
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:16:51.76 ID:uuZKs19S0.net
「DG細胞」
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:21:27.12 ID:lKCZGm100.net
ターンエーはDG細胞を使ってるんだとか
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:19:35.04 ID:ER4DhipR0.net
ツインバスターライフルのシンプルなヤバさ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:20:23.70 ID:z+qX0WhS0.net
トランザム
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:21:25.51 ID:1AavZ0100.net
トリモチランチャーを採用する経緯
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:24:00.32 ID:Nr/hxZ6q0.net
描き方もあるんだけどサテライトキャノンより百式が使ってたメガバズーカランチャーのほうがヤバそうに見える
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:26:55.45 ID:oGzumJyXi.net
>>10
メガバズーカランチャー→戦艦に損傷を与える、不発
サテライトキャノン→大量のMS破壊、基地破壊、コロニーレーザー破壊
メガバズーカランチャー→戦艦に損傷を与える、不発
サテライトキャノン→大量のMS破壊、基地破壊、コロニーレーザー破壊
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:24:08.17 ID:rvtKXspq0.net
ライザーソードの全長1万kmは小説版の作家が勝手に暴走しちゃっただけなんじゃないかと時々疑う
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:29:53.44 ID:z+qX0WhS0.net
>>11
宇宙だと月にも届かない長さだから大丈夫じゃね
宇宙だと月にも届かない長さだから大丈夫じゃね
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:26:59.53 ID:ITrv5Z140.net
月光蝶程名前負けしてない物はない
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:29:14.55 ID:IvU4Pi7f0.net
兵器ならエンジェルハイロゥ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:35:27.92 ID:SkM8j6VA0.net
バイク戦艦
ロードローラーで地球クリーン作戦とかぶっ飛びすぎだろ
ロードローラーで地球クリーン作戦とかぶっ飛びすぎだろ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:46:57.13 ID:3962vEAV0.net
ミーティアとかいう大量破壊兵器
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:47:44.39 ID:QEFmHsMn0.net
謎オーラバリア
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:49:59.13 ID:ELxd73vk0.net
ギャンの盾
ミサイル内蔵はちょっと・・・
ミサイル内蔵はちょっと・・・
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:55:07.84 ID:DkEHCvAD0.net
>>26
まだこんなこと抜かす奴がいるのか
まだこんなこと抜かす奴がいるのか
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:56:28.79 ID:NyWe81iW0.net
>>28
実際変じゃん
実際変じゃん
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 03:03:30.72 ID:DkEHCvAD0.net
>>30
ミサイルが被弾したら爆発するってのがそもそもありえないんだよ
ミサイルが被弾したら爆発するってのがそもそもありえないんだよ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 03:20:25.97 ID:ELxd73vk0.net
>>37
衝撃で爆発はしないだろうけど
ビームサーベルで斬られたら爆発すんだろ?
余計な被害が出るじゃん
衝撃で爆発はしないだろうけど
ビームサーベルで斬られたら爆発すんだろ?
余計な被害が出るじゃん
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:55:46.58 ID:NyWe81iW0.net
ギルビットだけを殺す機械
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 03:03:15.27 ID:QdhqH2df0.net
>>29
ギルビットってなんかかっこいいな
ギルビットってなんかかっこいいな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:57:23.36 ID:C5hS5Rus0.net
光の翼とかいう使い道の宝庫
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 03:34:44.84 ID:UKLZQXR20.net
サンダーボルトのサイコザクの操縦系
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 04:06:12.20 ID:qz2RHtKo0.net
太陽系を滅ぼしかねないツインバスターライフル
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 03:06:13.48 ID:8nPlU8z10.net
威力じゃないが普通に考えるとブリッツとかデスサイズの消えるのは反則級
1001: 以下、名無しにかわりましてガンダムまとめ連邦軍がお送りします 0079/01/03 07:20:37 ID:gundamrx78
【緊急】借金で自己破産するかもしれないから助けろくださいwwww【AD】
ガンダムで衝撃を受けたシーン
【画像】最近のジュニアアイドルの胸wwwwwww
錦織圭の凄さをガンダムで例えてくれ
ガンダムUCのアンジェロむっちゃ好きなんだけど俺おかしい?
ガンダムBF イケメンに成長したサザキススム君をご覧くださいwwwwwwwwww
ギネス最長懲役刑期14万1078年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】カードの暗証番号4桁、最もよく使用されている番号トップ20
Gガンダムのレインって美人で超ハイスペックなのに扱いが悪いよな・・・
ガンダムの世界ってやたらと機体性能ばっかり気にするけど
【ガンダム】前半カミーユ「赤い機体!赤い彗星!?やべえ!」後半カミーユ「このグラサン野郎邪魔くせえ」
なんで杉田智和ってガンダム主人公やらないの?
MG 1/100 GX-9900 ガンダムX (機動新世紀ガンダムX)

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412011011/
コメント一覧
-
- 2014年09月30日 20時27分32秒 ID:
- デスサイズは消えねーよまたにわかエクksか
-
- 2014年09月30日 20時29分15秒 ID:
- 非武装inガガ
-
- 2014年09月30日 20時29分30秒 ID:
-
何故か大人しいAGEシステム
本気を出せばぶっとび武装をぼんぼん出してくれるだろうに
-
- 2014年09月30日 20時55分03秒 ID:
-
スキュラかな
初見ではガンダムがいきなりグニャッと蜘蛛みたいになってぶっといビーム出してたのにビビった
-
- 2014年09月30日 20時59分42秒 ID:
- クリスちゃんスレかな?
