
2ちゃんのコメント
1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)18:22:15 ID:t9A
武器に変形するガンダム。
その武器を持って子供たちが何かと戦い冒険する物語
しかもそのガンダムは意思があって喋る、パワーアップ要素もあるしどうよこれ?
その武器を持って子供たちが何かと戦い冒険する物語
しかもそのガンダムは意思があって喋る、パワーアップ要素もあるしどうよこれ?
2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)18:22:42 ID:cd6
ガンダムではないね
3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)18:23:25 ID:aUC
どこかで見た
4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)18:23:44 ID:MlK
どう考えても勇者シリーズ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1429521735/
7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)18:29:05 ID:t0q
メガトロン様じゃね?
5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)18:28:19 ID:t9A
よし、じゃあ体に装着できるアーマードガンダムも登場させよう
6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)18:28:58 ID:y24
早くガンダムが合体しろよ
8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)18:29:32 ID:aUC
全裸にならないと装着出来ない仕様だったら高視聴率が期待できる
9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)18:30:25 ID:y24
>>8
登場人物はほぼ女性にするんですねわかります
登場人物はほぼ女性にするんですねわかります
12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)18:31:40 ID:aUC
>>9
可愛ければ男性でも可
可愛ければ男性でも可
13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)18:32:15 ID:y24
>>12
むしろイケメンもいるだろ
今の需要的に
むしろイケメンもいるだろ
今の需要的に
16: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)18:32:56 ID:aUC
>>13
イケメン同士の合体か
胸熱だな
イケメン同士の合体か
胸熱だな
17: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)18:33:54 ID:aUC
最終話ではガンダムが自らの意志でキャストオフして特攻していくんだな
そしてすっぽんぽんの搭乗者たちが残される
そしてすっぽんぽんの搭乗者たちが残される
18: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)18:34:47 ID:y24
>>17
王道展開やん…
これはウケる
王道展開やん…
これはウケる
15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)18:32:46 ID:t9A
これは大ヒットの予感
10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/20(月)18:30:59 ID:VCR
世界各地を旅しながら新しいパーツを手に入れて組み替えることにより新たな力を手に入れていくガンダム
なお、Vガンダムの原案として富野監督が語っていた模様
なお、Vガンダムの原案として富野監督が語っていた模様
1001: 以下、名無しにかわりましてガンダムまとめ連邦軍がお送りします 0079/01/03 07:20:37 ID:gundamrx78
【ガンダム】ジオンの方がMSが豊富なのになんで1年戦争に負けたの?
嫁の弁当が不味くて中身をゴミ箱へ捨てコンビニ弁当買ってたら 嫁「おかず用のアルミホイルまで無くなってるよね?」
ガンダム富野由悠季「2ちゃんねるで“説明不足、禿、死ね”と言われてたのでBDDVD版では説明を入れる手直しをします。」
【ガンダム】宇宙世紀で最も魅力のないモビルスーツは…
【ガンダム】トイレでションベンしながら「行けよ!ファンネル!」っ叫んでたら
【ガンダム】ジェガンって主人公機って言われても違和感ないよな
【ガンダム】結局アムロと対等に渡り合えたのって
ガンダムの主人公って機体性能で俺つえーしてるだけじゃね?
宗教勧誘してきた女に2時間「私は神だ」と言い続けた結果wwwwwwwwwww
【ガンプラ】( ・ω・)HGシナンジュ作ったヴォ
【画像あり】それではここで婚活パーティーにくる女性をご覧くださいwwwwwwwww
ガンダムのア・バオア・クー戦って興奮するよな
ガンダムBFTのラスボス機体wwwwww
HGUC 1/144 RX-77-2 ガンキャノン (機動戦士ガンダム)

コメント一覧
-
- 2015年04月21日 18時22分26秒 ID:
- ゾイドみたいに、発進するときに、どのモード(換装)で出撃するかを選べるようになればいいのにね
-
- 2015年04月21日 18時29分44秒 ID:
- もうトランスフォームしとけよ
-
- 2015年04月21日 19時40分29秒 ID:
-
MS運用研究部とかガンダムで学園物やっちゃいなよ
ガルパンみたいなのやれば一定の売り上げは期待できるっしょ
もちろんクライマックスは学徒出陣な!!
