
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:27:42.86 ID:pGvMiCUZ0.net
・セリフがみんな常に説明調で「俺、いいこと言ってるだろ?」感が嫌
・フロンタルがクローンとはいえ、すべてがシャアそのもので、
過去のシャアが言ったセリフを無駄に言わせまくってるところが嫌
みんなは好き?
・フロンタルがクローンとはいえ、すべてがシャアそのもので、
過去のシャアが言ったセリフを無駄に言わせまくってるところが嫌
みんなは好き?
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:28:35.33 ID:7qhEQjUp0.net
戦闘シーンかっこいいから好き
ネオジオングはゴミ
ネオジオングはゴミ
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:28:46.18 ID:0WkUJOYtp.net
主人公に魅力がなさすぎるけど、三日月には負けたわ
MSはかっこよくて好き
MSはかっこよくて好き
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:29:28.18 ID:A3zpK8G10.net
ビームが亜光速
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:29:28.57 ID:pGvMiCUZ0.net
MSと音楽はいいんだけど、内容が…
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:29:55.61 ID:GC7uDKemd.net
戦闘シーンを楽しむ
8:風吹けば名無し@無断転戴禁止:2016/04/18(月) 23:30:07.75 ID:m7XDhIiYH.net
どや、お前らこういうの好きやろ?感
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:30:28.45 ID:jNKLNYZv0.net
メカデザインはとげとげしいのと曲線多様するのとおってええね
わかりやすいかっこよさがあると思うわ
わかりやすいかっこよさがあると思うわ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:30:40.10 ID:ZBg76cup0.net
嫌いじゃないけどあんまり好きじゃない
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:30:49.69 ID:mEHjm71O0.net
変に既存キャラ出してくるのが気持ち悪い
プロのくせに同人みたい
プロのくせに同人みたい
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:32:21.13 ID:ZBg76cup0.net
>>12
というかかなり今までの作品の人気に依存してるし
というかかなり今までの作品の人気に依存してるし
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:30:52.97 ID:E2i58Ocf0.net
オードリーがあんまりかわいくない
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:31:28.13 ID:qkYNiLt8a.net
マリーダちゃんが悲惨
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:31:33.94 ID:evRW0cozM.net
原作よりアニメのほうが楽しめる
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:31:48.45 ID:LpvsjWqN0.net
シャアみたいなキャラを出すこと自体が受け付けない
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:31:49.04 ID:G5MYCJGW0.net
袖付が好きじゃない
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:31:53.59 ID:A3zpK8G10.net
あんな富野臭い台詞、誰が好きなものかよ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:31:54.78 ID:DmEvd2DhK.net
いつものUC外伝系にありがちな
「オーバーテクノロジーで後の時代のMSだろうがゴミカス扱いできる超スペックだけど登録抹消されて技術もきえました」
だから嫌いやな
「オーバーテクノロジーで後の時代のMSだろうがゴミカス扱いできる超スペックだけど登録抹消されて技術もきえました」
だから嫌いやな
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:32:26.12 ID:9SIbjiHy0.net
旧モビルスーツをワンポイントで出すあざとさ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:32:31.00 ID:g0065QgG0.net
にわかやがUCのテーマソング?みたいな一番有名なBGMはぐうかっこいいと思う
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:32:33.68 ID:3Ch7H+gPa.net
砂漠のシーンが好き
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:32:51.77 ID:sX7JOWkmp.net
MSかっこよく動いてれば満足やから好きやで
ガンダムのストーリーとかはっきり言ってどうでもええやろ
ネオジオングは死ね
ガンダムのストーリーとかはっきり言ってどうでもええやろ
ネオジオングは死ね
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:33:09.73 ID:DBtgO45y0.net
澤野のアニメ最高傑作やな
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:34:02.04 ID:j2f7qXO70.net
>>25
アルドノアに謝れ
アルドノアに謝れ
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:36:41.34 ID:DBtgO45y0.net
>>30
あんな手抜いたので満足できるんや
あんな手抜いたので満足できるんや
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:33:21.19 ID:0Hn+jDUl0.net
初代の呪縛
いい加減ガンダムはファーストから離れろや
30年過ぎててもいまだ縛られるって呪いやろ
いい加減ガンダムはファーストから離れろや
30年過ぎててもいまだ縛られるって呪いやろ
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:33:28.23 ID:evRW0cozM.net
ガノタって泥臭さがーとかよくいうけど1stから別に泥臭さはなかったよな
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:36:07.81 ID:DmEvd2DhK.net
>>28
なんでや塩不足やろ
なんでや塩不足やろ
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:38:43.54 ID:evRW0cozM.net
>>38
泥臭さがー言ってる奴らが求めてるのはそういうんじゃなくてオルフェンズなんやで
泥臭さがー言ってる奴らが求めてるのはそういうんじゃなくてオルフェンズなんやで
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:33:41.72 ID:6dz5IxBj0.net
バナージがいい子ちゃんすぎるんや
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:34:09.75 ID:ZBg76cup0.net
シャアだのプルだのミネバを使うのはやめようや
オリジナルキャラで勝負してくれ
オリジナルキャラで勝負してくれ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:34:52.89 ID:Ph65Lf5h0.net
オマージュという名の意識高いパクリ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:35:32.21 ID:ERWSSWej0.net
>>32
なんのパクリなんや?
