
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:33:28.77 ID:DcvgBRmr0.net
せやろ?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:34:14.99 ID:P8rljI2d0.net
それはどうかな
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:34:28.71 ID:zO9oaXoh0.net
いくら早くしてもアムロの射撃には勝てない
紙装甲になったせいで死亡率高くなりそう
紙装甲になったせいで死亡率高くなりそう
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:34:33.72 ID:8RN6UfAj0.net
いや、ゲルググで勝てなきゃ無理っしょ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:35:36.76 ID:DcvgBRmr0.net
>>4
火力は上だぞ
BZ2艇にシュツルム2発
ケンプファーのSGはルナチタ
火力は上だぞ
BZ2艇にシュツルム2発
ケンプファーのSGはルナチタ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:36:50.47 ID:R2bDLbYR0.net
>>8
SGに軽い金属を使うという矛盾
SGに軽い金属を使うという矛盾
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:34:52.88 ID:UFXTr1/C0.net
WB隊にアレックスが配備されていればシャア専用ケンプファーに勝てた
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:36:33.63 ID:j648Qx2j0.net
シャア専用ってつければ何でも3倍になると思うなよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:36:28.86 ID:hXDtxFeg0.net
ケンプファーでダメなら何なら勝てるんだ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:37:01.35 ID:8GXF8Vvc0.net
シャア専用核ミサイルでも負けるレベル
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:37:22.02 ID:67OKviKc0.net
シャア専用ブライトを使えば
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:38:04.19 ID:R2bDLbYR0.net
アムロがG3,シャアがシナンジュでも負けそう
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:40:19.94 ID:DcvgBRmr0.net
ズゴがズゴEだったら勝てたやろ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:40:58.78 ID:tFMo3PZ+0.net
ガンダムの性能って
ジオン後発のどのMSと同じくらいの性能なんだ?
リックドムくらい?
ジオン後発のどのMSと同じくらいの性能なんだ?
リックドムくらい?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:41:40.23 ID:gs5Bxi3l0.net
>>22
ゲルググ
ゲルググ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:42:31.06 ID:DcvgBRmr0.net
>>22
ゲルググ程度よ
連邦の量産機でゲルググ並みの性能の機体はスナⅡ
ゲルググ程度よ
連邦の量産機でゲルググ並みの性能の機体はスナⅡ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:44:27.55 ID:R2bDLbYR0.net
>>22
高機動ザクII後期型だな
高機動ザクII後期型だな
210: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 21:13:07.14 ID:rnK+oofe0.net
>>34
これが正解だとおもう
これが正解だとおもう
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:42:42.71 ID:hXDtxFeg0.net
ガンダムとゲルググが同程度の性能っていう設定のせいで
もうシャアが言い訳の出来ない完全敗北なんだよなあ・・・
もうシャアが言い訳の出来ない完全敗北なんだよなあ・・・
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 20:06:37.47 ID:ffKXPE6X0.net
>>29
情けない奴だからね
情けない奴だからね
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:44:44.95 ID:hXDtxFeg0.net
サザビー持ってくれば一年戦争時点のアムロに勝てるんじゃね
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:45:57.24 ID:UFXTr1/C0.net
マの方が確実にガンダムを追い詰めていた
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:48:49.01 ID:R2bDLbYR0.net
>>41
撃破寸前まで行ったもんな
撃破寸前まで行ったもんな
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:55:33.61 ID:UFXTr1/C0.net
>>50
アッザムでもギャンでもあと一歩だったしな
エルメスと共闘していたらララァに邪魔ですなんて言われちゃうしな
アッザムでもギャンでもあと一歩だったしな
エルメスと共闘していたらララァに邪魔ですなんて言われちゃうしな
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:46:20.14 ID:8GXF8Vvc0.net
シャア専用アムロを登載したシャア専用ガンダムなら互角の戦いが出来る
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:47:03.49 ID:kZxl+9PC0.net
ジオング使って負けるならなに使ってもまけるでしょ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:53:25.07 ID:DAjQqcn40.net
ケンプファーって地上戦専用じゃないの?
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:54:09.60 ID:hXDtxFeg0.net
アレックスってガンダムと比べてどれぐらいいいの?
