
2ちゃんのコメント
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 16:39:53.803 ID:cfiDx3040.net
射撃はわかるけど格闘全般の操作が謎
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 16:40:30.720 ID:Jd8kZN8l0.net
オーラ力
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 16:40:37.289 ID:El2DGGog0.net
フリック入力
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 16:40:43.544 ID:etbjmyBRd.net
△ボタン
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1431070793/
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 16:42:04.264 ID:agrexK0Od.net
イメージフィードバックシステム
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 16:42:16.217 ID:L9lftEBGp.net
感応波
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 16:43:04.810 ID:5IFTjh+Va.net
普通にレバーで何とかすんじゃないんか
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 16:43:20.430 ID:u6u2S7DdE.net
ある程度は機械が勝手にやってくれてるんじゃないの
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 16:43:50.176 ID:T6AqBnFLa.net
つばぜり合いとか疑問だった
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 17:00:04.048 ID:w3dE9FYu0.net
>>10
同じ動きだから重なってグイグイすると思ってた
同じ動きだから重なってグイグイすると思ってた
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 16:44:04.664 ID:bfFylHR60.net
ガンダムの世界の格ゲーすごそう
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 16:45:04.430 ID:C/Lcw03G0.net
ロックしている箇所に今腕がどの位置にあるかで機械が勝手に軌道修正してるんじゃね
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 16:47:00.366 ID:fRUyAqhWp.net
ビームナギナタとか普通に考えたら新兵に与える武装じゃない
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 16:50:29.168 ID:JwTz7xPsa.net
セミオートだから
オススメ!!
【ガンダム】Vガン後半の敵MSがプラモ化されない理由wwwwwwwwwww
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 16:54:45.152 ID:q0wC1VC90.net
あらかじめインプットされてる動きを入力してるだけ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 16:55:07.707 ID:nmzyUtEY0.net
出撃前に動きをプログラムしておくとか
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 16:57:51.018 ID:JwTz7xPsa.net
シーブックがマニュアルでビームライフルつかもうとして
オートでやるんだよ!って怒られたみたいな
オートでやるんだよ!って怒られたみたいな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 17:02:30.853 ID:cfiDx3040.net
レバー掴んだままで出来んのかな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 17:03:53.108 ID:ffMI/2070.net
でもバイオセンサーとかサイコフレームあれば
ある程度イメージ通りの動きしてくれるんでしょう?
ある程度イメージ通りの動きしてくれるんでしょう?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 17:05:24.335 ID:nmzyUtEY0.net
ユニコーン位しか出来なくねそんな芸当
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 17:09:35.790 ID:wLGPdfrK0.net
複数のモーションパターン入ってて、そっからレバーのスイッチみたいなのの組み合わせで選ぶんじゃねえ?
良く判らんけど
良く判らんけど
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/08(金) 17:10:09.048 ID:bzLYrO550.net
ボタンポチーでそういう動きに入るんだろう後は当てれる位置に自分が移動していくだけやろ
1001: 以下、名無しにかわりましてガンダムまとめ連邦軍がお送りします 0079/01/03 07:20:37 ID:gundamrx78
ガンダムまとめ連邦軍のTwitterはこちらですwwwwwwwww
ガンダムF91の鉄仮面の正体がガンダムUCのアンジェロwwwwwwwwwwww
会社のトイレで用たしながら「あ~死にてぇ」って言った 部長が個室から登場したwwwwwwwwww
【ガンダム】アムロ・レイって機動戦士Zガンダムに出ない方が良かったんじゃないか?
ガンダムF91見たけどVガンダムに続く前に順番的にクロスボーンガンダムの漫画を読むといいと言われたのだが
【ガンダム】ガノタの言うにわかの線引きって何?
【ガンダム】炒飯にヴェスバー入れたら世界が変わったwwwwwwwwwwww
【ガンダム】わかった、最強は∀ガンダムでいい。だからその次に強いのは何なのか考えよう
【ガンダム】お前らってガンプラ改造してオリジナルガンダムとか作ったりすんの?
【動画あり】ノエルとかいうニコ生の馬鹿ガキwwwwwwwww
【ガンダム】試作ガンダム2号機を量産すればいいのになんでユニコーンガンダム作るの?
