
1:
最初はまああれだけど中盤からは面白かった
次は
逆襲のシャア→オリジン
でいいんだよな?
あと他のファースト絡みの作品ってどれ?
次は
逆襲のシャア→オリジン
でいいんだよな?
あと他のファースト絡みの作品ってどれ?
2:
アニメじゃない
3:
08小隊
4:
なんでオリジンに戻るんだよww
こちらでも。機動戦士ガンダムZZの下敷き。 pic.twitter.com/jUg29fRLOj
— ユージロー@文明の相克 (@aw0015) 2015, 10月 19
【アニメ化されたら】
・ラノベ
知らぬ間にいつの間に渋谷とかで製作発表田舎民には縁はない
・ジャンプ漫画
大事なのは声優。声優次第なら結婚できる
・ガンダムzz
アニメじゃない
— 目薬バンザイ (@kamenrider15or1) 2015, 10月 18
ここら辺について。1stだとアムロがマニュアルを読みながらガンダムをなんとか動かしていた導入部、Zは父のPCのデータを盗み見していたり、一応MS操縦の経験があった、ZZやXはジャンク屋仕事でMSを動かしている、Vはシミュレーターで遊んでいたから操縦がわかるなどなど。
— 名無し・A・一郎 (@nanashiborger) 2015, 10月 18
「俺ガンダム超詳しいんスよ~w マジ操縦したいw」
「俺はバイアランとかハイゴッグとか乗ってみたいわ」
「…えっ、なんスかそれ?」
「あー、フリーダムとかZZとかのガンダム系がいいわけか」
「へー、そういうガンダムもいるんスか」
実話
— 無礼堂 (@BUREIDOU) 2015, 10月 16
6:
ほんとのことさ
7:
0083
8:
OVA
9:
オリジンってどのタイミングで見るのが正しいの?
10:
>>9
好きなタイミングでどうぞ
好きなタイミングでどうぞ
11:
オリジンなんて気が向いた時に
12:
1stほとんど関係ないけどVもきちんと見ろよ
13:
まじかよ
まあ逆シャア終わってからにしとくか
とりあえずファースト関係を制覇したい
マジでハマったわ
まあ逆シャア終わってからにしとくか
とりあえずファースト関係を制覇したい
マジでハマったわ
15:
F91…
17:
ファースト以外のガンダムに手を出すかはわからん
ハマーン様最高
ハマーン様最高
24:
>>17
アニメ限定か?
漫画やノベルはどうよ
ゲームという洗濯もあるが
アニメ限定か?
漫画やノベルはどうよ
ゲームという洗濯もあるが
26:
>>24
基本的にはアニメかな
やっぱり動いてるところとか喋ってるところがみたい
基本的にはアニメかな
やっぱり動いてるところとか喋ってるところがみたい
20:
プルツーって結局生きてるんだろ?あれ
22:
>>20
死んだ
死んだ
23:
>>20
生きてんのはプルトゥエルブだ
生きてんのはプルトゥエルブだ
25:
グレミーが急に重要ポジになったのはわからなかった
あとヤザン生きてるかと思ったけど普通に出番なくなったのもよくわからない
あとヤザン生きてるかと思ったけど普通に出番なくなったのもよくわからない
31:
オススメ!!>>25
グレミーはデギンの隠し子だとかなんとか
ヤザンはジョニーライデンの帰還という漫画で活躍中
グレミーはデギンの隠し子だとかなんとか
ヤザンはジョニーライデンの帰還という漫画で活躍中
ガンダム鉄血のオルフェンズ大好きな奴が集まるスレ
32:
35:
>>31-32
グレミーはザビ家でハマーンはジオン?
ハマーンもシャアよりの立場のひとなん?
そこらへんも逆シャアでわかるのか
ヤザンは活躍してるならよかった
グレミーはザビ家でハマーンはジオン?
ハマーンもシャアよりの立場のひとなん?
そこらへんも逆シャアでわかるのか
ヤザンは活躍してるならよかった
46:
>>35
ハマーンはミネバを中心にザビ家を復興しようとしていてグレミーは俺が真のザビ家の継承者なんじゃとかいって反乱を起こした
ハマーンはミネバを中心にザビ家を復興しようとしていてグレミーは俺が真のザビ家の継承者なんじゃとかいって反乱を起こした
41:
>>35
ハマーンはザビ家後継の摂政
グレミーは自称ザビ家の本家
ハマーンはザビ家後継の摂政
グレミーは自称ザビ家の本家
44:
>>41
なるほど
アニメみててもなんでグレミーがハマーンに噛み付いたのかあんまわかんなかったんだよね
なるほど
アニメみててもなんでグレミーがハマーンに噛み付いたのかあんまわかんなかったんだよね
37:
ジュドーがグレミーに説教するとこが宇宙世紀で一番好きだ
40:
たまたま見た回が金髪ハマーン様コスプレ回でずっとZZはイロモノだと思ってる
45:
>>40
途中まではその認識でもあってるけどな
途中まではその認識でもあってるけどな
47:
ZZのイボルブみろよ
49:
イボルブだとプルツーが生きてるっぽい描写あるんだよな。キュベmk2(色は紫)だけどパイスーはプルツー仕様だし
グレミーは砂漠で戦争について知ったのと自分がギレンのクローンと知り自分ならやれると自信がついたから
グレミーは砂漠で戦争について知ったのと自分がギレンのクローンと知り自分ならやれると自信がついたから
51:
グレミーはどうも漁夫の利を狙ったボンボンにしか見えなかった…
ZZも、わかりあえれば戦いは治まる、って都合よくは行かない
そんなテーマだった気がする
ZZも、わかりあえれば戦いは治まる、って都合よくは行かない
そんなテーマだった気がする
53:
バウはかっこよかったな
38:
龍(バウ)←????
