2ちゃんのコメント
1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)16:55:36 ID:aGu
2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)16:56:29 ID:R5w
それは結果論
3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)17:01:09 ID:6oZ
アムロ三人いれば良かったんじゃね?
5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)17:06:59 ID:aGu
>>3
アカン、ジオン一瞬で滅ぶw
しかし最後の青葉区の決戦ぐらい1人ぐらいキャラ死なせて欲しかったわ
ソロモンのスレッガーを最後に死んでないもんな
アカン、ジオン一瞬で滅ぶw
しかし最後の青葉区の決戦ぐらい1人ぐらいキャラ死なせて欲しかったわ
ソロモンのスレッガーを最後に死んでないもんな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1434441336/
4: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)17:03:27 ID:lzD
はなっからあの中で一番無双した機体量産するつもりやったんちゃうか
6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)17:10:06 ID:45h
ガンタンク←ノウハウ無かったからね、仕方がないね
量産型ガンタンク←何量産しとんねん
量産型ガンタンク←何量産しとんねん
14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)17:37:39 ID:oKl
>>6
アムロがキチガイすぎるだけで、
一般人パイロットならガンタンク並べて砲撃した方がいいって事やろ?
割と理に適ってるとおもうで?
最前線で無双できてしまうアムロがおかしいだけや
アムロがキチガイすぎるだけで、
一般人パイロットならガンタンク並べて砲撃した方がいいって事やろ?
割と理に適ってるとおもうで?
最前線で無双できてしまうアムロがおかしいだけや
7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)17:11:22 ID:taL
近距離、中距離、長距離攻撃の役割分担やろ?
8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)17:15:19 ID:7Dd
余った部品でとりあえず組んどけ的なものやろあの二機は
9: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)17:20:20 ID:FFy
ガンタンク量産するよりガンキャノンに実体剣もたせて量産しろや
11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)17:32:50 ID:5Es
よく勘違いされるが、ガンタンクが弱いのはガンダムガンキャノンとセットで前線に繰り出す無能戦術とってる(戦犯はハヤトなのかブライト以下指揮所の人間なのかは知らんが)からであって、本来の『長距離支援砲撃』に徹したら恐怖の機体やぞ。
それでもコアブロックシステムはいらんが
それでもコアブロックシステムはいらんが
13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)17:33:33 ID:lzD
>>11
射程東京から名古屋だっけ
射程東京から名古屋だっけ
19: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)17:43:33 ID:6zT
>>13
誘導なしで360kmとか意味あるんですかね...
しかし名古屋ってとこがガンダムだな
誘導なしで360kmとか意味あるんですかね...
しかし名古屋ってとこがガンダムだな
オススメ!!
【ガンダム】どうやったら今の富野由悠季は傑作が作れるのか
22: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)18:17:49 ID:Zus
>>19
目視だと精密な望遠装置や火器管制があっても数kmが限界かね。それでも白兵中に見えないところから砲弾が飛んでるくのは恐怖だよ(連ジ並の感想)
目視だと精密な望遠装置や火器管制があっても数kmが限界かね。それでも白兵中に見えないところから砲弾が飛んでるくのは恐怖だよ(連ジ並の感想)
12: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)17:33:17 ID:r8F
そんな事言うたらホワイトベース3隻のが強いで
15: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)17:39:00 ID:tja
ブライトが三発殴ればよかった
16: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)17:41:40 ID:6oZ
ミノ粉のせいで長距離砲撃の精度はボロボロだし
そもそも戦力不足のホワイトベースだし
「余ってるから使おう」以外の何物でもないかと
そもそも戦力不足のホワイトベースだし
「余ってるから使おう」以外の何物でもないかと
17: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)17:43:09 ID:tja
少々の攻撃なら跳ね返すのにすぐ壊れちゃうガンダムのシールド
18: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)17:43:20 ID:tja
ガンダムの装甲が
20: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)18:03:22 ID:HES
1体だからこそありがたみがあるから・・・・・
24: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)21:29:09 ID:Cir
シャアも、もっとMSを乗り換えてたら更にプラモ売れてたやろうなぁ
シャア専用ドム
シャア専用グフ
シャア専用ケンプファー
シャア専用ドム
シャア専用グフ
シャア専用ケンプファー
1001: 以下、名無しにかわりましてガンダムまとめ連邦軍がお送りします 0079/01/03 07:20:37 ID:gundamrx78
ガンダムまとめ連邦軍のTwitterはこちらですwwwwwwwww
【ガンダム】ザクⅢのどのへんがザクなのかがわからない
警察「カバンの中見せて?」俺「えっ…開けジッパーッ!」警察「これ何?」俺「十徳ナイフですが」
【ガンダム】Vガンダムとかいうガンダムの闇wwwwwwwww
【ガンダム】このブリッツガンダムかっけえええええええwwwwww
【ガンダム】シャア「何も変わらない地球人類に絶望したンゴ…」
ガンダムEXVSシリーズ最新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【ガンダム】渋谷のギャル100人に聞いた「ダサいと思うモビルスーツ」
【ガンダム】強襲型ガンタンクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女(21)「わっwBARに来てんのにビールとか頼むんだ?wwもしかしてお酒詳しくない人?ww」
ガンダムに誰もが認める『悪党』ってどれぐらいいる?
