
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 17:01:21.85 ID:IzqR4qAl0.net
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 17:48:00.46 ID:IzqR4qAl0.net
俺一人かよ!
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 17:50:50.21 ID:WZ88+ZRj0.net
俺もいるぞ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 17:51:37.35 ID:jV07VoNO0.net
俺を忘れてもらっちゃ困るぜ!
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 17:56:17.84 ID:bbM67YMs0.net
@五分
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:00:01.23 ID:a98xvYxt0.net
本編より禿のインタビューが楽しみ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:11:41.42 ID:8yhVfg+S0.net
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:13:29.37 ID:IzqR4qAl0.net
禿の言うとおり続き気になった
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:17:28.93 ID:8vZzS2gy0.net
石井マークってだれだよ
演技どんな感じだった?
演技どんな感じだった?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:20:42.71 ID:IzqR4qAl0.net
>>22
声はウッソ系だった
悪くなかったよ
声はウッソ系だった
悪くなかったよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:21:35.47 ID:8yhVfg+S0.net
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:22:05.86 ID:a98xvYxt0.net
癒し系
女子系
by お禿様
女子系
by お禿様
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:23:14.81 ID:srKSyZed0.net
>>26
ハゲがそう言うってことは違うんだろうな、うん
ハゲがそう言うってことは違うんだろうな、うん
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:26:01.02 ID:UA7zJ3+W0.net
>>29
つーかそういうのが多いからアニメ本来の「こういうのもあるよ」って作品を作った的なことをいってんじゃん
つーかそういうのが多いからアニメ本来の「こういうのもあるよ」って作品を作った的なことをいってんじゃん
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:27:03.93 ID:srKSyZed0.net
>>35
そう言ってて本当だったことあんのかよ
そう言ってて本当だったことあんのかよ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:27:53.90 ID:UA7zJ3+W0.net
>>39
別に癒し系とか女子系にするとは言ってないということを指摘したかっただけなんだが
別に癒し系とか女子系にするとは言ってないということを指摘したかっただけなんだが
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:29:48.30 ID:srKSyZed0.net
>>41
すまん見れてなかったから全く何の話か経緯がわからなかった
すまん見れてなかったから全く何の話か経緯がわからなかった
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:22:41.41 ID:2Dh2Sx/o0.net
これは・・・・・視聴決定だわ
セリフ回しが絶妙すぎる
セリフ回しが絶妙すぎる
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:22:59.34 ID:bqmtz9li0.net
冒頭10分じゃ何も言えんけどお禿が言う冒険物語ってなんぞや
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:27:10.49 ID:IzqR4qAl0.net
知ってる声優でもセリフ回しひとつで富野っぽくなってることに驚いた
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:28:35.24 ID:8yhVfg+S0.net
とにかく練習機?と作業機がだせぇ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:30:47.08 ID:bqmtz9li0.net
>>44
練習機と作業機を格好良くさせる必要はねーだろ
軍事用ロボだけ格好良ければそれでいいんだよ
練習機と作業機を格好良くさせる必要はねーだろ
軍事用ロボだけ格好良ければそれでいいんだよ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:31:35.54 ID:L9A1ls220.net
>>47
確かにそうだがあのテレビみたいな顔は必要だったのだろうか
確かにそうだがあのテレビみたいな顔は必要だったのだろうか
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:32:53.76 ID:bqmtz9li0.net
>>48
なんかあいつどっかで見たことあるような気がするけど思い出せん
なんかあいつどっかで見たことあるような気がするけど思い出せん
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:35:24.93 ID:7YJBAcP20.net
>>48
いつものように量産機を黄色くしておけば作業用って安直な発想じゃないのはいい
いつものように量産機を黄色くしておけば作業用って安直な発想じゃないのはいい
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:36:23.30 ID:8vZzS2gy0.net
禿がハリウッドと協力してなんかするってのはどうなってんだ?
