
2ちゃんのコメント
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:08:06.62 ID:CYsla3L/a.net
サイドストーリーズもマキシブーストも何故失敗した
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:08:40.41 ID:uHj4tx48p.net
ガチャポン戦記は?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:10:00.96 ID:CYsla3L/a.net
>>2
SDは基本やらんから知らん
SDは基本やらんから知らん
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:08:43.76 ID:vc0zzoGI0.net
バンナム
終わり
終わり
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:13:14.60 ID:T56H6h330.net
>>3
これ
これ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:26:44.64 ID:Pbm26fdW0.net
>>3
これで終わる話
これで終わる話
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:09:58.11 ID:hujt5n1j0.net
ギレンの野望
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:15:58.31 ID:KTqFFIjOr.net
>>5
なお
なお
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:10:39.31 ID:EdBISJir0.net
シミュゲー+アクションゲーのガチャポン戦記っていまやったほうがええんちゃう
頑張ればいけると面倒やから素直に引くでの両刀いけるやん
頑張ればいけると面倒やから素直に引くでの両刀いけるやん
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:17:02.43 ID:Fy2JnYq0K.net
>>7
懐かしいわ
戦略ではパッパにはとても勝てんが、戦闘ではワイの方が強いから結構バランス保たれてた気がするやで
懐かしいわ
戦略ではパッパにはとても勝てんが、戦闘ではワイの方が強いから結構バランス保たれてた気がするやで
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:10:58.97 ID:qbTwLLc40.net
ゆうてジオフロ戦記コロ落と名作連発してた時期もあってんやけどな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:12:04.49 ID:CYsla3L/a.net
>>8
あの時代は良かった
クライマックスUCも惜しい部分はありながらクッソハマった
あの時代は良かった
クライマックスUCも惜しい部分はありながらクッソハマった
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:12:01.86 ID:OuAjfZw40.net
ラクロアンヒーローズ
ナイトガンダム物語
ナイトガンダム物語
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:12:57.91 ID:6868nnRz0.net
連邦vsジオンって面白かった気がするけどあれってクソゲー評価なん?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:13:21.90 ID:rTnZ3V7P0.net
所詮バンダイ→バンナムのクソゲー会社だからなぁ
>>13
カプコン
>>13
カプコン
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:17:10.76 ID:JQRNw1XiK.net
>>15
クソゲーメーカーバンダイと良質ゲーメーカーナムコが合併したのに何故クソゲーの要素が引き立ってしまうのか
クソゲーメーカーバンダイと良質ゲーメーカーナムコが合併したのに何故クソゲーの要素が引き立ってしまうのか
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:19:56.09 ID:gITfXhFk0.net
>>15
カプコン「ガンダム好き集まって勝手にガンダムバトルゲーム作ってしもたわ。バンダイには事後承諾でええやろ(適当)」
このエピソードすき
カプコン「ガンダム好き集まって勝手にガンダムバトルゲーム作ってしもたわ。バンダイには事後承諾でええやろ(適当)」
このエピソードすき
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:22:39.06 ID:LjYCqq/Rr.net
>>51
これ「ダメやで」って言われたらどうしてたんやろな
まぁテケトーなロボに変えてオリジナルで出してたかな
これ「ダメやで」って言われたらどうしてたんやろな
まぁテケトーなロボに変えてオリジナルで出してたかな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:24:05.49 ID:vpLxi9gY0.net
>>72
キカイオーやサイバーボッツのキャラ使えばへーきへーき
ガチャフォース一本に絞ってもよかったし
キカイオーやサイバーボッツのキャラ使えばへーきへーき
ガチャフォース一本に絞ってもよかったし
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:14:58.38 ID:J99qrwRh0.net
