2ちゃんのコメント
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 23:15:29.04 ID:fmUpvKbi0.net
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 23:22:17.80 ID:MiQ0vEt+0.net
感動するレベルで進化しとるな
1がだめすぎたのもあるが
1がだめすぎたのもあるが
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 23:24:11.53 ID:bWFVbPc40.net
vita版ばっかで一緒にやるやついない
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 23:25:15.91 ID:o00G15VS0.net
バンナムの本気を見た
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 23:30:33.34 ID:hZil06YP0.net
評価良いらしいし明日買ってくるは
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 23:41:04.54 ID:fmUpvKbi0.net
インストールじかんかかりすぎww
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 23:52:51.82 ID:fmUpvKbi0.net
終了
んじゃ楽しむわ
レビューはあとでな
んじゃ楽しむわ
レビューはあとでな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 00:01:04.61 ID:lK34f1wvd.net
マルチやろうぜ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 00:14:29.92 ID:99yjfMQV0.net
>>13
ちょっと待ってくれ
なんかストーリーモードが強制にやらされてる。トールギスかっこよすぎやな
ってか前作は体験版しかしらないけど
なんかサクサク動くな。それに敵の乗り物奪えるのいいじゃんいいじゃん
ちょっと待ってくれ
なんかストーリーモードが強制にやらされてる。トールギスかっこよすぎやな
ってか前作は体験版しかしらないけど
なんかサクサク動くな。それに敵の乗り物奪えるのいいじゃんいいじゃん
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 00:05:57.75 ID:wjdkpnVXp.net
敵エース戦で原作BGM流れるのがテンション上がるわ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 00:07:35.33 ID:1KjV93wj0.net
序盤で持ってる強いパーツで組んだらまんまVガンになってしまった
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 00:29:00.32 ID:99yjfMQV0.net
デナンゾンって機体しかもってないw
まあいいや色塗る
まあいいや色塗る
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 00:36:59.03 ID:99yjfMQV0.net
いいねーいいね
カメラ部分とか細かな箇所も色変えられるようになった?
色のセンスないからカエルみたいになった
カメラ部分とか細かな箇所も色変えられるようになった?
色のセンスないからカエルみたいになった
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 00:40:42.48 ID:99yjfMQV0.net
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 00:56:08.11 ID:HqvYfBZF0.net
ガンダムの対戦ゲームは連ザぐらいしかしたことがない初心者でも楽しめるぐらいには動かせる?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 00:57:18.11 ID:YJ+kNL0R0.net
チュートリアルで落下しまくるんだが
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 00:57:30.22 ID:HVPi7Var0.net
面白そうだな…
F91は出る?
F91は出る?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 01:01:36.66 ID:99yjfMQV0.net
>>26
俺もガンダムゲーム買うのは連ザぶり
ちょっとクセあるけどまあ似たような感じかも
>>27
俺も落ちまくった。ダッシュでいくんかって思ってたら、下にあるカタパルトにのったのねw
>>28確か出た
俺もガンダムゲーム買うのは連ザぶり
ちょっとクセあるけどまあ似たような感じかも
>>27
俺も落ちまくった。ダッシュでいくんかって思ってたら、下にあるカタパルトにのったのねw
>>28確か出た
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 01:29:30.36 ID:uhHq8WPw0.net
覚醒したデナンゾンがボスと心中しててわろた
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 01:34:00.64 ID:/uXTBPSc0.net
改造終わったら行くわ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 01:37:52.14 ID:uhHq8WPw0.net
>>58
はよはよ
てかだいぶ敵硬いわ
はよはよ