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:38:06.16 ID:srKSyZed0.net
>>55
そういやそんなのあったな
ディズニーにしても日本の内需の強さに気づいたのかな
そういやそんなのあったな
ディズニーにしても日本の内需の強さに気づいたのかな
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:40:16.50 ID:7YJBAcP20.net
なによ!
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:42:28.03 ID:P+6yV9Ny0.net
なにー!来るのかよ!?でなんかワロタ
地球連邦政府はとっくに滅びてジオンも無いんだな
この8000年後がターンAか
地球連邦政府はとっくに滅びてジオンも無いんだな
この8000年後がターンAか
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:44:56.57 ID:7YJBAcP20.net
宇宙世紀時代の残骸とかちらっと映ってると嬉しいけどないだろうな
大人はのっけからターゲットにないらしい
大人はのっけからターゲットにないらしい
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:48:10.35 ID:bqmtz9li0.net
子供にアニメの可能性を見せるみたいなこと言ってたけど深夜なのがなぁ
お禿が言う子供って中高生のことか?
お禿が言う子供って中高生のことか?
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:51:02.27 ID:/BPLENVS0.net
>>64
小学生高学年~高校生
小学生高学年~高校生
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:51:39.56 ID:srKSyZed0.net
バンダイサンライズにかかれば日曜枠取れたろうけど取らなかったってことから色々推察するがよい
まぁ俺はプラスに向かうと思う
まぁ俺はプラスに向かうと思う
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:52:18.66 ID:h/aJ15oT0.net
ビルド2が6時からだから深夜枠でいいとおもう
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:52:48.65 ID:ZQYvaRl/0.net
見た感じコロコロ大好きな小学生、ジャンプ大好きな中学生はあまり食いつかなそう
高校生あたりなら見るかな
高校生あたりなら見るかな
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:54:34.57 ID:bqmtz9li0.net
>>70
どっちかというと古臭くてなんか子供の層にはあんまり受けなさそう
結局ガノタだけで盛り上がって終わりそうな感じ
どっちかというと古臭くてなんか子供の層にはあんまり受けなさそう
結局ガノタだけで盛り上がって終わりそうな感じ
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:56:18.57 ID:ZQYvaRl/0.net
>>72
古臭いというか青年誌っぽいノリだと思った
子供からしたらなんか地味に映るかも
古臭いというか青年誌っぽいノリだと思った
子供からしたらなんか地味に映るかも
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 18:58:39.92 ID:a98xvYxt0.net
それこそ禿様の言ってた「癒し系」「女子系」を好んでる中高生たちに見てもらいたいんだろう
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/08(金) 19:03:10.52 ID:Vx71PQ6m0.net
今の若い子はこういう一見雑に見える線画嫌いそう
1001: 以下、名無しにかわりましてガンダムまとめ連邦軍がお送りします 0079/01/03 07:20:37 ID:gundamrx78
まとめサイト速報+
【画像】富野由悠季の悩み相談の回答があまりにも正論過ぎて反論できる余地がひとつも無いほど完璧な件wwww
女「あ、改札だぁ Suica出さなきゃ(タチドマリー」
アムロがZガンダム乗ってたらどうなってたの?
