
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/29(月) 14:27:53.14 ID:AnsGI1l7NIKU.net
ぶっちゃけこれなんだよな
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/29(月) 14:28:42.56 ID:chnsQ6SINIKU.net
でも天パじゃん
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/29(月) 14:29:26.98 ID:fcF3awXENIKU.net
アムロとシャアに自分以上の可能性があると言われたカミーユが天才で最強って事だね
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/29(月) 14:30:00.20 ID:AnsGI1l7NIKU.net
>>3
カミーユはただのNTと主人公補正
カミーユはただのNTと主人公補正
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/29(月) 14:29:41.36 ID:9NoEkia3NIKU.net
カツごときに煽られて爪噛んでる天才
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/29(月) 14:33:36.73 ID:USkdaertNIKU.net
カミーユはNT能力以上に感受性が高すぎて戦闘には不向きなんじゃなかったっけ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/29(月) 14:34:53.44 ID:AnsGI1l7NIKU.net
アムロが天才っていうのは最初から上手くこなす記号としての天才じゃなくて
リアルの天才にあてはまるってこと、変なことに固執してそればっかり考えてしまうので
上達していくリアルの天才、アムロってずっとMSの事とかどうやったらシャアに勝てるかとか
考えてたじゃん、そりゃ強くなるわ
リアルの天才にあてはまるってこと、変なことに固執してそればっかり考えてしまうので
上達していくリアルの天才、アムロってずっとMSの事とかどうやったらシャアに勝てるかとか
考えてたじゃん、そりゃ強くなるわ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/29(月) 14:35:28.88 ID:UcAjadrdNIKU.net
天才っていったらトビアのイメージ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/29(月) 14:38:45.35 ID:SgvAmLtiNIKU.net
サイド7襲わなければガンダムによる被害かなり少なかっただろうな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/29(月) 14:41:05.29 ID:USkdaertNIKU.net
>>9
これな
正規のパイロットが乗ってたらグフあたりに襲われてV作戦失敗しそう
これな
正規のパイロットが乗ってたらグフあたりに襲われてV作戦失敗しそう
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/29(月) 14:42:03.04 ID:AnsGI1l7NIKU.net
>>10
それもあるしアムロの戦闘データのせいでジムが強化されたので
アムロが乗ってなかったらジムはもっと弱かったはず
それもあるしアムロの戦闘データのせいでジムが強化されたので
アムロが乗ってなかったらジムはもっと弱かったはず
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/29(月) 14:43:39.74 ID:6dllmpLKNIKU.net
ラルさんが乗ってるグフならともかく
一般兵がバルカン、ヒートソード、ヒートロッドなんて武装で
ガンダム倒せるわけないじゃんか
一般兵がバルカン、ヒートソード、ヒートロッドなんて武装で
ガンダム倒せるわけないじゃんか
1001: 以下、名無しにかわりましてガンダムまとめ連邦軍がお送りします 0079/01/03 07:20:37 ID:gundamrx78
女「私ガンダム好きなんだ」ワイ「好きな機体は?」
【画像】化け物みたいな女がハリボテと記念撮影して大喜びwwwwwwwww
【ガンダム】連邦「Zガンダムの量産難しすぎワロタww」
ガンダムXってお前ら的にどうなの
ガンダムユニコーン信者「ユニコーン面白い!」俺「どこが」信者「作画が」
よく「速度オーバーで走っても到着時刻は大して変わらない」って言うけどさ
ガンダムのボールってクッソ弱いけど
ガンダムBF←見てるとガンプラ作りたくなる ビルファイトライ←別に作りたくならない
【ガンダム】ZZとF91とXとフリーダムと運命ってガンキャノンだよな
【ガンダム】コミケにギャン子(サザキ・カオルコ)のレイヤー現るwwwwwwww
【ガンダム】初代ガンダムの木馬のクルーでたまに出てくる金髪天パ
MG 1/100 RX-93 vガンダム Ver.Ka (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1419830873/
コメント一覧
-
- 2014年12月31日 06時22分22秒 ID:
- このコメントは削除されました。
-
- 2014年12月31日 06時24分48秒 ID:
- このコメントは削除されました。
-
- 2014年12月31日 07時40分09秒 ID:
-
どうだろう?