てかだいぶ敵硬いわ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 01:48:59.68 ID:3/0zPWz/0.net
買おうか迷ってるが面白そうだな
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 01:51:07.16 ID:/uXTBPSc0.net
アクションゲームとしては無双的な大味なゲームだからな
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 01:51:51.61 ID:99yjfMQV0.net
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 01:57:20.53 ID:99yjfMQV0.net
カスタマイズにセンス感じるわ
できるだけ合わせてくれたら有難いです
できるだけ合わせてくれたら有難いです
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 02:00:10.32 ID:uhHq8WPw0.net
カスタムとか興味ないけど
前作から普通に楽しめてる
前作から普通に楽しめてる
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 02:15:07.78 ID:99yjfMQV0.net
超合金みたいな塗装もできてビックリw
カラーリング昭和みたいなの
カラーリング昭和みたいなの
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 02:19:08.73 ID:QEmJ7X4F0.net
ジムストライカーのツインビームスピアあるなら買うかもしれない
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 02:24:17.66 ID:uhHq8WPw0.net
>>108
あるで
あるで
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 02:26:55.46 ID:OmssaO6Y0.net
使いたい機体出たし評判いいみたいだし1はスルーしたけど明日買ってくるわ
1001: 以下、名無しにかわりましてガンダムまとめ連邦軍がお送りします 0079/01/03 07:20:37 ID:gundamrx78
ユニコーンガンダムの第3形態wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】姉歯の建物、未だに崩壊せずwwwwwwwwww
【ガンダム】休日だからガンプラ作るよー
【ガンダム】スパロボにガンダムW出すのいい加減うざすぎ
【ガンダム】PGユニコーン買ってそっ閉じした奴WWWWWW
【画像あり】羽生結弦信者きもすぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガンダムのセリフにペヤングを挿入する
ガンダムビルドファイターズトライがつまらなくなった10個の理由
【ガンダム】もう一度スパロボに出て欲しい作品で打線組んだ
【ガンダム】スパロボの新作wwwww
ガンダムブレイカー2面白すぎwwwwwwww
ガンダムブレイカー2

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1418912129/
コメント一覧
-
- 2014年12月20日 00時15分26秒 ID:
- 買ってないけどジ・Oにスーパーバーニアつけたい
-
- 2014年12月20日 00時19分06秒 ID:
- 全く期待してなかったが今年一番の良ゲーかもしれん
-
- 2014年12月20日 00時21分31秒 ID:
- オンあるの?そんで動物園なの?
-
- 2014年12月20日 00時26分34秒 ID:
-
vitaなのにスクショ撮れないのが不満
ゲーム自体は面白い
-
- 2014年12月20日 00時34分27秒 ID:
- まだみんな始めたばかりだからかもしれんがオンの民度はいい
-
- 2014年12月20日 01時20分00秒 ID:
-
昨日ちょこっと始めてみたケド、
なんか前作より撃ってる感、殴ってる感が薄い気がして・・
当ててるのか、喰らってるのか、解かりにくい。
エフェクト薄いのか? まぁイイや、今から再開します。
-
- 2014年12月20日 01時20分41秒 ID:
- 面白そうやんw
-
- 2014年12月20日 02時03分35秒 ID:
-
ああ、
斜めの地面が視界を遮らなくて
敵が隙を潰した波状攻撃を仕掛けてこなくて
何より、ボスがハイパーモードやトランザム化してもこちらの攻撃を弾かないのが
こんなに素晴らしいなんて。
-
- 2014年12月20日 05時22分03秒 ID:
-
くっそ面白い そしてすごい時間泥棒
自分の考える最高にカッコイイガンプラにポーズ取らせて眺め回してるだけで2時間くらい経ってる
-
- 2014年12月20日 09時07分39秒 ID:
-
こんなのが面白いってw
現行ハードの他のゲームやったことないのか?
ガンダム補正と自分だけの機体を作れる点だけが魅力で、ゲーム内容自体は前作と同じタコ殴り作業ゲーじゃん
-
- 2014年12月20日 09時29分23秒 ID:
- 正直ちょっとやってみたいw
-
- 2014年12月20日 09時53分00秒 ID:
-
声優さんが試遊してる動画見たらつまんなそうにしてて笑たw
仕事で仕方なくやらされてる感半端ない
ボタン連打して一方的に攻撃してれば大抵攻略出来るって辺り、ゲームそのもの質は出来の悪い洋もののアクションRPGと同じだなw
しかも爽快感は無双ほどじゃない
パーツはもっと細かく分けられるようにするべきだし、バトルシステムはアーマードコアみたいなので良いと思うわ
マジでがっかり
-
- 2014年12月20日 09時56分40秒 ID:
-
Zzのジオン系MSがUc版ドライセンしか居ないじゃないか;;
バウは?ドーベンウルフは?ザクⅢは?ズザは?
なんかゲテモノガンダムばっかりでジオン系MSが少ない様な…まあいいや、こっちは究極のザクを創造して勝負だ!