【虫注意】ワイの部屋に生息している虫一覧wwwwwwwwww
【ガンダム】完成度8割のジオングでガンダムと相打ち
ガンダムBFTのラスボス機体wwwwww
HGUC 1/144 RX-78-2ガンダム (機動戦士ガンダム)

コメント一覧
-
- 2015年05月18日 00時32分59秒 ID:
- ファンネル切り払いとか、細かくサーベルを振る動きを変える時どんな操作があんの?あの操縦桿というかアームレイカーとか微妙な動きにできんの?
-
- 2015年05月18日 00時45分30秒 ID:
- オートの動作パターンの収集が、ガンダムの学習型コンピューターの目的
-
- 2015年05月18日 01時05分04秒 ID:
-
案外ゲームと似たようなもんかもよ
ターゲットを捕捉して自分の腕の位置から敵に向かって振るだけ
ファンネル切り払いはもうオートになってんじゃないか
-
- 2015年05月18日 01時09分25秒 ID:
-
空間の1点を指定して「そこを斬れ!」とOSに指示するだけ
上から斬り下ろすか、横に薙ぎ払うか等は操作による
フットペダル踏みながらならダッシュ格闘、とかな
-
- 2015年05月18日 02時02分02秒 ID:
-
まあ普通に考えたらマスタースレーブ方式が現実的なんだろうけど劇中の描写等を見るとプレイバックロボット方式っぽいな。
ガンダムじゃないが中々面白い描写がスパロボOGの漫画にある、武装を変更したブリットにキョウスケがモーションの調整をしておけって指示を出していた、つまりモーションパターンの構築はある程度パイロットに委ねられていてそれをどう活かすかはパイロットのセンス次第って事だ。
-
- 2015年05月18日 02時32分31秒 ID:
-
マクロが組んであって小中大どのボタンで出すかに依るんだろ
つばぜり合いは安直に連打だろうな
-
- 2015年05月18日 03時53分21秒 ID:
-
格闘ゲームのコマンドと同じだろ
ただボタンやレバー、フットペダルなどコマンド多くて複雑だろうけど
UCの1話でスタークジェガンがミサイルポッドはずすのにコマンド入力してたろ
大体はあんな感じであとは学習コンピューターがそのコマンドの動きをパイロットに合わせて最適化してる
-
- 2015年05月18日 11時00分04秒 ID:
- 照準はアイリンク、剣さばきのコマンド入力はモビルトレースシステムってのが理想的だろうな。
-
- 2015年05月18日 11時04分44秒 ID:
- 名も無き剣豪のモーションパターンがインプットされていて斬撃している
-
- 2015年05月18日 11時57分53秒 ID:
-
グフの両腕を斬り上げたり、シールドを捨てて
両手持ちってどういう操作してるんだろうね?
-
- 2015年05月18日 12時03分24秒 ID:
-
モーションセレクトパターンが複数入力出来てそれを選んでるんでしょ(スパ厨)
あと作業用とか特殊状況下でのマニュアルで動かせるモードも完備
新兵はモーションパターン少なめで慣れるまで、少ない分動き読まれたり柔軟性に乏しい
慣れてきたらパターン増やしてくみたいなね
-
- 2015年05月18日 14時03分58秒 ID:
- メタルギアライジングの斬撃モードみたいな仕様なんじゃね?
-
- 2015年05月18日 15時41分02秒 ID:
-
先の先でガンガン行くなら6P+K+Gのオフェンシブスタイル
寄ってきた敵を追い払うならP+K+Gのディフェンシブスタイルを使おう
P+P+PやK+K+Kで流派を切り替えるのもイイぞ
蛇腹剣のモード切り替えはN214Nだ、暴発が怖いなら途中にG入力を挟んでキャンセルしよう
また、37623214と入力することでマイトアトラスとクリミナルシンフォニーの二択を迫れるので投げ抜け対策になる
-
- 2015年05月20日 23時06分54秒 ID:
-
連邦製MSはICNシステム
ジオン製MSはAMCシステム
基本的にはどちらも同じようなシステムの設定がある
簡単に言えば「バーチャロン」の操作
イメージ的にはあれとさほど変わらない機体操作システムになってる
左右のレバーが左右の腕に連動しているわけではない
射撃も格闘もカーソルが合ったらトリガー引くだけでシームレスにコンピューターが距離と環境、状況に応じた攻撃を選択して、最適な動作を行うシステム