DQNネームのせいで人生ツライ
【ガンダム】変形合体するガンダムってまだ無いんだよな
【ガンダム】ゼロカスもターンエーもストフリも許すけどベアッガイだけは許せない
HGUC 190 1/144 RX-77-2 ガンキャノン (機動戦士ガンダム)

コメント一覧
-
- 2015年06月17日 14時39分57秒 ID:
- シャア専用ア・バオア・クーでも建造すればよかったんじゃね?
-
- 2015年06月17日 15時10分19秒 ID:
-
別にアムロはガンダム乗る前から特別な才能があった訳じゃなくて戦争の中で特別な才能に目覚めただけだからな
アムロが3人いたところで何か変わるという事はない
むしろ適当なパイロット乗せてもアムロと同じ経験すればアムロ並のニュータイプに目覚めるって方がまだ可能性ある話
-
- 2015年06月17日 15時23分05秒 ID:
- お遊戯会の全員桃太郎みたいなのはつまらんだろう
-
- 2015年06月17日 15時25分54秒 ID:
- ポケベル作ってるところにいきなりスマホ3台も揃えられんやん。
-
- 2015年06月17日 15時30分27秒 ID:
- そんなもん、「最初からターンエーを作っておけば連邦圧勝だった」と言ってるのと同じじゃねーか
-
- 2015年06月17日 15時41分43秒 ID:
- 本スレ>>6に草
-
- 2015年06月17日 16時20分27秒 ID:
-
ガンタンクの本来の使い方は08の「震える山」の様に戦闘機や偵察機等で攻撃座標を特定→本隊から座標をもらい砲撃→移動を繰り返すと言うモノ
単機で使うモノでも前線で使うモノでもない
ただホワイトベース&配備MSが前線に出ることが多いから一緒に前線に出る羽目になってしまっただけ
-
- 2015年06月17日 16時27分51秒 ID:
- そもそも3機あったガンダムのうち2機壊されて残りの1機じゃなかったっけ
-
- 2015年06月17日 16時35分10秒 ID:
-
>7
同感、運用上の問題。
キャノンはともかくガンタンクをサイド7でテストしようとか星1号作戦で使おうとかのほうが謎
-
- 2015年06月17日 16時48分40秒 ID:
-
>>9
コアブロックでの
組換えテストがあっただけだから(震え声
-
- 2015年06月17日 17時07分24秒 ID:
- シャア専用ケンプファーとかすごい強そう
-
- 2015年06月17日 17時49分11秒 ID:
-
なんか便利になったり余計なものがついた重砲みたいなもんだもんな
レーダーのなかった時代でも見えないほど離れたところへ砲弾を撃ちこんだりしてたし、べつにミノ粉があっても運用のしかたはあんまり変わんないはずだよな
それでも360キロはとんでもないけどな
-
- 2015年06月17日 18時00分23秒 ID:
-
ガンタンクもガンキャノンも存在しなければガンダムが存在し得ないわけだが
ネタにしてもどんだけ頭悪いんだ、この>>1
ガンタンクはミノフスキー粒子家における戦闘では有用な運用法が見いだせなかったけれど
ガンキャノンは一年戦争屈指の名機だし、装甲や火力はガンダムを凌駕している
ヘビーガンダムはガンダムの改修機ではなく、新規設計された排除不能の装甲を増設した重装甲型だし
G-3はア・バオア・クー戦においてブランリヴァルに搭載されて損傷した説が濃厚だし
もうどっから突っ込んでいいのやら
※8
破壊されたのは1機だよ
RX-78-1(但しこの時点でRX-78-2と同仕様に改修されている)が回復不能な損傷を受け
持ち出せるパーツを持ちだされた上で残りは機密保持のためにスーパーナパームで焼却されている
同時にRX-78-3も損傷を受けたけれど、こちらは運用は不可能だが然るべき施設でならば修理が可能な状態で
ルナツーにてホワイトベースから降ろされてマグネットコーティング実験機として利用される(所謂G-3)
-
- 2015年06月17日 18時29分39秒 ID:
-
スレにタンクの事があったけど、量産型は腹にコアファイターが詰まってないから
捻転が出来て正確な砲撃が出来るようになったって言う利点ができてるから無駄じゃない
結果的にコアファイターで脱出しにくくなった分だけ生存率が下がったけど