ガンダムの公式ストーリーやけど
なんのパクリなんや?
ガンダムの公式ストーリーやけど
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:35:33.62 ID:XnH45GbM0.net
ガンダムサーガは、ファースト、Z
、ZZ、逆シャアでしっかり完結してンのに、金儲けのためだけに宇宙世紀ファンを利用した糞作品
、ZZ、逆シャアでしっかり完結してンのに、金儲けのためだけに宇宙世紀ファンを利用した糞作品
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:36:21.32 ID:fv+pdZS50.net
歌は好き
後、ビームサーベルに焼かれるおっさん好き
後、ビームサーベルに焼かれるおっさん好き
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:37:01.85 ID:byhqUcik0.net
ヒロインの髪型がダサい
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:38:21.98 ID:GUql9y7h0.net
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:39:46.12 ID:UNKi/yXf0.net
>>53
ミネバかわいい
ミネバかわいい
【ガンダム】庵野「だからみんな死んでしまえばいいのに」駿「生きろ」富野「頼まれなくたって生きてやる」
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:46:29.05 ID:uN5bTcW4r.net
>>53
ミネバは俺のものだ
ミネバは俺のものだ
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:37:02.95 ID:0Hn+jDUl0.net
もういい加減宇宙世紀はやめよう
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:39:27.40 ID:DmEvd2DhK.net
>>46
長谷川以外はもっとF91~Gセイバーあたりの外伝作ってええぞ
長谷川以外はもっとF91~Gセイバーあたりの外伝作ってええぞ
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:36:44.73 ID:ukRbqcbgd.net
「袖付き」っていう名前が無理
どや?オサレやろ?っていう心の声が聞こえてくる
どや?オサレやろ?っていう心の声が聞こえてくる
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:37:53.21 ID:XnH45GbM0.net
シャアのネオジオンより規模小さいのになんであんなにMSいっぱいもってンねん
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:42:09.21 ID:DmEvd2DhK.net
>>51
0083
ZZ
CCA
ゆにこ
F90
散発的に蜂起して各個撃破されるジオン残党とかいうアホ
0083
ZZ
CCA
ゆにこ
F90
散発的に蜂起して各個撃破されるジオン残党とかいうアホ
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:37:46.92 ID:ZBg76cup0.net
ハゲ以外が宇宙世紀やるの嫌やわ
プラモアニメやからガンダムって名前だけは使わなアカンけど世界観まで繋げなくていい
プラモアニメやからガンダムって名前だけは使わなアカンけど世界観まで繋げなくていい
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:39:38.59 ID:pGvMiCUZ0.net
これのあとにF91って絶対無理あるよね
58:A ◆qf8HDaHMIg :2016/04/18(月) 23:39:38.80 ID:VU6RG7Rr0.net
0083好きのワイ、UCは何故かいまいち好きになれない
似たようなもんだとは思うんだけど、なんでやろかなあ
似たようなもんだとは思うんだけど、なんでやろかなあ
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:42:33.44 ID:Cag61wUX0.net
>>58
にとらんわ
君はサンダーボルト向き
にとらんわ
君はサンダーボルト向き
91:A ◆qf8HDaHMIg :2016/04/18(月) 23:44:45.83 ID:VU6RG7Rr0.net
>>81
サンダーボルトもええ・・・(困惑)とはなるけど
