
1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水)17:03:47 ID:OYL
動かなくてもカッコイイほうが良くない?
2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水)17:04:29 ID:E5E
∀は美しいのだよ
3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水)17:04:51 ID:sQx
動かなくてもカッコいいだろ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水)17:06:44 ID:Qto
かっこ悪いけど愛着が湧いてしまってどうしようもない
8: 兄ターボ軍団◆7X9cm5YOJY 2015/01/28(水)17:06:51 ID:T9k
動くとカッコいい系ならフラッグを推す
11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水)17:09:50 ID:MyL
逆に一番見た目かっこいいのは?
13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水)17:10:32 ID:zRf
>>11
Z
Z
15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水)17:11:53 ID:sQx
ZIIって昔から決まってる
16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水)17:12:42 ID:J5P
サイサリスが一番かっけえから
19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水)17:13:45 ID:lhD
ストライクフリーダムガンダム
21: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水)17:20:17 ID:E5E
>>19に触発されて僕もフリーダム格好いいと思います
20: 兄ターボ軍団◆7X9cm5YOJY 2015/01/28(水)17:17:42 ID:T9k
フライルーもかっこいい
22: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水)17:20:27 ID:Qto
フライルーもいいな。ギャプランはそうでもないんだがカラーリングかガンダム角がいいのか
近くのヤマダに置いてあったな買ってこようかなあ
近くのヤマダに置いてあったな買ってこようかなあ
24: 兄ターボ軍団◆7X9cm5YOJY 2015/01/28(水)17:21:37 ID:T9k
>>22
ギャプランと迷ったんだよ
フライルーはブースターついてないけど、素ギャプランとしても組めるし、余剰パーツ多いから
組み換えもしやすいんだけど
ギャプランと迷ったんだよ
フライルーはブースターついてないけど、素ギャプランとしても組めるし、余剰パーツ多いから
組み換えもしやすいんだけど
25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水)17:24:03 ID:gFQ
フライルーはモノアイ+V字アンテナというデザインに未だに違和感がある
そこ以外は好きだけど
そこ以外は好きだけど
26: 兄ターボ軍団◆7X9cm5YOJY 2015/01/28(水)17:24:51 ID:T9k
>>25
余ったパーツで通常頭部もできるよ
余ったパーツで通常頭部もできるよ
27: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水)17:26:05 ID:pt1
MSVは全部邪道と考える
邪道でもなお心惹かれるものもあるけれど
邪道でもなお心惹かれるものもあるけれど
28: 兄ターボ軍団◆7X9cm5YOJY 2015/01/28(水)17:26:35 ID:T9k
>>27
AOZいいよね
AOZいいよね
29: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水)17:32:57 ID:wV1
個人的に見た目No.1はハイゼンスレイⅡ
30: 兄ターボ軍団◆7X9cm5YOJY 2015/01/28(水)17:33:25 ID:T9k
>>29
ごてごてしすぎじゃない?
ごてごてしすぎじゃない?
31: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水)17:35:09 ID:Wcn
動くと止めどなくカッコわるくなるのがガンダムなんだよなあ
なんだよあの動き…馬鹿がカッコつけて踊ってるみたいじゃねえか
ターンAは普通にまとも普通にMSって感じでえぐみが無くていいわ
なんだよあの動き…馬鹿がカッコつけて踊ってるみたいじゃねえか
ターンAは普通にまとも普通にMSって感じでえぐみが無くていいわ
32: 兄ターボ軍団◆7X9cm5YOJY 2015/01/28(水)17:36:51 ID:T9k
33: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水)17:37:56 ID:G1D
∀は劇中ではベビーフェイスな印象だったけど
Gジェネ魂だと諸悪の根源みたいな扱いだよね
Gジェネ魂だと諸悪の根源みたいな扱いだよね
35: 名無しさん@おーぷん 2015/01/28(水)17:49:05 ID:7dC
ガンダム世界の最後が∀なんじゃなくて
∀が始点で宇宙世紀や他のガンダムがロストテクノロジーだったって解釈は逆に今までなかったのかな?
∀が始点で宇宙世紀や他のガンダムがロストテクノロジーだったって解釈は逆に今までなかったのかな?