本来の量産型と言う意味でも、いい方向に向いてるんだけどね
-
- 2015年06月17日 19時30分48秒 ID:
-
キャノンとタンクがいないとフォーメーション組めない…
つかガンダム三機いてもダンバインみたいな結果になるw
-
- 2015年06月17日 21時57分12秒 ID:
-
試作機なんだから
実戦に出たらガンタンクが一番役に立ったとかそういう可能性も無かったことも無いわけで。
結果的には(やっぱり)ガンダムだっただけで
結果も出てないのにガンダム3機はリスクがある
-
- 2015年06月17日 22時04分41秒 ID:
-
キャノンはガンダムで代用できそうだが
タンクはいなくなると困る
つまりラクロアンヒーローズの僧侶の役割は正しい気がする
-
- 2015年06月17日 23時21分19秒 ID:
-
OOでいうデュナメス
種でならバスター
08小隊ならキャノン持ちのサンダース
だぞガンタンクのポジションは。本来ならかなり重要
-
- 2015年06月17日 23時57分39秒 ID:
-
主役機を並べるのが許されたのはザブングルから
ガンダム対ガンダムが許されたのは0083から
ダブルゼータ時点ではガンダム対ガンダムやろうとして止められた
-
- 2015年06月18日 00時06分26秒 ID:
- なんだかんだでV作戦を理想的に活用できた部隊だったと。
-
- 2015年06月18日 00時21分16秒 ID:
-
3機あっても、運用出来なければ意味がない。
※13の言う通り、きっちり3機あったしな。
余談だが、ガンキャノンとガンタンクも3機ずつ存在している。
ただ、ガンダムとは違って、それぞれ1機を運用出来るだけのパーツしか残らなかったが。
アニメを良く見ていれば、ガンダムが部品を回収するシーンで、キャノンやタンクのパーツもあるのを確認できるはず。
-
- 2015年06月18日 01時30分05秒 ID:
-
技術の蓄積があったからマグネットコーティングやFA化みたいな強化案ができたわけで
一朝一夕にはできないだろ
それに初期からガンダムが複数あったとして
アムロ並に使いこなせないと同じような戦果は上げられない
セイラがフルボッコされたように兵器は性能だけで語れない
-
- 2015年06月18日 05時29分48秒 ID:
- ジオニックフロントのガンタンクはガンダムより悪魔
-
- 2015年06月18日 08時26分46秒 ID:
-
ガンダム対ガンダムって、ゼータで何回もやってるけど…
主人公機を強く描いたら、次は偽物(バリエーション)が出て来るのがお約束。
流れ流れてガンダムだらけのMS大会だw
-
- 2015年06月18日 08時39分52秒 ID:
-
アムロの2号機以外はパーツ取りになっただけだが、
仮に3機そろってたとしても盗まれるのがガンダムの運命です
-
- 2015年06月18日 17時17分27秒 ID:
-
シミュレーションをこなしてたセイラさんですら全く動かせなかった位ガンダムはピーキー
あんなもん3機でもアムロ以外どうしようもない
まぁでもガンタンクは微妙、もっと見せ場が欲しかったなぁ
(超長距離狙撃とか)
-
- 2015年06月19日 00時25分21秒 ID:
-
ガンタンクはボールと一緒。
必要技量以上の火力が得られる。
ボールと一緒で、
ガンタンク大量配備して、”弾幕”したら恐ろしいぞ。
-
- 2015年06月19日 01時12分50秒 ID:
- ガンタンクはゴルゴかのび太が乗ってたら多大な戦果だったろうな
-
- 2015年06月20日 12時23分56秒 ID:
-
ガンダム3機というか
3種類のガンダム(白兵、砲撃、電子戦)くらいのノリにしたのが最近のガンダムっちゃガンダム
主役ガンダム以外の主役周りメカのパターン
1ガンダム(アナザーはだいたいこれ、量産型のばあい宇宙世紀)
2高級量産機(ディアス型、ハゲ作品に多い)
3非ガンダムイケメンメカ(百式型、ガンダム以外で主役っぽいmsが出しやすいのでたまに見かける)
4非ガンダム試作機(ガンキャノン型、意外とない)
5新型~通常量産機(ビルギットヘビーガン以降に散在)
6サポート(Gアーマー型)
7非ガンダムの敵機、寝返り機体
8前作機、旧式(ZZ型)
>>1
しれっとひどいこと言う