まあたしかに何かワクワクするものはあるかなあ漫画を読むと
サンダーボルトもええ・・・(困惑)とはなるけど
まあたしかに何かワクワクするものはあるかなあ漫画を読むと
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:41:11.19 ID:f7IaQ6p10.net
ZZ要素が強いのが違和感ある。マリーダとかネェル・アーガマとか。
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:41:48.85 ID:vXvGro8Y0.net
>>68
福井がワイが救済したるわってスタンスやから
福井がワイが救済したるわってスタンスやから
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:42:40.32 ID:Y4MK7baY0.net
>>68
福井はZZみたこと無くてUC書く直前に見たらしい
だから色々印象に残ってた分利用されたのかと
福井はZZみたこと無くてUC書く直前に見たらしい
だから色々印象に残ってた分利用されたのかと
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:41:22.25 ID:ag7tQ5zT0.net
なんだかんだで出来は良いとおもうで
74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:41:50.22 ID:RLw8x3n+0.net
主人公機よりそれ以外のMSが戦ってるシーンのが面白いという珍しいタイプのガンダム
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:41:57.15 ID:gDo0/FFUE.net
なんだろな綺麗なこと言い過ぎてるんかね
76:A ◆qf8HDaHMIg :2016/04/18(月) 23:42:02.22 ID:VU6RG7Rr0.net
何がしたいのかよく分からん、これに尽きるかなあ
87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:43:46.07 ID:UFC1uUKy0.net
心に従えだっけ
あの辺りは好き
あの辺りは好き
93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:45:10.84 ID:Cag61wUX0.net
>>87
ダグザやろ
劇場のep3は前半のピーク
クシャvsスタークジェガンがピークってのはモビルスーツがかっこよく動けばいい層の主張
ダグザやろ
劇場のep3は前半のピーク
クシャvsスタークジェガンがピークってのはモビルスーツがかっこよく動けばいい層の主張
95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:45:21.59 ID:O7J8y+yUa.net
わりとよく出来てる方やないの?最近のガンダムのアニメにしては
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:46:32.15 ID:8WOHfXJu0.net
エピソード6とか説教アンド演説たっぷりだったけど
あれ日曜朝の30分にしたら本当に延々喋ってるだけの回とか出てきそうだな
あれ日曜朝の30分にしたら本当に延々喋ってるだけの回とか出てきそうだな
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/18(月) 23:47:15.05 ID:BC5LuBRA0.net
>>103
6は糞やな
5が一番好き
6は糞やな
5が一番好き
【ガンダムZZ】クイン・マンサ届いたンゴオオオオオオwwwwwwwwww
【悲報】櫻井孝宏さん、ガチで代表作なし
敵側にガンダムが登場しなかったガンダムは初代だけ これ豆な
女「私ガンダム見てるよw」 俺「へぇ!好きなMSは?(どうせ通ぶってザクとか言うんだろ)」
ガンダムユニコーンRE:0096がまったく話題にならないのは何で?
ガンダムUC見ていたらなんでガンダムが子供受けが悪いのかが分かった気がする
俺「煙草を吸うとリラックスする」バカ「錯覚。中毒症状が普通の状態に戻るだけ」←これ
★おすすめ記事★
★ガンダムまとめ連邦軍のTwitterのフォローはこちらです★
ニュースが早い!!
2ちゃんねるまとめのまとめ
ワイ、鉄血のオルフェンズが酷評される理由がわからない
【ガンダム】ガンタンクって何の為にあるの?
「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」 ← 目瞑って打ってみ?
ガンダムバルバトスって歴代ガンダムのどの辺の強さ?