天才と言うよりも
職人的オタク気質だと思う
それが良く活かされて伸びたんだと思う
-
- 2014年12月31日 07時49分53秒 ID:
-
1st…神懸った天才パイロット
Ζ…前大戦の英雄でエースアタッカー
CCA…叩き上げのベテランパイロット
って感じかな。
-
- 2014年12月31日 08時07分33秒 ID:
-
元からあった素質を経験で伸ばしたって感じだけどね。
何の努力もなく強い、俺tueeeeeとは違うよ
-
- 2014年12月31日 08時22分51秒 ID:
- NTに覚醒する才能って意味では天才だろう
-
- 2014年12月31日 08時29分30秒 ID:
-
そうだね天才だね
で終わっちゃう話じゃん 笑
-
- 2014年12月31日 08時50分29秒 ID:
-
天才だからで説明付いちゃうエースはマクロスのあいつくらいやろ
マクシミリアン・ジーナス
-
- 2014年12月31日 08時55分19秒 ID:
-
スレタイがシロッコなら違和感無し
クリム・ニックなら自演乙
-
- 2014年12月31日 09時05分22秒 ID:
- 才能言う意味でウッソのがありそうなイメージ
-
- 2014年12月31日 09時39分22秒 ID:
-
天才が経験積んだからじゃないの
強パイロットは大半がそうでしょう
-
- 2014年12月31日 09時42分25秒 ID:
-
ちげーよ神だからに決まってんだろが
アムロ神は無敵で最強だから誰も逆らえないし勝てない
-
- 2014年12月31日 10時38分46秒 ID:
-
マニュアルもなしに軍人よりも上手くMSを動かせるんだから、ニュータイプ=天才はあながち間違いでもないな
アムロはそれに加えて操縦技術の才能もあって経験も積んだからあれだけの実力に至ったんじゃないか
-
- 2014年12月31日 11時37分08秒 ID:
-
アムロは凄いパイロットだけれども
天才のイメージ無いなぁ
まだシーブックとかキラさんとかのが天才だと思う
アムロの場合伸びしろが半端無いだけで
-
- 2014年12月31日 11時40分51秒 ID:
- 天才+職人気質
-
- 2014年12月31日 11時41分59秒 ID:
-
MSの操縦とかニュータイプの覚醒も十分凄い才能のアムロなんだけど
メカおたくという側面も大きい気がする、ホワイトベースでザクをベースにグフについて色々シミュレーションしてたし
MSの機械的構造や動作に関する知識がMS戦闘に役立ってると勝手に想像してる
-
- 2014年12月31日 12時47分35秒 ID:
- 父親テム・レイがガンダムの開発主任というのも関係あるのではないかと。 軍規に触れるような情報は伝えなくても、「もしも新兵がMSパイロットになったならば」という仮想シミュレーションのサンプルに自分の息子のデータを使っているくらいはしているかも。 ジオンのベテランパイロットに連邦は促成栽培のパイロットで当たらなければならなかったので、新兵でも上手く動かせるというのが連邦製MSの開発条件に含まれていたはずですので。
-
- 2014年12月31日 12時52分37秒 ID:
-
まあ基本的にガンダムって
才能>>>>>>>>>>努力()だしなあw
何年もMSに乗ってる軍人さんをいきなり強いMSに乗った少年が
バッタバッタと倒していく話だし
-
- 2014年12月31日 14時58分03秒 ID:
-
才能だろ
駄作オーの刹那はイノベイター能力に助けられてるだけだけど
-
- 2014年12月31日 16時09分30秒 ID:
-
技術はある
ただニュータイプ能力やタフさでは他に劣るよ
-
- 2014年12月31日 16時58分18秒 ID:
-
※19
だから富野ヲタは嫌われるんだよ
いい加減気づけよ…
-
- 2014年12月31日 17時22分59秒 ID:
- ※19がホントに富野オタかどうかは知らんけど、少しは大人になれよって感じ
-
- 2014年12月31日 18時18分54秒 ID:
-
初代に関してはザクⅡも1.3世代機って感じだからアムロに関しては創世記からのパイロットってことでいいと思うけどな