42:
>>38
龍
飛
やで
龍
飛
やで
59:
ハマーンとシャアの関係って逆シャアで出てくる?
61:
>>59
若き彗星の肖像って漫画で出る
映像作品では触れてないはず
若き彗星の肖像って漫画で出る
映像作品では触れてないはず
62:
まじか
67:
★おすすめ記事★
逆シャアでハマーンの名前だけシャアのセリフに出てくる
★ガンダムまとめ連邦軍のTwitterのフォローはこちらです★
【悲報】ゆとりが ガンダム1st の「オヤジにもぶたれた事ないのに!」をどうも勘違いしてる件
【悲報】 ワイ、名字がジオンの機体っぽいせいでいじられるから小学校行きたくない模様…
アナベル・ガトーとかいう割とザコ
プログラマの俺氏曰くガンダムSEEDのキラがストライク乗った時OS書き換えるけど
ガンダムの主人公って感情移入出来るタイプが減ったよな
鉄血のオルフェンズOPのあともうひと押し感は異常
【画像あり】スパロボのコイツラのやり取りは一体何なんだ(驚愕)
結局、庵野は宮崎と富野のどっちの後継者なの?
ワンパンマンってドラゴンボールでいうとどの程度の戦闘力?
鉄血のオルフェンズは今まで脳みそスイーツガンダムだった反動がモロに出てる
念願の泥臭いガンダムが出てきたけどこの次はどんなガンダムを望むの?
シャアがνガンダムの事情けないMSとか言うけどファンネル無しのνってそこまで弱いの?
鉄血のオルフェンズ キャラクター死亡で遺影状態に! 相関図が面白い件
アムロ・レイに乗って欲しかったモビルスーツ
HGUC 1/144 AMX-107 バウ (機動戦士ガンダムZZ)【悲報】ゆとりが ガンダム1st の「オヤジにもぶたれた事ないのに!」をどうも勘違いしてる件
【悲報】 ワイ、名字がジオンの機体っぽいせいでいじられるから小学校行きたくない模様…
アナベル・ガトーとかいう割とザコ
プログラマの俺氏曰くガンダムSEEDのキラがストライク乗った時OS書き換えるけど
ガンダムの主人公って感情移入出来るタイプが減ったよな
鉄血のオルフェンズOPのあともうひと押し感は異常
【画像あり】スパロボのコイツラのやり取りは一体何なんだ(驚愕)
結局、庵野は宮崎と富野のどっちの後継者なの?
ワンパンマンってドラゴンボールでいうとどの程度の戦闘力?
鉄血のオルフェンズは今まで脳みそスイーツガンダムだった反動がモロに出てる
念願の泥臭いガンダムが出てきたけどこの次はどんなガンダムを望むの?
シャアがνガンダムの事情けないMSとか言うけどファンネル無しのνってそこまで弱いの?
鉄血のオルフェンズ キャラクター死亡で遺影状態に! 相関図が面白い件
アムロ・レイに乗って欲しかったモビルスーツ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444740651
コメント一覧
-
- 2015年10月23日 10時16分24秒 ID:
- お。ハマーン様最高って言ってるな。
-
- 2015年10月23日 11時07分56秒 ID:
-
ビーチャ・モンドとかいうZZ1賛否の分かれるキャラ。
わいは好きやけどな
-
- 2015年10月23日 11時54分30秒 ID:
- ZZ後半でシャアが反乱起こすはずだったのを映画に先伸ばしにするためにかわりにグレミーが内乱起こしたんだっけ?
-
- 2015年10月23日 12時07分42秒 ID:
-
観る前:ZZはジュドーが主人公
観た後:プルウザかったけど、ええ娘やった。後、ハマーン様が主人公だった
-
- 2015年10月23日 12時15分05秒 ID:
-
クローンとかの設定が1年戦争からかけ離れ過ぎてて凄くチープでリアリティの
無い物に感じた、そもそもギレンのクローンなんて作る意味ないし
-
- 2015年10月23日 13時10分52秒 ID:
- ザビ家の血統に拘ってるんだから意味はあるだろ
-
- 2015年10月23日 13時11分44秒 ID:
-
ギレンのクローン
ギレンが指示だして・・・では無く、支持者らが勝手にやったじゃね?