サターン ブルーデスティニー ギレンの野望
ドリームキャスト コロ落ち
NAOMI基盤 連ジ
ゲームキューブ 戦場の軌跡
クソはプレステに集中や
ドリームキャスト コロ落ち
NAOMI基盤 連ジ
ゲームキューブ 戦場の軌跡
クソはプレステに集中や
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:17:40.08 ID:M/avIqo80.net
そらクソゲーでも信者が買ってくれるからの
一定数は売れる
一定数は売れる
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:19:00.17 ID:CYsla3L/a.net
>>32
PVとか見た感じはおもろそうに見えるんや
サイドストーリーズなんかホンマにワクワクしてたんやで
PVとか見た感じはおもろそうに見えるんや
サイドストーリーズなんかホンマにワクワクしてたんやで
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:18:15.11 ID:5ZUibytF0.net
ブレイカー2ってどうなん
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:19:18.93 ID:ttmTs0MV0.net
>>33
最初は楽しいけど即効で飽きる
最初は楽しいけど即効で飽きる
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:20:24.99 ID:CYsla3L/a.net
>>33
最初はバグパーツ無双その後フルオープン無双
最初はバグパーツ無双その後フルオープン無双
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:20:41.76 ID:xyxqrxH00.net
>>33
間違いなく進化したのになんかイマイチだった
最初はほんと名作に感じたんだがなぁ
間違いなく進化したのになんかイマイチだった
最初はほんと名作に感じたんだがなぁ
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:51:24.82 ID:IjpAO7Tz0.net
>>33
バグアンドクソみたいな素材周回
もう希少高剛性集めは飽きたンゴ
バグアンドクソみたいな素材周回
もう希少高剛性集めは飽きたンゴ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:18:51.80 ID:1jF/DFXyd.net
ガンダム無双普通におもろいやろ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:20:11.41 ID:rTnZ3V7P0.net
>>40
そっちはωフォース
そっちはωフォース
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:19:25.74 ID:xyxqrxH00.net
サイドストーリーズは騙す気マンマンやったな
ただ買うほうもそろそろ気づけよと思う
ただ買うほうもそろそろ気づけよと思う
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:21:53.45 ID:0UFFcMk50.net
というかアニメ原作からのゲームなんて9割方糞やろ
別にガンダムに限った話じゃない
別にガンダムに限った話じゃない
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:23:01.83 ID:NrxWjhiTa.net
>>64
今は良キャラゲーも増えてるから結局作る側のやる気次第よ
今は良キャラゲーも増えてるから結局作る側のやる気次第よ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:22:38.80 ID:CYsla3L/a.net
ターゲットインサイト今の技術で作り直さねえかな
部位破壊あるガンダムゲーって珍しいからもっとやりたいわ
部位破壊あるガンダムゲーって珍しいからもっとやりたいわ
オススメ!!
ガンダムSEED DESTINYでキラが運命プランを潰した理由がわからん
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:23:40.72 ID:J99qrwRh0.net
アニメ原作はセガはそこそこの打率残してるやろ
カードビルダーとかもそうやし
カードビルダーとかもそうやし
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:31:36.78 ID:fDYJMiQ00.net
>>82
ビルダーはどうしてああなって終わってしまったのか
発想は素晴らしいのに
ビルダーはどうしてああなって終わってしまったのか
発想は素晴らしいのに
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:24:38.68 ID:miFFvr4d0.net
めぐりあい宇宙は面白かったぞ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:25:15.94 ID:/qyIMMyhK.net
>>85
あれは良かったな
あれは良かったな
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:27:04.05 ID:MNN+Sdgr0.net
PSPのバトルユニバースは面白かったで
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:29:16.93 ID:aETV2KWjK.net
>>101
ホビーハイザックが拳法の達人だったりゲゼやガンタンクがメガライダーに乗る無茶苦茶さすき