ザクにやられたよね
ザクにやられたよね
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:54:49.87 ID:DcvgBRmr0.net
>>62
NT専用機よ
OTが乗ると動かすので精一杯
NT専用機よ
OTが乗ると動かすので精一杯
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:55:32.26 ID:gs5Bxi3l0.net
>>62
視界と追加武装が良いだけだと思う
視界はアムロにはあんまり関係がないかと
視界と追加武装が良いだけだと思う
視界はアムロにはあんまり関係がないかと
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:59:29.90 ID:FfZtxe7Wi.net
>>67
OSが専用調整入ってて超ピーキーだぞ
OSが専用調整入ってて超ピーキーだぞ
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 20:01:28.01 ID:gs5Bxi3l0.net
>>83
マグネットコーティング仕様のガンダムだろ
マグネットコーティング仕様のガンダムだろ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:58:41.09 ID:jc6DJf9o0.net
シャア弱いっていうけどさ、じゃあ1st後半のアムロに誰が勝てるっていうのよ
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:59:24.61 ID:TTjRXOuN0.net
>>77
ララァがジオングかドルメル乗ってれば勝てたかもな
ララァがジオングかドルメル乗ってれば勝てたかもな
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:59:45.12 ID:+066BAvQ0.net
>>77
可能性だけならドズル謎の殺気がアムロを苦しめてた
可能性だけならドズル謎の殺気がアムロを苦しめてた
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 19:59:58.79 ID:hXDtxFeg0.net
>>77
ララァ
ララァ
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 20:00:27.70 ID:gs5Bxi3l0.net
>>77
ルロイ・ギリアム
なお公式では居なかった事になってる
ルロイ・ギリアム
なお公式では居なかった事になってる
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 20:00:40.69 ID:UFXTr1/C0.net
>>77
大量のビグロ
大量のビグロ
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 20:03:39.32 ID:WPgleRqW0.net
>>77
小説版だとギガンの斉射で落とされたんだっけ?
小説版だとギガンの斉射で落とされたんだっけ?
237: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 22:00:38.40 ID:cWjwMghl0.net
>>102
仲間に背後から撃たれたんじゃないっけ?
仲間に背後から撃たれたんじゃないっけ?
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 20:00:42.80 ID:anFCc1PC0.net
ファースト時点のアムロってノリスより強いの?
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 20:05:09.45 ID:uZxOJy1d0.net
>>92
余裕過ぎる
モブキャラの様に殺されるぞ
ノリスは08小隊という物語の中でこそ輝く
余裕過ぎる
モブキャラの様に殺されるぞ
ノリスは08小隊という物語の中でこそ輝く
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 20:10:34.91 ID:anFCc1PC0.net
>>106
アムロつえーな
ノリスとシャアだったらどうなんだろうね
アムロつえーな
ノリスとシャアだったらどうなんだろうね
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 20:13:22.99 ID:uZxOJy1d0.net
>>119
それもシャアだな
出来損ないのニュータイプ扱いされててもやっぱりオールドタイプでは越えられない壁がある
それもシャアだな
出来損ないのニュータイプ扱いされててもやっぱりオールドタイプでは越えられない壁がある
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 20:02:41.09 ID:Iux4YG8Q0.net
そもそもシャアの個人戦通算戦績がシロッコ&ハマーン戦以外かなり格下相手の勝利しかないからな
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 20:04:07.03 ID:9C6+rrTY0.net
>>101
でも、アムロなどでも逆シャアまで完全な敗北まで追い詰められなかった事実
でも、アムロなどでも逆シャアまで完全な敗北まで追い詰められなかった事実
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 20:04:59.85 ID:tFMo3PZ+0.net
>>103
VSハマーン様は負けじゃね
百式大破してるし
VSハマーン様は負けじゃね
百式大破してるし
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 20:08:06.89 ID:9C6+rrTY0.net
>>105
そら状況が状況だったし(震え声
しかしそれでも死んでない
あの状況で生還できる人はなかなか居ないのも事実でないかな
アムロとかなら余裕だったかもしれないが
けっして弱くはない、ガチ勝負でアムロvsギュネイ、アムロvsシャアの2つの場合
アムロが苦戦するのはシャアの方でしょ
そら状況が状況だったし(震え声
しかしそれでも死んでない
あの状況で生還できる人はなかなか居ないのも事実でないかな
アムロとかなら余裕だったかもしれないが
けっして弱くはない、ガチ勝負でアムロvsギュネイ、アムロvsシャアの2つの場合
アムロが苦戦するのはシャアの方でしょ
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/18(土) 20:09:32.54 ID:tFMo3PZ+0.net
>>113
まぁな、シャアは死んでからも
他人に乗り移るような方ですし
タフさでは右に出るものはいませんよ。
メンタルは豆腐だけど。
まぁな、シャアは死んでからも
他人に乗り移るような方ですし
タフさでは右に出るものはいませんよ。
メンタルは豆腐だけど。
1001: 以下、名無しにかわりましてガンダムまとめ連邦軍がお送りします 0079/01/03 07:20:37 ID:gundamrx78
【衝撃】たった60秒で仕事辞めたくなる秘密の方法を発見した件wwwww【AD】
ガンプラのクリアバージョン間違って買っちまった・・・
スポーツカーのDQN度一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガンダムシリーズの中にガンダムじゃない奴があるよな
久しぶりにガンプラ作ろうと思うんだが
HGBFビルドバーニングガンダム作った奴ちょっと来てください
ガンダムあまり知らないけどビルドファイターズ見てる奴
機動戦士Zガンダムと機動戦士ガンダムZZの間の物語である「ガンダムセンチネル」について
ガンダムビルドファイターのキャラってなんで主役機使うやつ少ないの?
フルアーマーνガンダムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ガンダム】このGセルフの作画が何とも言えない哀愁がある件
ガンダムの量産モビルスーツで一番カッコいいのは
HGUC 1/144 MS-18E ケンプファー (機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争)

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413628408/
コメント一覧
-
- 2014年10月23日 07時12分00秒 ID:
- ぶっちゃけケンプファーじゃ作戦行動可能時間が短すぎて即撤退→逃げ中に撃たれてあぼんとしか思えない
-
- 2014年10月23日 07時33分24秒 ID:
- ブライトを金で雇って味方にすればアムロを修正パンチで倒せるんじゃ
-
- 2014年10月23日 07時42分34秒 ID:
-
ゲルググで一方的にぼこられてたからな…
オールレンジ攻撃できて、コクピットが頭だったジオングだから相打ちにできただけだと思うが
-
- 2014年10月23日 07時44分47秒 ID:
- シャア専用ララァがあればそもそも闘う必要なかった
-
- 2014年10月23日 08時19分38秒 ID:
-
MCしてないガンダムとゲルググが同性能って話であって、
MCしたガンダムとアムロだったらマクベじゃ相手にならん
あの時点のアムロに勝つにはララァをジオングに乗せてたらワンチャンあったかもねってレベルでしょ
-
- 2014年10月23日 08時37分13秒 ID:
-
シャアが未だに愛されているのだけは伝わってくるスレだ
すげえな、ガンダム
-
- 2014年10月23日 08時41分15秒 ID:
-
愛されてるか?
適当な対戦カード作ってアムロageしたいだけの定期スレだと思うが
-
- 2014年10月23日 08時41分58秒 ID:
-
※6
ゲームじゃどうか知らんがエルメス<ジオングじゃないだろ
優れたNT能力生かすなら無線大量ビットのエルメスの方が良い
-
- 2014年10月23日 08時51分06秒 ID:
-
※8
対戦スレの多くは対アムロだけど
対立厨や対戦相手信者のレス稼ぎ目的が殆ど
元々評価の高いアムロは一々ageる必要が無い
-
- 2014年10月23日 08時59分31秒 ID:
-
シャアをケンプに乗せても、せっかくの武装ポットを雑魚相手に無双して
使い切ってしまうから結局ビームサーベルで接近戦しないといけなくなって
どっか切り落とされて撤退
シャアもなんだかんだ言って旧ザクのショルダータックル時代の英雄
こっち世界で言う昭和の人
-
- 2014年10月23日 12時36分57秒 ID:
-
ジオングでは負けてないだろ?
あれ、相討ちだろ。
-
- 2014年10月23日 12時40分06秒 ID:
- ドラグナーのマイヨ・プラートみたいになれば、シャアもこんな扱いされなかったんかな?
-
- 2014年10月23日 12時59分59秒 ID:
- ケンプファーの強みはどこでも組めてどこでも使えるところであって、性能が高いわけではないんだよなあ
-
- 2014年10月23日 13時19分11秒 ID:
-
シャア専用アムロって別な開発されてるんか?