1001: 以下、名無しにかわりましてガンダムまとめ連邦軍がお送りします 0079/01/03 07:20:37 ID:gundamrx78
【衝撃】たった60秒で仕事辞めたくなる秘密の方法を発見した件wwwww【AD】ガンダムSEEDを観ていた時の俺の父親の反応
【サヨク悲報】 TV業界の人に聞いた。なぜ「韓流ブーム」が去ったのか?
【ガンダム】Zガンダムの最終回予告ってなにげに超ネタバレしてんのにネタバレって言われないよね
【ガンダム】ファンネル付きのガンプラに付属してるファンネル展開用の支柱ってあるじゃん?
【ガンダム】Vガンダムに一人だけまともな奴おるよな
【画像】ヨルダンの王女可愛すぎんゴwwwwwwwwwwww
【ガンダム】劇場版Ζガンダムの興行収入wwwwwwwwwwww
【ガンダム】∀ガンダムって冷静に考えるとそんなに強くなくね?
【ガンダム】ジ・オ晒すやでーーーーーーーーーーー
ガンダムってなんで現代が舞台の作品が無いの?
ガンダムBFTのラスボス機体wwwwww
【ガンダム】プラモデルの1/144カミーユを改造してモビルスーツを作ろうと思うんだけど
HGCC 1/144 ターンエーガンダム (ターンエーガンダム)

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422432227/
コメント一覧
-
- 2015年01月29日 22時04分59秒 ID:
- ターンAは後ろ姿好きだ
-
- 2015年01月29日 22時10分30秒 ID:
- 慣れてくると別にださいと思わなくなってくるのがターンエーのすごいところ
-
- 2015年01月29日 22時20分01秒 ID:
-
>>35
それだと∀劇中の黒歴史の映像の説明がつかないでしょ
-
- 2015年01月29日 22時20分17秒 ID:
-
ターンエーガンダムがカッコいいって言われるのはなんだかんだ作中でのアクションが抜群に良かったから
あれで種みたいなバンク地獄やBFTみたいな大味な戦闘ばかりだったら間違いなく今の評価はない
逆に言うなら本編見てない奴にアレの良さを分かれと言っても難しいだろうし、動いてなくてもカッコいいなんて言ってるのはただ通ぶってるだけ
-
- 2015年01月29日 22時20分59秒 ID:
- 作中の人物にも髭だの変だのいろいろ云われるのも愛着わく。
-
- 2015年01月29日 22時25分50秒 ID:
- もうどうでもいいから好きにしろよ
-
- 2015年01月29日 22時27分48秒 ID:
-
もうヒゲも含めて普通に美しいと思える
シドミードはすごいわ
アニメ用にリファインしたデザイナーもだけど
-
- 2015年01月29日 22時31分19秒 ID:
-
特にシルエットがいいんだ。
変にゴテゴテしてない分
動きがしっかり見えて美しい。
-
- 2015年01月29日 22時33分24秒 ID:
- 動いても動かなくてもカッコいいターンX
-
- 2015年01月29日 22時37分24秒 ID:
- かっこいい機体が動くともっとかっこいい
-
- 2015年01月29日 22時40分15秒 ID:
-
※9
尚富野はターンXのデザインが嫌いな模様
-
- 2015年01月29日 23時02分59秒 ID:
-
動くとカッコイイというのは作画のことかな?
ならZがターンAの作画で動いたらそっちのが良いのでは?
-
- 2015年01月29日 23時09分52秒 ID:
- 好きな人形強請って遊んでろよ
-
- 2015年01月29日 23時31分50秒 ID:
- オープンのニワカ共はOOを持ち上げてそれ以外を叩くクズが多いな
-
- 2015年01月29日 23時32分59秒 ID:
-
※13
ブンドドしてもええんか?