ジャブローを単騎で襲撃できる巨大MAを勝手に作れる組織だし。
まあ途中で発覚したけど、ギレン「好きにすれば」と放置、上級将校さえ
「解らん所がある人」評するぐらいだし。
-
- 2015年10月23日 13時21分51秒 ID:
- ビーチャとモンドで駄目だわ。ZZ
-
- 2015年10月23日 13時43分25秒 ID:
-
全ガンダムシリーズの中で一番
かわいい女の子たちが出る(ハマーンは含まれない)
-
- 2015年10月23日 16時31分36秒 ID:
-
映像作品だけ観ればいいよ。
周りのガノタがなんやかんや言おうが、マンガや原作者関係以外のノベライズはあくまで、IFという解釈でいいと思う。
自分の中のガンダム世界に組み込んでもいいし組み込まなくてもいい。
個人的にはジョニライデンとかMSV系の存在自体が同人系商売だと思ってるし、若き彗星の肖像とかカイシデンのレポートや虹に乗った男なんかは同人誌だと思ってる。
-
- 2015年10月23日 17時26分57秒 ID:
-
富野著じゃないけど、小説版ZZのほうが好き。元々登場予定のアムロも活躍してるし。
アニメ版は、ニュータイプに対抗する戦士として、強化人間に頼りすぎた。
グレミーが幹部になって三つ巴ってのも唐突だし、シャア登場予定のことを知らない人は「え?」だよね。
前半のノリを、三つ巴と強化人間とのバトルで無理やり締めた感じ。
マシュマーとか、ギャブレット・ギャブレーみたいなポジションにんると思ったのにな。
-
- 2015年10月23日 18時19分19秒 ID:
- 0083にちょっとだけだがハマーン様出てくるぞw
-
- 2015年10月23日 18時21分52秒 ID:
-
ファースト→Ζ→ΖΖときたら
素直に逆シャアで良い。
つか、逆シャアが良い。
逆シャアで一端、大きな流れの物語(ブライト・ノアが居た世界)が終わるから、そこまでは通しておくべき。
他の作品は『ガンダムとはなんぞや?』ってのが強くなるから、『自分の考えるガンダム像』もしくは『少年の様な純粋すぎる心』を持ってないと、ただのクソアニメ。
-
- 2015年10月23日 18時49分30秒 ID:
-
>ザビ家の血統に拘ってるんだから意味はあるだろ
そもそもそこに拘る意味すら無い
たかが数年自治しただけの敗軍の将(の子供)の遺伝子になんの価値がある?
しかも嫡子とかじゃなくクローンて・・・
-
- 2015年10月23日 18時52分46秒 ID:
-
プルのクローンの時系列が本当に謎
あの世界ってクルーゼも真っ青な高速培養技術あるのか?
-
- 2015年10月23日 19時10分37秒 ID:
-
語られない部分は黒に見えてもグレーだからな。
出来るのは想像くらいだよ。
事実がそこにあるのならそうなんだろうてしか言えない。
-
- 2015年10月23日 19時15分36秒 ID:
- ジョニーの帰還も非公式だし、実際のヤザンはあのままキチ化したままホームレスしてんだろうな
-
- 2015年10月23日 20時40分29秒 ID:
- ハマーン様とプルプルズが好きすぎて辛い
-
- 2015年10月24日 01時25分31秒 ID:
-
グレミーは傀儡として担がれてる感がある。
ギレンの試験管ベビーなのはほんとらしいけど、
おだてられて調子に乗ってるだけじゃないかな。
-
- 2015年10月24日 01時39分42秒 ID:
-
※15
いや、ギレンが一年戦争でやったことはかなり凄いし外伝ではあるがデラーズなんて心酔する奴もいた
それにザビ家一族がジオン軍の実権を握っていたしな
実際Ζ本編ではミネバを担ぎ上げていたし、アクシズにいたジオンにとっては血統は大事かと思われる
-
- 2015年10月24日 01時48分25秒 ID:
-
ザビ家の血統に拘ってるんだから意味はあるだろ
???-『そんな事で戦争するならアクシズの中だけで、やってくれっ!?』
-
- 2015年10月25日 21時47分28秒 ID:
-
こんなのUC設定に則ったOVA以下のお遊びだろ。
感情移入しちゃって、幼い体験というのは刷り込まれちゃうのねえ。
-
- 2015年11月04日 02時34分12秒 ID:
- 漫画のギレン暗◯計画とジョニー・ライデンの帰還は押さえておきたい。
それも最初なんかあまりにさりげなくブッ込んでくるからだいたい気付かない。
つーかボンボン→野心家って変化してく中でこんなこと言い出すから、遺産相続で唐突に現れる(自称)親族とかと同レベルのアレにしか見えんわ。