俺の彼女の胸がF91だったんだがwww
【ガンダムUC】ミネバ・ザビとかいう即ハボ皇女
【画像あり】スメラギ・李・ノリエガ(33歳)
Vガンダム今見てるけど俺には合わない・・・つまんないわ
馬鹿「ガンダムは敵にも正義がある(キリッ」 俺「は?」
【鉄血のオルフェンズ】グリムゲルデをこの色に塗るとデカい盾が欲しくなる!!!
スパロボ「ガンダム種死00マクロスFダンノヴァガガガ」お前ら「またかよ」俺「よっしゃ」
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 実況第3話 「それはガンダムと呼ばれた」
【画像あり】ガンプラ界隈に絶対におかしい奴が現れる・・・
ガノタ「不殺主人公はダメ」「だからといって嫌悪感抱く殺人シーンもいかん」「戦場で甘ったれるな」←うーん
機動戦士ガンダム サンダーボルトのエグさは異常
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 第3話 反省会
ニュースが早い!!
2ちゃんねるまとめのまとめ
ワイ、鉄血のオルフェンズが酷評される理由がわからない
【ガンダム】ガンタンクって何の為にあるの?
「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」 ← 目瞑って打ってみ?
ガンダムバルバトスって歴代ガンダムのどの辺の強さ?
俺の彼女の胸がF91だったんだがwww
【ガンダムUC】ミネバ・ザビとかいう即ハボ皇女
【画像あり】スメラギ・李・ノリエガ(33歳)
Vガンダム今見てるけど俺には合わない・・・つまんないわ
馬鹿「ガンダムは敵にも正義がある(キリッ」 俺「は?」
【鉄血のオルフェンズ】グリムゲルデをこの色に塗るとデカい盾が欲しくなる!!!
スパロボ「ガンダム種死00マクロスFダンノヴァガガガ」お前ら「またかよ」俺「よっしゃ」
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 実況第3話 「それはガンダムと呼ばれた」
【画像あり】ガンプラ界隈に絶対におかしい奴が現れる・・・
ガノタ「不殺主人公はダメ」「だからといって嫌悪感抱く殺人シーンもいかん」「戦場で甘ったれるな」←うーん
機動戦士ガンダム サンダーボルトのエグさは異常
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 第3話 反省会

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460989662
コメント一覧
-
- 2016年04月19日 18時35分11秒 ID:
- こう言っちゃ何だけど、UC叩きたいけどUCの叩きどころが見つからない人達が「ストーリーがクソ」とか「同人」とか言ってる印象。実際、アンチと思われる人のコメント読んでると無茶苦茶な屁理屈で叩いてるのが多いし。
-
- 2016年04月19日 18時42分58秒 ID:
-
ネオジオングにフルボッコワロタ
みんな小説のガンダム2機をすら翻弄するシナンジュを映像で見たかったんだもんね
しょうがないね
-
- 2016年04月19日 20時09分35秒 ID:
- まぁネオジオングは熱心なUCファンでも嫌ってる奴多いししゃーない
-
- 2016年04月19日 20時21分44秒 ID:
-
極力批判を避けるために無難な作りにしました、って印象や
尖り方が足りんわ
-
- 2016年04月19日 21時02分47秒 ID:
-
F91以降を長谷川以外に作らせるって言っても誰が作るのさ?ってなるな
※2
原作は原作で公衆便所みたいなノリが萎えたし、逆に原作の一番の見どころと言ってもいい最後のシナンジュ戦闘シーン全カットとかもうなんやねん…ってなる
-
- 2016年04月19日 21時03分18秒 ID:
-
戦闘はかっこいいけど
ストーリーは臭すぎてねぇ
※2
露骨な連邦sageジオンageの描写多すぎて話はキモイと思うよ
宇宙移民の星ジオン発言は同じ宇宙移民をジオン軍が虐殺したって言う
1stの話を捻じ曲げすぎだろ
-
- 2016年04月19日 21時22分19秒 ID:
-
>>>32
>なんのパクリなんや?