-
- 2014年12月20日 10時02分54秒 ID:
-
ラケーテン・バズちゃんと範囲攻撃になっとるw楽しいw
ただ、攻略を重視して良い武器を選ぶと大分選択枝が限られるのな…
プラモの話なんだから原作とは別で旧世代のゲルググ用ビームライフルとかも、もっと強くても良いんじゃないかな…
-
- 2014年12月20日 10時37分06秒 ID:
-
グラや機体数は確かに進化したけど、結構不満あるわ。
スクショ機能対応してない、前作引き継ぎがほぼ無意味、ショップ店員が相変わらずウザい、素材のドロップ率も結構渋くて前作の手軽さは無くなった。
あと乗り物も最初は良いけど、段々面倒くさいだけになる。
ストーリーもどうせならビルドファイターズ系のストーリーにすれば良いのに、何なのあれ…
-
- 2014年12月20日 10時44分01秒 ID:
- 初期のビーム・アックスなんであんなに強いんだ?ショルダータックルで突っ込んでそのままEX薙ぎ払いからのコンボで大抵のMSは倒せちゃう。
-
- 2014年12月20日 10時57分29秒 ID:
-
クソゲー
未完成っぽいから5くらいになるまで買わない
-
- 2014年12月20日 12時06分56秒 ID:
- Vita版とPS3版どっち買おうか迷ってるんだけどどっちがいいですかね?
-
- 2014年12月20日 12時22分46秒 ID:
-
ザクⅢ改をボトムズのブラッドサッカーみたいなカラーリングにしてローラーダッシュさせたいんだけどできる?
そもそもザクⅢ改出る?
-
- 2014年12月20日 12時57分58秒 ID:
- せめて2も体験版あったらなぁ
-
- 2014年12月20日 14時44分45秒 ID:
-
2こそ体験版だすべきだったなw
1と比べ物にならないほどよくなってるのにバンナムあほやな
-
- 2014年12月20日 16時20分27秒 ID:
- 1の癖で空中でEX発動できることを忘れちまう(´・ω・`)
-
- 2014年12月20日 20時00分14秒 ID:
- また騙された…くっそツマンネ( ゚д゚)、ペッ
-
- 2014年12月21日 04時19分48秒 ID:
-
ステマを疑うレベルの誉めコロ助なんだけど
そんな面白いの?
-
- 2014年12月21日 06時54分26秒 ID:
-
24>>
1がアレだったせいでかなりハードルは下がってるけど、普通に楽しい
アクションゲーとしては凡作、ガンダムゲーとしては良作って感じ
不満点としては、前作引き継ぎがほぼ無意味
引き継いだパーツはレベル0で固定(敵からドロップするパーツはレベル1)
レベル0と1じゃ10倍くらい性能差があるのに、強機体は序盤で手に入るパーツではレベル上げできない
引き継ぎのために中古で1買ったのに、結局序盤で手に入るVガンと、初回特典のパワードジムカーディガンしか使ってないわ
-
- 2014年12月21日 07時27分55秒 ID:
-
面白すぎて逆に何かあるんじゃないかと不安になるレベル
なんかとんでもないバグが潜んでたり
前作よろしくある時期を境にして突然鬼畜難易度に変貌しそうで怖い
アプデでなんとかなりゃいいが……
-
- 2014年12月21日 09時05分32秒 ID:
-
今でさえ結構な難易度だけどな…
NPCが阿呆過ぎてすぐ戦闘不能→起こしに行く隙に攻撃喰らってこっちも戦闘不能→残ったNPCが起こしに来るのが遅いとか結構ストレス溜まる。
特にバイク戦艦とビグザム2機戦は結構ヒィヒィ言いながらクリアした。
-
- 2014年12月21日 09時10分53秒 ID:
- WとかZplusとか結構良いMS乗ってる割には全然使えないんだよなあ…あのNPC…
-
- 2014年12月21日 11時33分48秒 ID:
-
前作は□と△で攻撃分けた意味がさっぱりだったけど、今作ははっきり分かれてていいね。
あと武器適性無くなったのもいい。前作じゃそのせいでゲテモノにしかならんかったし。
-
- 2014年12月21日 22時56分59秒 ID:
-
落下の概念があるのにバーニアの使い勝手が悪い(ダッシュと上昇は分けるべき)
機体が一体だけ?二、三体キープしたい(設計図でレシピ保存は便利だが機体替えが手間)
店員とかストーリーモードのキャラが毒々しい(コミックボンボン風味を再現?)
これらの不満はあるけど楽しい事は楽しい
-
- 2014年12月21日 23時45分16秒 ID:
- 普通に良ゲーで良かった
-
- 2014年12月22日 09時02分18秒 ID:
-
ストライクの頭スクラッチして派生させたらエクシアになった・・・(汗)
両方好きだからいいんだけど・・・(汗)
-
- 2014年12月23日 14時09分02秒 ID:
-
俺ガンをイメージするのに良さそうだな。
究極の水泳部エース作ったり
-
- 2014年12月24日 00時55分23秒 ID:
-
どうせ完全版出るんでしょ
最後の一作買えばいいや