3大人気あるガンダムはこうなりました
【ガンダム0080】平成生まれのゆとりがポケットの中の戦争観終った結果ww
バナナとかいう人に食われるために生まれてきた奴らwwwwwwww
【画像】韓国軍のアイアンマン計画が案外悪くない件
ガンプラの進化ってここらで頭打ちだよな
ガンダムのガチャガチャ(200円)やった結果wwwwwwwwwwwwww
最近のガンダムの不振が分かったwwwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407484881/
HG 1/144 ガンダム G-セルフ (大気圏用パック装備型) (ガンダムGのレコンギスタ)

コメント一覧
-
- 2014年08月08日 19時47分50秒 ID:
- ワイ工房、胸が踊る
-
- 2014年08月08日 19時49分07秒 ID:
- まったく楽しみじゃない
-
- 2014年08月08日 19時52分27秒 ID:
- 主人公の声が嫌
-
- 2014年08月08日 20時31分25秒 ID:
-
俺厨房だけどこういうの好きだなぁ
友人のガノタも好印象持ってたし
-
- 2014年08月08日 21時28分54秒 ID:
- G-セルフのバーニアがよかったな
-
- 2014年08月08日 22時00分39秒 ID:
- 冒頭からロボットだすか、第1話でロボット出て来なかった∀は
-
- 2014年08月08日 22時12分59秒 ID:
-
見たけど、まだ何もわかんねぇな
世界観は思ったよりガンダムしてるけど、キャラのノリなんかはキンゲって感じ
-
- 2014年08月08日 22時25分47秒 ID:
- もう禿の信者というか、UCのアンジェロみたいな狂信者が喚いてるイメージだな……逆効果じゃね?
-
- 2014年08月08日 22時33分31秒 ID:
- ロランの先祖がいた
-
- 2014年08月08日 23時31分57秒 ID:
-
続きは気になるけど、まだこれだけじゃなんとも言えん!
とりあえず何時ものクセのある言い回しは健在で安心したので、ちゃんと見るつもり
-
- 2014年08月09日 00時00分18秒 ID:
-
なんかいいいみでSFジブリって感じの雰囲気
富野監督作品やアフターガンダムは全話見てて、その中では、V、G、W、SEEDが好きだったけど、X、ガーゼイ、ブレン、ターンA、キンゲ、リーン、OO、AGEにガッカリしていて、俺的には富野監督も他の監督のガンダムにガッカリの連続だったんだけど、Gレコは面白そう。
くれぐれもブレンのようなわけわからん話にしないでほしいな!
-
- 2014年08月09日 00時02分41秒 ID:
- ガンダムXしか見た事ないけどこれは何か続きが見たくなる
-
- 2014年08月09日 00時04分00秒 ID:
- ここは碌な奴いねぇなw
-
- 2014年08月09日 00時15分19秒 ID:
-
あの黄緑色の練習機見た瞬間にフリクリのカンチ連想した
富野のインタビューで最後の方の子供を自立させるだのの話もろウッソの台詞に聞こえた
とりあえずはよ本編見たいなぁ
-
- 2014年08月09日 00時28分22秒 ID:
- 高校生!gのレコンギスタめっちゃ楽しみ!
-
- 2014年08月09日 00時58分07秒 ID:
-
>50
リーオーとか?
いや、キン肉マンにそんなキャラいたなw
冒頭10分の観てこよっ。
-
- 2014年08月09日 01時25分50秒 ID:
- おいサラッとF91抜くなや
-
- 2014年08月09日 01時39分38秒 ID:
-
ムササビの術を使う女とスーファミボタンの様な顔の練習機か…
面白そうではあるが地球人には見えないな。
-
- 2014年08月09日 09時52分51秒 ID:
- 日野のせいで深夜枠になったようなもんだよなこれ
-
- 2014年08月09日 11時17分27秒 ID:
-
>>14
ウッソの台詞
「あなたが出来なかった事を僕らがやります。僕らが出来なかったら次の世代がやってくれます。」
だな、だけど現実の大人は目先の利益の為に次世代の可能性を潰そうとしてるからな
>>17
TVシリーズだけだろ、逆シャアもないから
劇場版ものせたらZの扱いがこまるだろ
-
- 2014年08月09日 14時13分07秒 ID:
-
>>今のお前ら
作業用のレクテンっての見ただけで吹く カッコワリイ!
>>TV放送を視聴したあとのお前ら
レクテンまじカッケェエエエ! ちょっとプラモ買ってくる!
-
- 2014年08月12日 01時18分37秒 ID:
- ボンズのロボアニメならまだしも、あのキャラデザでガンダムやって欲しくない。