-
- 2015年01月29日 23時47分16秒 ID:
-
動いたらカッコいいっていうか
アニメ見てたら全く気にならなくなるな
∀に出てくるのみんな丸っこいし
むしろあの世界に他の尖ったMS出てきた方が
違和感ある
-
- 2015年01月29日 23時54分55秒 ID:
-
動くと格好いいのは∀じゃなくて禿や演出のおかげだよなww
全く※12の言うとおり
-
- 2015年01月29日 23時56分00秒 ID:
-
髭はスポーツ選手みたいなもん。
スポーツ選手も大してイケメンじゃない人もカッコ良く見えるやん。
まあ、一度感化されると歴代主人公機と並んだ画像とかでも普通にカッコいいと思っちゃうけど。
-
- 2015年01月30日 00時00分50秒 ID:
-
※3
いや 違くて、∀が初期に存在してての宇宙世紀やらアフターやらがあっての劇中の∀のお話しって意味で書いたんだよね
-
- 2015年01月30日 00時17分11秒 ID:
-
まあ確かに動かなくてもかっこいいが最良だとは思う
仮面ライダーにも言えること
-
- 2015年01月30日 00時36分35秒 ID:
-
アニメは一回も見てないけど∀のプラモは全部持ってる
あとターンXも
-
- 2015年01月30日 00時51分13秒 ID:
- Gセルフも最初見たとき格好悪いと思ったけど、アニメ観てると格好よく見える
-
- 2015年01月30日 00時52分35秒 ID:
-
×動くとかっこいい
○動きがカッコいい
◎アニメーターが頑張っただけ
-
- 2015年01月30日 00時53分12秒 ID:
-
ガンプラからガンダムを好きになったから観るガンダムは自分がカッコイイと思えた機体が出ている物しかないから∀をカッコイイと思えることは一生ねーな
私はガンダムならフリーダム
それ以外ならジェスタ
作品、パイロット、機体の見た目を含めた評価ならグフカスタムが一番好き
-
- 2015年01月30日 01時04分22秒 ID:
-
ヒゲの部分以外は美しい部類に入る
ヒゲは付けた場所が意味不明
V字アンテナの変形だろうけど
あそこに付ける意味を本人に問い質したかった
-
- 2015年01月30日 01時04分41秒 ID:
- サーフボードに乗ってるところを見れば全てバカバカしくなるぞ!
-
- 2015年01月30日 01時08分35秒 ID:
-
でも∀以外のMSであの操り人形っぽい動きされてもカッコイイとは思え無いな
やっぱあのデザインだからこそのカッコ良さだと思うわ劇中の動きは
-
- 2015年01月30日 01時12分14秒 ID:
- 頭が丸すぎるのが気になるぐらいで後はカッコイイと思う。
-
- 2015年01月30日 01時14分13秒 ID:
- 本当にターンエーがかっこいいならプラモたくさん売れてるはずだし。Gレコのデザインもシド・ミードに発注するんじゃないの?
-
- 2015年01月30日 01時14分46秒 ID:
-
冨野は∀をシドミードはこの程度なのかとがっかりしたとか
言ってなかったっけ、この人は何にでも文句言うけど
-
- 2015年01月30日 02時03分10秒 ID:
-
動いててもダサいだろ。
∀格好よいなんて厨弐拗らせたガノタだけだ。
-
- 2015年01月30日 02時52分12秒 ID:
-
好みが分かれるメカデザインは抜きにして
速さ=強さという覚醒演出が好きな人には
ターンエーの動きはもっさりに感じ格好良く見えないかもしれない
でもその重い動きゆえに一撃の攻撃に力強さを感じ、壮大なBGMとあいまって
他のガンダムにはない格好良さがターンエーにはあると思うんだけどどうでしょう
-
- 2015年01月30日 03時16分47秒 ID:
-
作品は好きだけど正直かっこよくはない
でも好きなんだけどね
-
- 2015年01月30日 04時50分28秒 ID:
-
カッコいいかカッコ悪いかっていったらかっこ悪いと思うよ
でも見た目のまとまりが良いから好き
ターンエーのMSって基本ダサいけど世界観とマッチしてたり見た目に嫌みがないから許せるんだよな
-
- 2015年01月30日 07時36分09秒 ID:
- あの作風に合うのはアレしかないと思われる、観る前はなんじゃこれ?と毛嫌いしてたがw
-