オリジンで黒い三連星とラルが模擬戦やってたのが本当の第一世代機あるいは0.8世代機
※14
シーブックさんはおかんが開発中バイオコンピューターを息子に最適化させるってお茶目がうまい方向に転がったんではあるがな
ガチ天才はキラなんだけどわりとメンタル弱めなのが難点
あいつもジュドーばりに強メンタルならいろいろとアンチの温床になる行動取らされなくて良かったのに
ジュドーの場合は同じ町の仲良し連中がそのままついて来て同じように戦ってくれてたという愛しさと切なさと心強さで周りに恵まれてたのもあるけど
-
- 2014年12月31日 21時35分42秒 ID:
- ニュータイプとかいうスーパーサイヤ人
-
- 2014年12月31日 21時38分11秒 ID:
- 天才というより転載
-
- 2014年12月31日 22時25分14秒 ID:
-
アムロは努力してるけど、今までやってきた事と最終的な実力を見れば彼は文句つけようのない本当の天才だと思う
宇宙世紀以外なら、GFやWがそれに当たるかな
何の改造や薬物を使用せず、特殊能力抜きであれだけの能力を発揮できる時点で疑いようのない天才
Wに関してはよく設定の割には劇中での被弾率が多いと言われてるけど、それは監督による表現の違いでしかないと思ってる(別の見方をすればそれだけ雑魚敵も優秀)
実際、GFを除けば純粋なナチュラルでヒイロ達の人間場馴れした神技を他のキャラが出来るとは思えない(スパコンにすら人間じゃないって言われるし)
※21、22
少なくともキラとか刹那は、監督やストーリーの都合で他の主人公よりも補正の掛かり具合が不自然に強めに感じるのは、そこまでデタラメな意見じゃないだろ
否定=悪という低脳しか騙されないような屁理屈で自分を最もらしく見せ、自分の気に入らない意見を批判してるようにしか見えない
そもそもこの程度の意見で発狂するような煽り耐性の低い連中が大人を語るとか、笑い話にもならん
まるで偽日本人による偽善者団体だな
因みに言っておくが、俺は種・種運命は嫌いだが外伝は好きだし、00は一期までは好きなゆとりだから
-
- 2014年12月31日 23時38分46秒 ID:
- そういや、ガンダムって当初の正パイロットって誰なんだろ?リュウさん?
-
- 2015年01月01日 01時04分54秒 ID:
-
※26
刹那は一応時間かけて強くなってるし、イノベに本格的になる前に技量でサーシェス、グラハム超えをしてる訳だから補正でも機体性能に頼ってる訳でもないよ
一応西暦でトップクラスの技能+イノベ能力が二期後半の刹那で、さらにイノベ能力が強くなってライザーでも着いてこれなくなって、量産機でもGN装備をしただけのフラッグでジンクスⅢ三機を落とせるのが劇場版刹那
-
- 2015年01月01日 04時55分28秒 ID:
-
アムロの考察であってわざわざ刹那引っ張ってきて叩く根性が意味不というか不自然
長文で返してきて自分が一番発狂してるやん
-
- 2015年01月01日 11時50分30秒 ID:
-
というよりガンダムのMS乗りの主人公って全員天才LVじゃない?
軍人でもなく訓練も受けてないんだぞ?
軍人?武装集団だかで訓練受けてきたヒイロ、刹那とかもいるけど
彼らも才能あってスカウトされたんだろうし
コウの場合は天才とはさすがにいえないか、シロウは一応ボールでザクを完封したからなぁ
-
- 2015年02月07日 09時59分11秒 ID:
-
※26
>監督やストーリーの都合で他の主人公よりも補正の掛かり具合が不自然に強めに感じるのは、そこまでデタラメな意見じゃないだろ
それ思いっ切りアムロにも当てはまるんですが・・・。
アムロは初代主人公+そこそこな年齢までの映像がある+ゲームで優遇などの要因があるから実際の能力より、かなり高めの評価受けてるよ?
特にCCA、戦果という点では落第点、作戦はことごとく失敗したし。
アムロ信者ってより宇宙世紀信者ってちょっと気持ち悪い。
-
- 2015年02月26日 08時40分02秒 ID:
-
※21
アムロを才能で切って捨てる人間がファンな訳ないだろ
※19が嫌な奴なのは分かるし、私はBADを押したが、しかしあなたにも押した
当てずっぽうで風評被害を生むような物言いだったからだ