
2ちゃんのコメント
1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/05(火)22:30:14 ID:Eff
最近のGレコがたった25話で終わったんだから
もう新作アナザーの製作発表ぐらい来てもいいと思う
もう新作アナザーの製作発表ぐらい来てもいいと思う
2: 名無しさん@おーぷん 2015/05/05(火)22:31:15 ID:vmo
サンダーボルトのOVAでしょどうせ
3: 名無しさん@おーぷん 2015/05/05(火)22:34:21 ID:Eff
>>2
UCのTVシリーズかもしんないじゃん!
UCのTVシリーズかもしんないじゃん!
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1430832614/
4: 名無しさん@おーぷん 2015/05/05(火)22:37:27 ID:ldX
>>3
旧モビルスーツの登場はガノタにとっては喜ばしいことかも知れないけど 極端に乱製や安売りし過ぎると飽きて逆にコンテンツ離れ起こしそうな気がする
旧モビルスーツの登場はガノタにとっては喜ばしいことかも知れないけど 極端に乱製や安売りし過ぎると飽きて逆にコンテンツ離れ起こしそうな気がする
10: 名無しさん@おーぷん 2015/05/05(火)22:48:44 ID:Eff
>>4
最近のOVAは一旦完結させた作品をTVで13話ぐらいまとめてやってるし
UCもそうなるかもしれない。
最近のOVAは一旦完結させた作品をTVで13話ぐらいまとめてやってるし
UCもそうなるかもしれない。
11: 名無しさん@おーぷん 2015/05/05(火)22:54:15 ID:00W
>>10
そこまで媚びた作品もどうかとおもうが それならいっそF90シリーズとかやってほしいわ
いまの技術で描いたオールズモビルとか格好よさそう
そこまで媚びた作品もどうかとおもうが それならいっそF90シリーズとかやってほしいわ
いまの技術で描いたオールズモビルとか格好よさそう
5: 名無しさん@おーぷん 2015/05/05(火)22:38:59 ID:JgD
イタリアがある軍に乗っ取られててほとんどの住民がひもじい思いをしているのを許せない特殊モビルスーツ部隊がイタリアを取り返す物語
ミケロも登場するよ!
ミケロも登場するよ!
6: 名無しさん@おーぷん 2015/05/05(火)22:39:07 ID:Vi7
いっそ外宇宙に進出して迫り来る宇宙人の脅威を排除する
シリーズでもやれば良いよ
シリーズでもやれば良いよ
本日の気になる記事
【ガンダム】歴代ガンダムのヒロインが攻略できるギャルゲー
7: 名無しさん@おーぷん 2015/05/05(火)22:42:05 ID:8M8
既成のMSを使ったアナザーワールドのガンダムとか見たい、いままでの設定無しで
8: ビッグフソー◆iMwrGConvRjT 2015/05/05(火)22:43:13 ID:pyb
整備班の熱き戦いと挫折の日々をですね
12: 名無しさん@おーぷん 2015/05/05(火)23:22:52 ID:Eff
そういやアナザーは4作に一回富野のガンダムで区切って次の作品で心機一転してるよな
1st→Z→ZZ→V(宇宙世紀のガンダム終わる)
G(今までの概念を崩す)→W→X→∀(富野)
種(原点回帰)→00→AGE→Gレコ(富野)
これだと次のガンダムはGや種以上の心機一転があると思っていいのか
1st→Z→ZZ→V(宇宙世紀のガンダム終わる)
G(今までの概念を崩す)→W→X→∀(富野)
種(原点回帰)→00→AGE→Gレコ(富野)
これだと次のガンダムはGや種以上の心機一転があると思っていいのか
13: 名無しさん@おーぷん 2015/05/05(火)23:26:21 ID:mra
最近の流れは宇宙世紀なのはたしか
1001: 以下、名無しにかわりましてガンダムまとめ連邦軍がお送りします 0079/01/03 07:20:37 ID:gundamrx78
ガンダムまとめ連邦軍のTwitterはこちらですwwwwwwwww
【ガンダム】ガンプラ(MG)買いに行ったら納得いかない事があるんだが?
パトカーの後ろを制限速度で走った結果wwwwwwwwwwww
【ガンダム】逆シャアまでは見たけど富野ガンダムってF91、Vガンダム、ターンエーガンダムも続けて見てった方がいい?
ガンダム好きのMS IGLOO観てない率は異常
【ガンダム】なぜワイはSEED以降のガンダムを好きじゃないのか
【ガンダム】アムロとハマーンが戦ったら
【ガンダム】Vガンダムって主人公サイドの人間が全く一人も一切死なないからちょっと温いよな
ガンダムの主人公って機体性能で俺つえーしてるだけじゃね?
【画像あり】マクドナルドのステマの手法がバレバレでワロタwwwwwwwwwww
【ガンダム】逆シャア見たけどZZってマジでなんだったん?