ホビーハイザックが拳法の達人だったりゲゼやガンタンクがメガライダーに乗る無茶苦茶さすき
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:30:02.79 ID:JyP+oJ1r0.net
>>101
なお続編
なお続編
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:27:54.06 ID:aETV2KWjK.net
ガンダム系でクソゲーを三つ挙げるなら何になるかなあ、ワーストが実写は間違いないやろうけど
一年戦争は単品で見たらそこまで悪くないが、一年戦争自体ゲーム化されすぎててユーザーが飽きちゃってたよなあ
一年戦争は単品で見たらそこまで悪くないが、一年戦争自体ゲーム化されすぎててユーザーが飽きちゃってたよなあ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/(上総・下総・安房國) 2015/01/31(土) 12:30:46.83 ID:wq/4lkyc0.net
>>105
実写
ホットスクランブル
あとひとつは各人によるかな
実写
ホットスクランブル
あとひとつは各人によるかな
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:32:03.23 ID:vpLxi9gY0.net
>>105
ガチャポン戦士5かね。やりたいことはわかるんやけど無茶がありすぎた
あとは昔のアーケードでSTGやら格ゲーやら酷いのが色々あったはず
ガチャポン戦士5かね。やりたいことはわかるんやけど無茶がありすぎた
あとは昔のアーケードでSTGやら格ゲーやら酷いのが色々あったはず
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:48:00.71 ID:LpsnK00ma.net
>>105
新ギレン
新ギレン
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:28:08.14 ID:IOwn2LCw0.net
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:28:49.94 ID:Pbm26fdW0.net
>>111
ガンダム動物園はもうええわ
ガンダム動物園はもうええわ
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:33:41.12 ID:gITfXhFk0.net
>>111
役立たず
キビキビ動けや
キビダンゴ
役立たず
キビキビ動けや
キビダンゴ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:30:46.26 ID:jDrIGUq00.net
基本バンダイしか作れないのが悪い
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:31:33.54 ID:Pbm26fdW0.net
>>122
そらバンナムのもんやからしゃーない
そらバンナムのもんやからしゃーない
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:35:50.94 ID:gITfXhFk0.net
【悲報】オペレーショントロイ、さすがに忘れられる
惜しい作品ではあった
惜しい作品ではあった
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:37:10.90 ID:kdVSdnU40.net
>>147
発想はよかった
発想はよかった
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:40:39.78 ID:gITfXhFk0.net
>>154
タイタンフォールやってると、タイタンをザクに変えて
いち連邦兵士として踏み殺されてみたいと思えてくるわ
タイタンフォールやってると、タイタンをザクに変えて
いち連邦兵士として踏み殺されてみたいと思えてくるわ
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:37:18.17 ID:meP7NwUy0.net
連ジ←普通ゲー
連ジDX←神ゲー
エウティタ←良ゲー
エウティタDX←良ゲー
連ジDX←神ゲー
エウティタ←良ゲー
エウティタDX←良ゲー
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:38:25.30 ID:i3+KwrPR0.net
>>155
エウティタ無印は良ゲーまではいかん普通ゲーやわ
エウティタ無印は良ゲーまではいかん普通ゲーやわ
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:38:58.71 ID:joNroIHQ0.net
ワイ戦場の絆民、高みの見物
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:41:12.43 ID:kdVSdnU40.net
>>166
戦場の絆はクソゲーやけど相当つぎこんだわ
戦場の絆はクソゲーやけど相当つぎこんだわ
★厳選記事★
★ガンダムまとめ連邦軍のTwitterのフォローはこちらです★
2ちゃんねるまとめのまとめ
【画像あり】MG ZZガンダム Ver.ka形状試作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトスルプスレクスが、最終形態なんかな残りの話数的に
ガンダムビルドファイターズの思い出を語ろう!!!
F91とかいう、影の薄いガンダムwwwwwww
【悲報】ワイの嫁、Gガンだと宣告される
スパロボスタッフ「誰もバルカン使ってくれへんなぁ…せや!」
【画像あり】ヒュッケバイン「ワイは・・・ゆ・・許されたんか???」
歴代アムロの乗機で、1体だけ・・・要らないMSが・・・あるよな?
