
- ガルバルディも連邦じゃなかったっけ?
-
- 2014年06月08日 23時54分33秒 ID:
-
ブラン少佐とアッシマーはかっこいい
もう少し両方とも評価されても良いんじゃないかと思う
アッシマーはMGで発売されたら欲しいな、だけどデカそうだな
-
- 2014年06月09日 00時38分58秒 ID:
- 地上で有効なMSは優先的にティターンズが使ってただけなんじゃ
-
- 2014年06月09日 02時08分09秒 ID:
-
ん?
ガルバルディもアッシマーも基本的に連邦軍の装備だぞ。
ただティターンズも連邦軍の一部隊には違いないので、正規軍の装備も使ってるって事だろう。
ハイザックだって別にティターンズ専用って訳じゃなくて正規軍も使ってるし似たような事情だろう。
むしろティターンズ専用の正式採用MSってそんなに種類無いんだよね。
量産機で言うなら、主な所ではジム・クゥエルにアナハイムから譲渡のマラサイとバーザムくらいじゃね?
-
- 2014年06月09日 02時16分41秒 ID:
-
まだ
ガンダムは子供が見るもの
モノアイ=敵側にしないと
-
- 2014年06月09日 03時25分59秒 ID:
-
ガブリエル・ゾラさんは喜んでいたけどな。
※7
風潮=>>1の私見
-
- 2014年06月09日 04時38分13秒 ID:
-
>>11
本来は初のティターンズ独自MSとして開発されてたのがMk-Ⅱ
後付けでなかったことになってるけどね
-
- 2014年06月09日 05時40分46秒 ID:
-
Zの抗争が「連邦軍内部の派閥争い」って本放送時に直ぐ理解するのは難しかったな・・・。
そのせいか放送途中からティターンズの制服デザインがチョッと変更されてるのを見て
子供心に「あぁスタッフが気を使ってくれたんだな」と思った
-
- 2014年06月09日 07時49分57秒 ID:
- で、MGのアッシマーまだ?
-
- 2014年06月10日 22時00分55秒 ID:
- ダカールの機体はザコかったからしょうがないアジスさんが良い人だったけど
-
- 2014年06月12日 00時42分29秒 ID:
- グリーンダイバーズでしたか? ティターンズカラーのアッシマーが登場している作品。 ティターンズはエリートだったので、優先的に最新鋭・最先端の装備を受け取っていましたからティターンズ専用機体はもちろんありますし、一般の部隊に装備や人員の提供を求めるのも有りでした。(例、オーガスタのニュータイプ研究所からはギャプランやアクトザクが、ムラサメ研究所からはサイコガンダムが協力のため出撃)有用と判断すればティターンズに採用・編入しています。 逆にティターンズ専用機を一般部隊に貸与する時は、わざわざティターンズカラーをリペイントして渡していたとか。(旧式化したジムクウェルなど)
-
- 2014年06月14日 01時08分47秒 ID:
- リ・・リフティングボディやから(震え
-
- 2015年03月09日 12時24分52秒 ID:
-
結局連邦モノアイ機はzzで皆どこかに消え
UCで復活したと思ったらゴーグルアイになってたりいつの間にかジオンのモノになってたりw
-
- 2015年03月09日 17時59分19秒 ID:
- 上下対称なハンバーガーでどうやって揚力生むんや・・・
-
- 2015年08月06日 07時35分55秒 ID:
- アッシマーのカラーリングもハイザックみたいに変えてくれれば良かったな