>ガンダムの公式ストーリーやけど
ラピュタのパクリだよな。
ってかオマージュか?w
バナージ=パズー
シータ=ミネバ
飛行石=ユニコーン
ラピュタ=ラプラスの箱
「必要ない」とかいってバナージを帰らせるとことか、
まんまラピュタであったよな。
俺はアンチじゃないよ。
-
- 2016年04月19日 21時46分53秒 ID:
-
>>8
賛同するわけじゃないけど
どちらかといえば
パズー=オードリー
シータ=バナージ
な気がするけどね
-
- 2016年04月19日 21時53分35秒 ID:
-
バナージが落ちてくるミネバ拾ってビスト家行って、必要ないって言われて帰ったけどなんか知らんけどユニコーン乗って、そこまではいいんだけど「父さん!」でハァ?ってなった。
正直話はどうでもよくって、旧作品のどのMSがでてくるかしか興味なかった。
-
- 2016年04月19日 22時12分26秒 ID:
- 行間を読めるような人にしか合わない作りになってるから簡単なものしか受け付けない奴はアンチになる
-
- 2016年04月19日 22時25分18秒 ID:
-
ガンダムなんだから、モビルスーツがかっこよく動いてなんぼだよ。
ストーリーなんて二の次。
性的虐待を受けててストーリーに深みが増すとか言ってる層はホントクソ
-
- 2016年04月19日 23時28分23秒 ID:
-
おっさんみたいな事言う子供が気色悪い。
賢しいだけの子供云々どころの騒ぎじゃない
-
- 2016年04月20日 00時27分23秒 ID:
- ネオング全然いけるけどなぁ
-
- 2016年04月20日 01時36分29秒 ID:
-
※14
ネオングそのもののデザインとかじゃなくて、シナンジュ最大の見せ場兼物語最大のクライマックスである戦闘シーンをバニッシュしたことが問題なんだぞ…
-
- 2016年04月20日 03時05分19秒 ID:
- SEEDの続編作られるよりよっぽどましだし、ずいぶん配慮してる方だと思うが
-
- 2016年04月20日 04時53分27秒 ID:
- ネオジオング言い過ぎ
-
- 2016年04月20日 10時46分52秒 ID:
-
(商業的に)売れた&俺が好き。
故に、ネットの有象無象のダメ出しとかもう、どうでも良い。
(商業的に)売れてない&俺が好きだと、悲しい事になるんだけどw
-
- 2016年04月20日 10時59分44秒 ID:
-
富野節は良くも悪くも本人しか出せないのに、無理に似せようとして滑ってる感じがある
あとはまぁ、逆シャアを勝手に補完しようとしてるのが個人的に気に入らないぐらいかな
-
- 2016年04月20日 14時15分11秒 ID:
-
マンガにムーンクライシスっていうのがあってだね(´・ω・`)
Ζ、ΖΖの伏線回収だけで良かったのに、話膨らませ過ぎた感が微妙なのと、F91のリメイクにしか見えないところが(´・ω・`)
-
- 2016年04月20日 17時47分22秒 ID:
- こいつら何を見たらこうなるだ
-
- 2016年04月20日 19時21分50秒 ID:
- ネオジオンの戦闘シーンを増やせよと思う
-
- 2016年04月21日 03時44分25秒 ID:
-
なんか1st信者の影響なのか知らんがやたら1stや1stに因縁のある作品嫌うやついるよな
1stからの因縁が絡む前提の話に1stから離れろってラーメン屋行ってラーメン作んなってくらい無茶苦茶だわ
ラーメン嫌なら勝手に蕎麦屋にでもうどん屋にでも行っとけよ
-
- 2016年04月21日 13時06分36秒 ID:
- そりゃ外伝系含め基本オリキャラメインで話進める暗黙のルールがあった中、既存キャラを当然のように出してくるわ扱い滅茶苦茶だわでメアリースーやらかしたかんな
-
- 2016年04月22日 08時23分11秒 ID:
-
長谷川がシーブックやセシリー使って散々嫌われてる
ましてやシャアやアムロなんて使ったらどうなるかっていう話
しかも典型的なメアリー・スーだし
-
- 2016年04月22日 20時38分57秒 ID:
-
25
そもそも禿監修な時点で的外れな恨みだけどねぇ…
鋼鉄以降ならわかるけど
アルドノアは戦闘もメカもBGMも好きだけど、ストーリー終盤の展開が不満