-
- 2014年09月30日 21時27分17秒 ID:
-
指バルカン。
あと、武装ではないがゼーゴックとか。
ジオンは何故あんなキチガイ兵器を平気で採用するのか。
-
- 2014年09月30日 21時49分01秒 ID:
-
ZZのハイメガキャノンだろ。
「頭部からあんな強力なビーム出たら頭吹っ飛ぶわっ!!」ってリアルタイム放送時、
翌週、月曜日の学校で友達と話したなぁ。
-
- 2014年09月30日 22時11分15秒 ID:
-
>>21……、いやまさかな
※2
スパロボ、VSシリーズの影響で視覚的に消えてると思うのはしゃーない。てか設定見るとなかなかのチート技術だよなハイパージャマー
単純にツインバスターライフル、メガキャノン、ザンネックキャノン、ライザ―ソードとか超出力武装か。武装だからバグやエンジェルハイロゥは除外?
-
- 2014年09月30日 22時54分08秒 ID:
-
ファンネル
いや脳波コントロールてあんた超兵器にも程があるんでないか
-
- 2014年09月30日 22時55分50秒 ID:
-
月光蝶とかサテキャに比肩するクラスってなると、戦略兵器である以上に「文明を滅ぼせる兵器」だからな
GP02の核ですら役者不足
そういう観点でなら、DG細胞だけじゃなくてジェネシスも結構イイ線いってる
-
- 2014年09月30日 23時13分05秒 ID:
- ネオジオングの触手
-
- 2014年10月01日 00時37分54秒 ID:
- その気になれば地球すら破壊できるのが髭のビームライフル
-
- 2014年10月01日 01時57分38秒 ID:
- ギャンのあれは盾じゃなくて盾に見えるランチャーじゃんあれ
-
- 2014年10月01日 07時15分41秒 ID:
- ターンエーはDG細胞っていうよりそれの改修型を使ってたんじゃなかったっけ?
-
- 2014年10月01日 07時38分36秒 ID:
- デスサイズは光学迷彩じゃねーよ
-
- 2014年10月01日 08時50分08秒 ID:
-
デスサイズはジャミングだろ?確か。
性能はチート級だからどのみち反則だがwwww
物資輸送中に遭遇したらう○こもらすレベルwwww
-
- 2014年10月01日 11時02分56秒 ID:
- ちょっとハイパージャマーの勘違いについて厳しくないか?w
-
- 2014年10月01日 12時22分42秒 ID:
-
プロビのドラグーン一斉掃射
ガデラーザはガンダムか怪しいけど機体そのものがチート
-
- 2014年10月01日 13時20分37秒 ID:
-
ツインサテライトだすなら
小説でアメリカ大陸を焼け野原にしたカイラスギリーのがヤバイと思う
-
- 2014年10月01日 17時53分32秒 ID:
- ライザーソードはむしろ1万kmでは足りない
-
- 2014年10月01日 18時30分09秒 ID:
-
ミーティア
火力おかしいことなる種世界では特に。案の定、戦艦一発真っ二つ
-
- 2014年10月01日 19時32分12秒 ID:
-
ゾゴックとガルスJのアームパンチ
は?ってなる
-
- 2014年10月01日 23時19分04秒 ID:
-
※2
いきなり目の前に現れるシーンはあったぞ
-
- 2014年10月02日 01時08分04秒 ID:
- ゴーストのエンジェル・コールはなにげにやばい気がする
-
- 2014年10月02日 01時46分25秒 ID:
- 種でもブリッツは消えてたよな
-
- 2014年10月02日 07時34分12秒 ID:
- 武装と呼んでいいのか疑問だが、GNドライブ、ゼロシステム、NT-D、EXAM辺りはやばいんじゃ無かろうか
-
- 2014年10月02日 11時10分38秒 ID:
-
左腕ちぎって殴るのがどう考えても一番やばい
吹っ切れるのは構わないが何故左腕も吹っ切った
-
- 2014年10月02日 11時41分04秒 ID:
-
米24
あくまでも突然現れるっていうのを視覚的に表現しただけじゃないか?
派手に表現しないと子供の食い付きが悪いからな
-
- 2014年10月02日 11時53分01秒 ID:
-
なんでハイパージャマーシステムの指摘に厳しいんだよwww
もうちょっと優しく教えればいいだろ
-
- 2014年10月03日 13時51分21秒 ID:
- カプルも倒せない何とか腸がどうしたって?
-
- 2014年10月05日 17時41分23秒 ID:
- ライザーソードなんかより強制すっぽんぽん空間のほうがやばいだろ、実際見えてるかは知らんが
-
- 2014年10月07日 21時57分47秒 ID:
- ZZのメガバズーカランチャーと同等の威力で照射もできるダブルビームライフルもなかなか
-
- 2014年10月10日 15時37分29秒 ID:
-
DG細胞は武装か?
どれを並べても月光蝶とサテキャ(ツイン)と比肩するのは難しいな
-
- 2014年10月24日 20時32分07秒 ID:
-
月光蝶>>DG細胞>>その他
ってレベルでこの二つはずば抜けている
あれがフロンティアⅠ以外でも同時に使われていたら本当にシャレにならんことになる。