1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 06:19:38.01 ID:UiqUMqvC0.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 06:21:27.32 ID:lsjWrWfS0.net
頭がエイリアンみたい
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 06:21:44.39 ID:sTU02lV20.net
なんだこ
キュベレイみたいな顔しやがって
キュベレイみたいな顔しやがって
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 06:21:55.35 ID:wqaNHNoDI.net
コンロイさんのジェガンと複座バウの方が欲しいなあ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 06:22:42.74 ID:6YyZ6x8R0.net
ガルスkは再登場してたしガルスjも出しそうな雰囲気
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 06:23:11.16 ID:LYBsitdE0.net
肩シールド外した状態の画像を初めて見た時は何故かいたたまれない気持ちになった
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 06:24:37.68 ID:fUMxu88z0.net
いろんなMSのパーツの寄せ集めなんだな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 06:26:32.38 ID:5MoaicIy0.net
宇宙用グフ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 06:33:27.30 ID:in1NgjmB0.net
袖付きって本当にダサいからやめてほしい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 07:01:08.27 ID:i2myuEi60.net
>>11
な
エングレービングがなけりゃもっと良かった
兵器にこんなんいらん
ばっかじゃねぇの
な
エングレービングがなけりゃもっと良かった
兵器にこんなんいらん
ばっかじゃねぇの
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 06:37:11.19 ID:kjhmKIGc0.net
肩外して武器にする意味がわからない
トゲトゲ増やしてタックルしたほうがはやいだろ
トゲトゲ増やしてタックルしたほうがはやいだろ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 06:40:46.27 ID:6YyZ6x8R0.net
>>12
攻撃のバリエーションが増やせる
攻撃のバリエーションが増やせる
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 07:03:01.76 ID:IiTwHGlrI.net
カトキはそろそろジオン系でも脚スラッとさせるのやめて欲しい
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 07:15:18.11 ID:nWJN5gZci.net
ep.7観たときから購入決定してた
発売はよ
発売はよ
1001: 以下、名無しにかわりましてガンダムまとめ連邦軍がお送りします 0079/01/03 07:20:37 ID:gundamrx78
まとめサイト速報+
フリーダムってガンプラ界の救世主だったらしいな
彼女が会社の飲み会から今帰って来たんだが…
ガンダムUCのミネバ・マーセナスとかいうメインヒロイン
もし1年戦争でアムロがガンダムではなくデルタプラスに乗ったらどうなってたの?
ガンダムのMSが装備してるシールド
【画像】吉高由里子の描いた絵がヤバすぎる((((;゚Д゚))))
電車で隣に座ってる子の耳元で(スパイダァァメエェェン…)て囁くの楽しすぎワロタwwwwwww
東京めちゃくちゃじゃねーかwwwwwwwwww
「長友の号泣」に対する2ちゃんとツイッターの反応の違いwwww
機動戦士ガンダムUCの「その後」wwwwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404249578/
HGUC 1/144 AMX-101E シュツルム・ガルス(機動戦士ガンダムUC)

コメント一覧
-
- 2014年07月02日 14時15分55秒 ID:
-
2592円高っ
武器オプションみてもせいぜいグフR35と
同じ1600円くらいにすべき
後々ガルスJでたら高くても買うわ
-
- 2014年07月02日 14時29分25秒 ID:
-
全身にカッコよさと整合性に溢れてたら
痩せ集め感でないんだけどね
まぁ新機体は叩くのが恒例として
-
- 2014年07月02日 14時49分25秒 ID:
- スタイリッシュで格好いいんだけど何か顔がのっぺりしてるな
-
- 2014年07月02日 16時24分37秒 ID:
- こいつのシーンは、BGMも最高。あんな演出されたら欲しくならない訳がない。
-
- 2014年07月02日 16時42分01秒 ID:
- コレよりもエコーズジェガンのコンロイ機の方が欲しい
-
- 2014年07月02日 17時01分07秒 ID:
- ※5 ジェガンと戦ってる時BGM浮きすぎて嫌い
-
- 2014年07月02日 17時28分07秒 ID:
-
名前も謎なんだよな
ガルスJ、ガルスKときたら
ガルスS(シュツルム)とかにならんのか?
グフの後継・関連機を匂わせるなら
ヒートロッド付けてくれたほうが良かった
(宇宙でのヒートロッドはVガンのジャバコで実証済)
-
- 2014年07月02日 17時29分09秒 ID:
- このフレームにダブルゼータシリーズ旧キットのガワを被せたくなるな(´∀`)
-
- 2014年07月02日 17時53分09秒 ID:
-
※5
ジョジョの奇妙な冒険:第二部でストレイツォの最後の足搔き、目からビームを
ジョジョはショットグラスに波紋を流し、喉仏に向かってくるビームを跳ね返したが、
もう1発のビームは予想が外れ肩に当たり、ダメージを喰らった。コレが演出。
さて、このシュツルム・ガルスは例え遠距離であろうが、近距離であろが全弾を
防ぎきるのに特化したモビルスーツである。近距離で弾を防ぐのは少々疑問があるが、
見事に艦に取り付き、破壊工作を行う。ココまではいい。ジェガンが攻めあぐね、格闘戦に
持ち込もうとした瞬間、大して離れても無い距離(ブリッジの後ろ)からユニコーンが撃ってオシマイ。
少なくとも、視聴者はどの様にしてシュツルムを倒すのか、思案し、期待を抱いてただろう。
私の予想ではジェガンがシュツルムに抱きつき、「オレごと撃てッ!」というベタな展開を
予想してました・・・。しかし、この演出家は考えるのが面倒臭いのか、サイコフレームという
便利な言葉で片付けましたとさッ。あのシーンとZプラスのシーンは最早、シュールを通り越して、
ガンダム史上最大のギャグかと。
-
- 2014年07月02日 18時57分44秒 ID:
- キモ
-
- 2014年07月02日 20時43分54秒 ID:
-
※8
ヒートロッドはないがワイヤーはついてる
アニメ観れば良さがよくわかる
機体コンセプトもカッコいいw
アニメのシーンのその後やエピソードが知りたいなら、
「袖付きの機付長は詩詠う2」を!