- 2015年01月30日 08時18分22秒 ID:
-
無駄にトゲトゲ、ピカピカ、背中にドッコイショしてるデザインは細かくアクションさせても映えないんだよ
そういった意味でターンエーの他はνやF91辺りがカッコイイ
-
- 2015年01月30日 09時46分02秒 ID:
-
なんか自分がカッコ悪いと思っている物は他人もそう思っていると
完璧に思い込んでいる痛々しいヤツばっかだなぁ・・・。
他人の好みにまでいちいちケチ付けんじゃねぇよ。
-
- 2015年01月30日 10時18分17秒 ID:
-
ターンエーを格好悪いって言うのははザク格好悪いって言うようなもんじゃね
ガンダムらしい格好よさを他のガンダムと比較すりゃ、そりゃ格好悪いだろうが
ターンエーはターンエーってデザインでちゃんと成立してる
そもそもそういう意味じゃ初代ガンダムも下から数えた方が早い格好悪さだろ
でも作中での動きや見せ方って意味じゃ史上最高クラスだし
-
- 2015年01月30日 11時18分01秒 ID:
-
なんか自分がカッコ良いと思っている物は他人もそう思っていると
完璧に思い込んでいる痛々しいヤツばっかだなぁ・・・。
他人の好みにまでいちいちケチ付けんじゃねぇよ。
-
- 2015年01月30日 11時23分26秒 ID:
-
ただヒーローヒーローしていくだけが多いガンダムデザインの中で
「外宇宙から来ました」みたいな得体の知れない感じがタマランのだが。
同じような理由でターンA産のMSは好きなのばっかだわ。
-
- 2015年01月30日 11時29分34秒 ID:
-
※39
言葉の意味が理解できずに適当に改変してオウム返しする知能の低さ。
お前はお前の好きなもの語ってりゃ良いんだよ。いちいち干渉してくるな。
-
- 2015年01月30日 12時24分00秒 ID:
-
カッコと思うのもカッコ悪いと思うのも、思うこと自体は人それぞれの自由
ただお前以外に「カッコ悪い(いい)と思うのは悪。カッコ悪い(いい)とかいう俺の気に入らない意見を出すな」と言ってる奴はいない
基本誰も彼も思い思いに自分の所見を語ってるだけ
お前だけなんだよ、他人の感想にまでケチ付けてるのは
-
- 2015年01月30日 12時30分01秒 ID:
-
この他者の好きな物を叩きまくってる流れ見てそれを言ってるんなら話しになら無いわ。
何を見てたのよ?大丈夫か?
-
- 2015年01月30日 13時04分28秒 ID:
- この記事タイトル見て∀カッケーカッケー言う流れになるんだと思ったならおかしいのはあんたの眼と頭だぞ
-
- 2015年01月30日 13時39分46秒 ID:
-
何でこのスレだけの話になってるんですかね・・・。^^;
言葉の意味を理解・・・出来なかったね。
なんかごめんな。
-
- 2015年01月30日 13時43分35秒 ID:
-
シド・ミードデザインのプラモデルを格安で手に入れられるガンプラって素敵やん。モビルフラットとかスモーとか大人になるとわかる素晴らしさ。
アレンジする2次ユーザーの影響も大きい。
-
- 2015年01月30日 13時47分09秒 ID:
-
この記事での話題なのに、何でこのスレ以外にまで話広げてるんですかね・・・。^^;
お前みたいに声がでかくて妄信したがるバカの意見を見て「俺はそうは思ってない」って言ってる主旨のスレなんだから、この記事で盲目的でない意見が賛も非も出て当たり前
で、声のでかい意見には同意してないって内容なんだから、ここでは抑圧されてる側の声が大きくなるの位は予想できる
まぁ、その程度すら思い至らないアホだからそうも頭の悪い事を平然と言えるのだろうけど
俺なら恥ずかしくてID変わるまで逃げ出しちゃうね
-
- 2015年01月30日 15時51分15秒 ID:
-
まああれだ
戦争無くならない訳だよ
-
- 2015年01月30日 17時21分19秒 ID:
-
×かっこいい
○おもしろい
-
- 2015年01月30日 22時42分20秒 ID:
-
∀は一番やさしいデザインのガンダムだと思う
そりゃかっこよさも大事だけどさ、Zが牛運んだり洗濯してても違和感あるだろ
∀は最高のデザインの洗濯機で家畜運搬車だ
-
- 2015年01月30日 23時39分00秒 ID:
-
そもそも動いてカッコ悪い機体なんてあんの?