-
- 2015年04月21日 19時41分34秒 ID:
- なんだこいつらwwwwwwwwww
-
- 2015年04月21日 19時45分34秒 ID:
-
※1
SEEDとかF90がそれじゃね……?
-
- 2015年04月21日 20時13分28秒 ID:
- ゴールドライタンかな
-
- 2015年04月21日 20時46分36秒 ID:
-
次やるとしたらカード要素が必要だろうね
ガンダムが小さい妖精の相棒みたいな存在でプレイ台がコックピットになってカード出すと妖精ガンダムが実体化とかなら斬新でウケそう
直接攻撃するときはカメラがせり出してくるとか
-
- 2015年04月21日 21時17分28秒 ID:
-
平成ガンダムになってから無駄に新しい路線みたいのに挑戦しようとしてるが、そんなのオリジナルロボットでやればいいじゃん
わざわざガンダムの看板でやらんでいい
1st見てガンダムのファンになった人は1stみたいなガンダムが見たいんだよ
スーパーロボットとかプロレスとかそういうのを期待してガンダムを見てる訳じゃない
-
- 2015年04月21日 21時36分46秒 ID:
- シャナっぽい
-
- 2015年04月21日 21時40分42秒 ID:
- 登場人物全員女とか実在性ミリアサやん
-
- 2015年04月21日 22時02分58秒 ID:
-
もう映像作品はずっと一年戦争の外伝で良いって
それしかみんな興味無いもんなぁ
-
- 2015年04月21日 22時18分00秒 ID:
-
※8
よく思うんだけど、既存の作品に好きな作品があるって事だろ?
それで満足しとけばいいじゃないか。
-
- 2015年04月21日 23時03分01秒 ID:
-
※12
流石に見当違い過ぎる、いくら好きな料理でも一生同じ一品だけ飽きずに食ってられる奴はいない
そもそも「好みの作風」の話してるのであって作品単体がどうのって言ってるわけじゃない
-
- 2015年04月21日 23時19分40秒 ID:
-
※8
種の時の批判に
1stの焼き直しってのと1stと違うってのが同時にあった記憶
種死でいろんな意味でいろんなものが終わってその手の批判組も減ったけどさ
-
- 2015年04月22日 00時21分17秒 ID:
-
ファーストだけが見たいとかいうけど
バンナム的には新しい世代にも興味持ってもらわないと商売にならないんだよ
もはやおっさんの変わらぬ趣向のためだけのコンテンツではないんだよガンダムは
-
- 2015年04月22日 00時31分24秒 ID:
-
もうガンダムはファーストだけって割り切って
別のロボアニメでも見てればいいだろ……
同じ料理ばかりだと飽きるって例えてる奴は
自分自身がファーストに飽きてるって言ってるの気付けよな(笑)
-
- 2015年04月22日 04時23分23秒 ID:
-
胸ライオンのガンダムはBFでやっちゃったし、新機軸でやるとしたら魔女っ娘とのコラボだな
※15
2~30年後の事を考えたらそうだろうが、今ガンプラ買ってるのは2~40代のおっさん層で、本来プラモが対象としてた10~18歳は少子化で市場として見てもおっさん層の1/3~4ていどの規模でしかないんだぞ
実際に数年前の子供向けを狙ったAGEは大惨敗、おっさん達に媚びた00は健闘した
今回のGレコも中途半端に新しい事をやろうとして、おっさん子供両方から見離された
次はガルパン風に美少女を乗せるしかないんじゃないか
-
- 2015年04月22日 08時10分29秒 ID:
-
昔みたく対決させりゃいいのに
イデオンvsガンダムとか
-
- 2015年04月22日 10時26分13秒 ID:
-
GガンダムとガンダムWのアニメ続編作って欲しい!
普通のU.C系はもうお腹いっぱいでさ…
ADVANCE OF Ζぐらいぶっ飛んでないと見る気しない
-
- 2015年04月22日 16時09分36秒 ID:
-
※16
文盲ニキオッスオッスw
自分で「いくら好きな料理でも一生同じ一品だけ飽きずに食ってられる奴はいない」って言ってるんだよなぁ