【画像あり】鉄血のオルフェンズ シノがスーパーギャラクシーキャノンを外した理由が判明する・・・
鉄血のオルフェンズ、もはや主人公側が勝つ未来が見えない
鉄血のオルフェンズ終了後のガンダムって、いやマジで日5枠無くなるしどうすんの?
しんガンダムSEED DestinyをやったらUCより売れる?
ずっと待ってるんですが、リファインガンダムZZはまだですか?
ハマーン(21)「シャア…しゅきぃ(ハート)」 シャア(28)「ヒエッ…」
【画像あり】スパロボV プル好きなワイ、ついに救われる!!!!
鉄血のオルフェンズ、もはや主人公側が勝つ未来が見えない
最近の実況まとめ
2ちゃんねるまとめのまとめ
【画像あり】MG ZZガンダム Ver.ka形状試作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトスルプスレクスが、最終形態なんかな残りの話数的に
ガンダムビルドファイターズの思い出を語ろう!!!
F91とかいう、影の薄いガンダムwwwwwww
【悲報】ワイの嫁、Gガンだと宣告される
スパロボスタッフ「誰もバルカン使ってくれへんなぁ…せや!」
【画像あり】ヒュッケバイン「ワイは・・・ゆ・・許されたんか???」
歴代アムロの乗機で、1体だけ・・・要らないMSが・・・あるよな?
【画像あり】鉄血のオルフェンズ シノがスーパーギャラクシーキャノンを外した理由が判明する・・・
鉄血のオルフェンズ、もはや主人公側が勝つ未来が見えない
鉄血のオルフェンズ終了後のガンダムって、いやマジで日5枠無くなるしどうすんの?
しんガンダムSEED DestinyをやったらUCより売れる?
ずっと待ってるんですが、リファインガンダムZZはまだですか?
ハマーン(21)「シャア…しゅきぃ(ハート)」 シャア(28)「ヒエッ…」
【画像あり】スパロボV プル好きなワイ、ついに救われる!!!!
鉄血のオルフェンズ、もはや主人公側が勝つ未来が見えない
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第二期 実況 第45話(20話) 反省会
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第二期 実況 第45話(20話)『これが最後なら』
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第二期 実況 第44話(19話) 反省会
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第二期 実況 第44話(19話)『魂を手にした男』
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第二期 実況 第43話(18話) 反省会
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第二期 実況 第43話(18話)『たどりついた真意』
コメント一覧
-
- 2015年02月01日 22時25分21秒 ID:
- >>221 いつの話してんだこいつ
-
- 2015年02月01日 22時37分56秒 ID:
- ギレンの野望は課金ゲーに成り果てたな……
-
- 2015年02月01日 22時54分04秒 ID:
-
NEXT←神ゲー
EXVS←クソゲー
FB←良ゲー(家庭版は除く)
MB←クソゲー
無印←自由
-
- 2015年02月01日 23時14分17秒 ID:
-
×ガンダムゲーはクソゲー
○バンナムゲーはクソゲー
-
- 2015年02月01日 23時37分24秒 ID:
- 連ザの様式でオールガンダム登場のゲーム出して欲C
-
- 2015年02月01日 23時52分01秒 ID:
-
GUNDAM TACTICS
ジオンはともかく連邦がクソ難だった
それなりに楽しんだけどさ
-
- 2015年02月02日 00時12分46秒 ID:
-
VSものはオールスターになってからクソゲー化が加速したな
NEXTだけはよかったが
-
- 2015年02月02日 00時18分18秒 ID:
- 円卓の騎士に嵌ってた
-