「うほっ」とか…で3倍早いとか…
2丁目の世界に変わり、別冊薄い本が売られる様になる。
シャアの大逆襲ってそっちの拘りだったのかねえ。
-
- 2014年10月23日 14時17分23秒 ID:
-
・ぶっちぎりの高機動だし格闘戦もその気になればギャンより強い。
・パイロットの生還さえ考えなければ優秀な機体ではある。
・その代償として一部以外紙装甲で稼働時間が極端に短い。
・脚と言う名のプロペラントタンクは最低限の歩行ぐらいしかできない。
これにシャアが乗りたがるか?
そもそもケンプ自体がここぞと言う時に投入する機体であって、
普段から乗り回すような運用には向かないぞ。
-
- 2014年10月23日 18時05分49秒 ID:
-
ゲームでモブ相手に無双してるゲーム主人公がアムロどころかハヤト君にすら勝てそうにない世界
アムロ怖い
つーかガンゲーって基本アムロの神格化の原因の一つだが、ジオニックフロンととか
>>13
ドラグナーの場合後半ケーンたちを持て余し気味だったのが
マイヨ主人公化の原因っぽくもあるからなぁ
アムロはそんな持て余されてなかったし
-
- 2014年10月23日 18時51分22秒 ID:
-
アムロは序盤はともかく、後半はNTとして覚醒してたからな
同じ性能の機体だとアムロの方が上だと思う
ただシャアの持ち味はカリスマ性で人の上に立てる事にあるし
一パイロットと軍の大将が同じ土俵で戦おうとすべきではないんだよね、ホントは
-
- 2014年10月23日 18時54分49秒 ID:
-
※16
ケンプファーは強襲用MSだっけ?
紙装甲機体がスピードでかく乱しつつ重火器を撃ちまくって、あとは武器パ-ジして撤退的な感じか
-
- 2014年10月23日 19時00分05秒 ID:
-
シャアよりはララァのが可能性は高いですね。
でもララァ一人では無理。連邦、ジオン両陣営中でも最強レベルなのは認めるが、ビットを失った時点で少なくとも勝ちは無くなってた。
ララァとクスコ・アル(小説キャラ、NT)がそれぞれのエルメスでタッグ組んでオールレンジ攻撃すれば、さすがにアムロでも駄目だろうと思う。
-
- 2014年10月23日 20時18分19秒 ID:
-
ビームライフルが普及されたのがゲルググからで
ケンプファーちゃんは装備してないから
やっぱり負ける
あとジオンも正規軍人ことごとく失ったから
ビームライフル使いこなせなかったんやね
-
- 2014年10月23日 21時37分53秒 ID:
-
※12
初乗りNT専用機で相打ちだもんな
もう少しジオングで場数踏んでたら勝てたかも
まあ機体性能考えたらズルすぎるけど
-
- 2014年10月23日 21時42分56秒 ID:
-
※20
二人がかりで良いならシャアのジオングとララアのエルメスで勝てるんじゃないの?
ジオングは相打ちな訳だし
-
- 2014年10月23日 22時37分49秒 ID:
-
※19
強襲と言うか神風と言うか。
敵陣に大打撃を与えて散るか、壊滅させて生還するかの2択。
「劣勢を覆すために死んでこい」って感じの機体だね。
撤退できるのが理想なんだろうけど戦況が戦況だったから・・・。
-
- 2014年10月24日 23時55分07秒 ID:
-
※24
基地は破壊したものの肝心の目標機体の起動を許して武装の大半を使いきった状態で交戦
最後は90mmガトリングガンで蜂の巣だからな
盾があればまた話が違ったかも知れんが、防御を捨ててるし
戦線を維持したり偵察目的で生還したりする機体ではないな
-
- 2014年10月27日 09時17分12秒 ID:
-
アムロ対MA戦で苦戦してるイメージがあるから専用ビグロでも用意してもらえたら…
あれ?色的にもヴァル・ヴァロでいいかw
-
- 2014年10月28日 06時58分47秒 ID:
- ケンプファーならシャアよりランバ・ラルの方が適性高そう
-
- 2015年02月19日 10時34分09秒 ID:
- ケンプファーがシャア専用ザクⅡ時代にシャアに配備されてたら勝てただろうけど。ケンプファーは通常任務には向かないでしょ、多分。
0080最大のジオン・オーパーツはケンプファーじゃなくてゲルググJなんだがな