-
- 2014年07月02日 20時47分17秒 ID:
- 股関の部分が顔にしか見えんwww
-
- 2014年07月02日 20時50分30秒 ID:
- これは売れない
-
- 2014年07月02日 21時31分06秒 ID:
-
ep7見てないからわからんけど、ガルスJベースに・・・肩がマラサイシールドで?
スパイク付のナックルガードはどこからだろう?あとチェーンマインか。ほんとにごった煮なんだなあ。
あまり勢い良く売れるようには感じないけど、そんなにかっこよかったのかい?
-
- 2014年07月02日 22時54分06秒 ID:
-
BGMお気に入りの人には悪いが
狙ってる感アリアリで個人的には頂けなかった。
作監の人だかが気合いれて描いたシーンらしいけど
和風BGMはあの世界には合わないよ。
-
- 2014年07月02日 23時40分44秒 ID:
-
活躍自体はかっこよかったし外伝漫画で描かれてたパイロットも好きだけど
やっぱり頭部のデザインで好き嫌い別れるな
-
- 2014年07月02日 23時54分46秒 ID:
-
袖付きジオンの状態からすると寄せ集めが本来正しいし、寄せ集めやリペアって個人的にめっちゃ好き
けどシュツルムガルスは、盾と顔を連邦系に変えたがしっくりきそうなラインしててなんか落ち着かない
コンセプトや全体的な雰囲気は好みなんだけど、ジオン系に見えないのだけが致命的欠点
袖はよく言われるけど、一応擁護しとくと現実の軍隊でも士気高揚のために部隊で共通の装飾や塗装を施した機体運用の実例はあるよ
正直、立体で大掛かりなエングレービングとか、親衛隊装飾とか、あそこまで行くと手間かけすぎで予算の無駄だろ感あるけど
-
- 2014年07月03日 00時09分59秒 ID:
- 頭だけギラ・ドーガに挿げ替えたい
-
- 2014年07月03日 00時52分10秒 ID:
- ガルスJが欲しいです…
-
- 2014年07月03日 02時55分43秒 ID:
- 同じくZZ版ガルスJがほしい
-
- 2014年07月03日 06時41分30秒 ID:
- 頭がちょっとな
-
- 2014年07月03日 21時40分54秒 ID:
- これ頭ジェガンしたらかっこよくね?
-
- 2014年07月03日 22時14分07秒 ID:
-
これはこれでいいけど
なんか物足りない
-
- 2014年07月03日 22時23分40秒 ID:
-
劇中はズサのブースターでカタパルトまで行っていたが
射撃武器一切ないのかね…もしそうなら浪漫兵器すぐる。
-
- 2014年07月05日 13時11分28秒 ID:
- ジャンクマンか
-
- 2014年07月05日 16時40分40秒 ID:
-
結局カトキプラモ売りたいOVAだったもんな
あとカトキってオマージュデザインしかできないの?
-
- 2014年07月07日 21時23分08秒 ID:
-
ガルスJはよ
あ、袖はなくていいです…
-
- 2014年07月08日 14時39分33秒 ID:
- バックパック・・・
-
- 2014年07月09日 16時39分19秒 ID:
-
キュベレイみたいな頭は似たんじゃなくて最初からそういう意図なのだろうか
ガルスJの後継機にキュベレイの意匠が使われてるとかマシュマー大歓喜
-
- 2014年07月10日 02時01分41秒 ID:
-
敵艦に取り付くまでは凄く好き
撃沈目的ではなく制圧コマンド部隊を送り込む作戦、とかだったら納得なんだけどなー
パンチで戦いだして萎えた。時代劇BGMは最悪。それやって面白いのはビルドファイターズ
全体的に、シリアスな攻防シーンが、子供向け風ヒロイックなプラモ販促演出で台無しだった
-
- 2014年07月14日 22時39分28秒 ID:
- ガンダムマックスターのリアル版って感じだな。肩の装備。
-
- 2014年07月18日 01時38分06秒 ID:
- ちなみにガルスJもep4にチラッと登場してる。
-
- 2014年07月21日 12時51分15秒 ID:
- 見た目は指揮官っぽいのに実際にはとんでも特攻野郎
-
- 2014年09月03日 18時16分33秒 ID:
- ビームサーベルくらいつけてあげたらいいのに...
シールドの裏側が無くて薄くて残念