- 2015年02月02日 00時39分58秒 ID:
-
SDは基本やらんから知らん
SDは基本やらんから知らん
SDは基本やらんから知らん
-
- 2015年02月02日 00時47分49秒 ID:
-
バンナムのアクションは連打ゲーしかない
いい加減にしろ
-
- 2015年02月02日 01時24分17秒 ID:
-
やっぱ皆思ってたんだな、ガンゲー=ほぼクソゲーって。
PS2あたりから、作り込みも原作ストーリー進行もあえて中途半端に作って、売れたら進化うたった続編とか原作ストーリー後編を作り、売れなきゃ単発終了って商法だからなぁ。
個人的には最近主流のオールガンダムゲーがイマイチな印象。枠広げすぎて作り込み度が低いし。
-
- 2015年02月02日 01時32分19秒 ID:
- ガ ン ダ ム オ ン ラ イ ン
-
- 2015年02月02日 02時42分30秒 ID:
-
ハードの性能は爆発的に上がっているのに
機体数とかはGCの連邦vsジオンとかエゥーゴvsティターンズの頃と大して変わってないような気がするのは何故なのか
-
- 2015年02月02日 04時10分38秒 ID:
- エヴァンゲリオンよりはマシなんやで
-
- 2015年02月02日 04時21分18秒 ID:
-
スーファミのWの格ゲーが面白かった
キャラが少ないのが惜しい
-
- 2015年02月02日 06時52分47秒 ID:
-
取り敢えず買ってメーカーに甘い汁を吸わせちゃうガノタが悪い
出来の悪いものは買わない、これができないからメーカーも客を舐めたものを乱発するんだよ
-
- 2015年02月02日 08時36分08秒 ID:
-
なーんかゲームバランスが雑になりがちなんだよな
バランスがどんどん崩壊していくガンバトシリーズを見ているとそう思う
-
- 2015年02月02日 12時53分56秒 ID:
- ライダーゲーよりマシだろ
-
- 2015年02月02日 13時21分27秒 ID:
- ユニコーン完結したんだからいい加減ギレンの野望新作たのむ
-
- 2015年02月02日 15時10分28秒 ID:
-
戦士達の軌跡…はもう10年前だからなあ
読み込みがちょっと長いとか、ビームライフルの恐ろしさを知ったり
ガイア編とかスタッフが頑張りすぎwって思ったけど
カーグラ風にMSの特徴を教えてくれる映像も含めて面白かったな
-
- 2015年02月02日 22時47分07秒 ID:
-
ブラウザゲームもなんかいまいち
αアジールのってるのにストーリーがまだ一年戦争だからジム・カスタムに苦戦してしまう。倒せるんだけれど一瞬で倒して欲しい
-
- 2015年02月02日 23時54分35秒 ID:
-
ガンブレ2はニコニコでUCの機体紹介動画見てまた始めたわ。
オリジナル機体作るの超楽しいよ。設定妄想しながら
-
- 2015年02月03日 02時16分59秒 ID:
-
トライエイジは良作だと思う。
やりかたも簡単でプレイするたびに楽しくなるからだ。
子供から大人まで幅広く遊ばれていて、私もよく遊んでいる。
みんなはどう思うかな?
-
- 2015年02月03日 09時56分45秒 ID:
-
uc,age,bfを完全収録して古い機体モデリングやキャラクターイラストを描き直して
原作再現の方針に戻してまったくの無関係な要らないクロスオーバーや寒い新オリキャラをなくして、ps3で新作
コードフェニックスさんの歴代主人公への暑くて寒い絡みはもうこりごりなのでもう出てこなくていいです
Gジェネはなぜこれができないんだ…
-
- 2015年02月03日 19時17分43秒 ID:
-
ガンダムのゲーム見るたび和ゲーの悲惨さを知る。
バットマンもスターウォーズもほんとそのままにゲーム化されているのに。
-
- 2015年02月03日 20時46分49秒 ID:
-
GジェネF・ジオニックフロント・ジオンの系譜・連ジ・クライマックスUC
ここら辺がガンゲーの全盛期だったわ
今じゃ見る影もなく、ガンゲー=クソゲーの代名詞に落ちぶれた
-
- 2015年02月06日 17時53分59秒 ID:
- バトオペは良ゲーだと思う!!
-
- 2016年02月14日 19時06分42秒 ID:
- トライエイジもクソゲー