【悲報】外国人実習生の奴隷問題、海外にバレる 外国人「日本人ってこんなに酷い人達だったのか」
【ガンダム】Gガンダムを許容できない人って魂を重力に引かれてそう
ガンダムBFTのラスボス機体wwwwww
ROBOT魂 機動戦士ガンダムSEED [SIDE MS] ジャスティスガンダム 約140mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
![ROBOT魂 機動戦士ガンダムSEED [SIDE MS] ジャスティスガンダム 約140mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア](http://img.shblog.jp/image/raw/gundamseries/565863cae9e39.jpg)
コメント一覧
-
- 2015年05月07日 04時03分49秒 ID:
- アストレイシリーズに一票
-
- 2015年05月07日 04時27分22秒 ID:
-
まれいたそと石原夏織くんと東山奈央ちゃんが出れば内容は何でもいい
モビルスーツとか出てこなくてもいいわ
-
- 2015年05月07日 04時48分20秒 ID:
- BFとはまた別なガンプラものとかって噂を聞いた
-
- 2015年05月07日 05時10分56秒 ID:
- 次はオリジン一年戦争編だろ
-
- 2015年05月07日 07時14分06秒 ID:
-
富野は作り続けられる宇宙世紀外伝が嫌でGレコ作ったんだろうけど
結果的に宇宙世紀メインが強まりそうな感じ
-
- 2015年05月07日 09時57分23秒 ID:
-
※6
Gレコは本来オリジナルアニメになる予定だったけど
製作予算と玩具関連の兼ね合いでガンダムにならざるをえなかったみたいね
だから禿は一貫して「ガンダムを意識して無い」とインタビューで言い続けてたし
名言や過去作とのつながりにガンダムファンへのサービス極力避けてた
-
- 2015年05月07日 10時42分10秒 ID:
- クロスボーンガンダム!
-
- 2015年05月07日 10時53分51秒 ID:
-
なんとー(笑)ニュータイプの音(笑)とか放置されてるズゴックとかやっといてガンダム意識してないとか無理があるわ
失敗した言い訳だろハゲ
-
- 2015年05月07日 11時11分38秒 ID:
-
ビルドファイターとexa混ぜた感じにしたら面白そう
ガンプラバトルやってたらマシンに取り込まれて本物のガンダムの世界に飛ばされるとかで
-
- 2015年05月07日 12時26分58秒 ID:
-
>>12
それ、ただ単に富野以外のガンダムが盛り上がって、満を持して富野ガンダムやってコケてるだけですがな
-
- 2015年05月07日 12時52分19秒 ID:
-
※7
>Gレコは本来オリジナルアニメになる予定だったけど
製作予算と玩具関連の兼ね合いでガンダムにならざるをえなかったみたい
違います。
元々企画段階から宇宙世紀の未来の話でした。
企画時の「はじめたいキャピタルGの物語」はGレコ第一話とほぼ変わらぬ内容で、宇宙世紀の未来が舞台です。
違いは、宇宙世紀の未来を描いた富野さんのオリジナル小説の「機動戦士ガイアギア」では、MSはマンマシーンと呼ばれていて、Gレコも企画段階ではそのさらに未来の話なのでMSはマンマシーンと呼ばれていて、その程度の違いしかありません。
ここまで宇宙世紀の話でやるならば、タイトルに「ガンダム」をつけましょうよ!とスタッフに言われてタイトルが「ガンダム Gのレコンギスタ」となったというだけ。
まったく別のアニメ企画を無理矢理に宇宙世紀の未来の話に切り替えて作った、というものでは全くありません。
ただ単に、「Gのレコンギスタ」というタイトルにするか、「ガンダム Gのレコンギスタ」にするかの違いだけです。
-
- 2015年05月07日 14時20分42秒 ID:
-
もう若い人には見てもらえない先細りコンテンツな訳だから
お金ジャブジャブ使ってくれる40歳以上の人が喜びそうな
作品をやればいいよ
返す返すもSEED DESTINYの失敗が悔まれます。UC路線と
CE路線で二本柱でいければ20~30歳台の人々も取り込めたのに
-
- 2015年05月07日 14時59分25秒 ID:
-
※13
普通にデスティニーはヒット作品でしたよ。
F91、V、∀、Gレコと、四連続で失敗してるのは富野ガンダムだよ。
-
- 2015年05月07日 15時24分04秒 ID:
-
※14
すいません書き方が悪かったです。DESTINYのストーリーの方向性
(そのほか諸々の事情で)から続編がこれまでに出てこれない現状を
言いたかったのです
CEの世界観とかアストレイとかの外伝の展開とか、若い人にはUC世界
よりも取っつきやすい印象がありました
-
- 2015年05月07日 15時36分48秒 ID:
-
他にはないオリジナリティ溢れるデザインのMSが登場する作品がいい
しばらくモノアイ、デュアルアイ封印して欲しいわ
-
- 2015年05月09日 07時10分54秒 ID:
-
売れないってわかってるなら08小隊みたいな方向性の作品が見たいわ
もっとミリタリー色の濃い。ケレン味溢れる奴をさ
それこそ、主人公機は量産機のマイナーチェンジとかで。ワンオフの専用機は最後の最後の決戦兵器みたいな感じでいいんだよ
-
- 2015年05月12日 02時39分36秒 ID:
-
1-数話完結で一年戦争のMSVとか一般兵の話やればいいよ
レッドドルフィン隊の話とか30分くらいなら見たいだろ?
次はリアルガンダムじゃまだやってないハイファンタジー系あたり?
後はSDの新作も有り得るかな