モブ機体ならともかく主人公機として相応の活躍描写に恵まれてるポジでさ
-
- 2015年01月30日 23時59分27秒 ID:
-
甲冑の騎士・武者、現代の兵器的なかっこよさや、
翼を広げて剣を振るう天使のようなかっこよさではなくて、
大仏や神像を見た時に感じる神秘的な格好の良さが∀。
∀は駄目って人たちは、兵器的(宇宙世紀系)または天使的(V2、W、種、oo)なモノをガンダムだと強く思い込んで、それを求めてるわけで。
って書いてて、「ああ、∀は仏様だったんだ」と視聴してから15年経ってようやく気が付いたわ。
-
- 2015年01月31日 01時11分00秒 ID:
- 西洋騎士風な∀のデザイン画はクソカッコイイ
-
- 2015年01月31日 03時37分25秒 ID:
-
※51
優秀なスタッフ集めて金さえかければどんなデザインでも格好良く動くわな
ターンAは別に線が少なくて動画として動かしやすいとか動画向きに特化した
メリットがあるわけでもないし「動けば~」ってのは戯言
-
- 2015年01月31日 08時20分49秒 ID:
-
※54
線が少ない訳じゃ無いけど、フォルムがシンプルで流線的だから動かしたときに映えやすいよ
無駄な出っ張りでカクカクしてたり、大きな背負いものなんかのギミック満載だとこうはいかない
-
- 2015年01月31日 09時36分51秒 ID:
-
髭にはムダが無いから。
立体にしたときどのMSより映える。
-
- 2015年01月31日 10時08分02秒 ID:
-
「Zが∀の中で動いてもあんなに~」みたいな事言ってるのは本物のアホかな?
髭は∀の作風に合う様にデザインされた機体、ZはZの作風に合うようにデザインされた機体
畑違いの映像作品に行っても絵になる訳がない
「ドラえもんがガンダムに登場してカッコよく敵を倒しても絵にならない」って言ってるようなもん
髭が∀で良い様に見えてるのは作風にマッチしてるから
「シンプルなデザインだから」とか「カッコいいから」とか言ってるのは見当違いの知ったかぶり
-
- 2015年01月31日 11時14分12秒 ID:
- AOZは設定画が時代背景押さえてなくてゴミカスだが立体物になると緩和される不思議
-
- 2015年01月31日 12時06分12秒 ID:
-
個人的に丸っこいフォルムの機体はNG
『味があるデザイン』という表現なら頷けるがカッコイイとは思えん
-
- 2015年01月31日 20時15分26秒 ID:
-
アニメも見たしゲームでも使うこともあるが初めて見た時からダサいって意見は変わらない
正直動くとより酷いと思う
-
- 2015年01月31日 22時34分43秒 ID:
- 好きでも嫌いでもどっちでもいいけど「動いたらかっこいい」は「動かないとかっこわるい」って言ってるようなもんで少なくとも褒め言葉にはならないよね。
-
- 2015年02月01日 03時26分51秒 ID:
-
白髭はMG組み立てて良さがわかった。手足のフォルムの美しさ、何より立てた時の安定感が素晴らしい。
OORの後に作ったから、特にそう感じた。
-
- 2015年02月01日 13時11分06秒 ID:
-
∀は正面から見るよりもちょっと横から見た方がかっこいいよ。
ダサいって意見の人は一度本編を見てほしいかな。
それとプラモ作るとわかるけど、曲線が繋がったりするのがすごく美しい。
価値観は人それぞれだから何とも言えないけど、個人的には最近の角が多いガンダムより∀とかターンxの方が好み。
-
- 2015年02月01日 15時46分16秒 ID:
- 動いても、動かなくても円盤もプラモも爆死したことに変わりはない
-
- 2015年02月01日 18時55分55秒 ID:
- 動いてる姿に興味が湧かない程度にダサい
-
- 2015年02月03日 06時10分21秒 ID:
- 後ろ姿はバツグンにかっこいい
-
- 2015年04月11日 03時34分00秒 ID:
-
かっこいいというか、美しくて愛嬌もあるデザインだと思うわ
それでいて恐ろしい力を持っているというギャップもたまらん
でも戦闘シーンの瞬間瞬間は痺れるくらいかっこよく見えるんだよな
まぁこういうデザインは賛否分かれるのもしゃーないとは思うけど
-
- 2016年04月09日 21時35分57秒 ID:
- 美しいとか言ってるバカww