
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/17(火) 10:39:15.451 ID:fFzcEewPK.net
必要か?
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/17(火) 10:40:10.846 ID:5Z2511Hr0.net
砂が入ると困るから必要
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/17(火) 10:40:13.354 ID:0k0qLdfcM.net
おいしそう
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/17(火) 10:40:37.049 ID:+2MINeTUr.net
マリンザク←ズゴックじゃダメなんですか?
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/17(火) 10:41:20.963 ID:mFurBXQh0.net
全部ザクでいいだろ、宇宙で戦える密閉性あれば砂漠も海も余裕やろ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/17(火) 10:42:29.734 ID:FFX5jBwW0.net
>>6
コクピットだけじゃなく、駆動部を考えろ
コクピットだけじゃなく、駆動部を考えろ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/17(火) 10:43:26.199 ID:1gNHHZoo0.net
>6排熱も考えろ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/17(火) 10:42:03.377 ID:amf840dFd.net
ザクマリナーじゃなかったっけ?
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/17(火) 10:44:23.579 ID:CnNZwMhIK.net
豆腐とプリンの商品化とかに使えそうじゃん
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/17(火) 10:44:27.055 ID:nkKSqsLba.net
機体性能の設定って実際違うの?
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/17(火) 10:45:59.881 ID:MKRd2sAW0.net
リアルで砂漠仕様ってないの?
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/17(火) 10:54:26.276 ID:q9ztE3ZhH.net
>>13
たくさん無かったけ!?
たくさん無かったけ!?
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/17(火) 10:49:06.988 ID:hlqQ4ctc0.net
>>1の言いたい事、分からんでもない
デザートザクの技術力&メンテナンス工数は
地球上でかなり要される機体だが、
戦車と戦闘機(爆撃機)とヘリで代用すりゃMSいらねんじゃね?と。
オススメ!!デザートザクの技術力&メンテナンス工数は
地球上でかなり要される機体だが、
戦車と戦闘機(爆撃機)とヘリで代用すりゃMSいらねんじゃね?と。
ガンダムUCラストのアムロ「もうええんか」シャア「ええんやで」の流れ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/17(火) 10:51:29.473 ID:7/jItwjBd.net
コストとメンテ考えるとどう考えても戦闘機>>>>>>>MSだじょ?
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/17(火) 11:03:38.034 ID:WuNfZjhhp.net
>>16
あの世界、戦闘機はあるけどMS台頭してるからすぐに撃ち落とされるぞ
目視戦闘の時代だから、ロックオンの最中にマシンガンの集中砲火
戦車もMSには形無
あの世界、戦闘機はあるけどMS台頭してるからすぐに撃ち落とされるぞ
目視戦闘の時代だから、ロックオンの最中にマシンガンの集中砲火
戦車もMSには形無
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/17(火) 10:57:28.814 ID:9vuYRDBK0.net
なんでザクはそんないろいろラインナップがあるのにガンダムはいっこなの?
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/17(火) 10:58:42.537 ID:JZ15iVJZr.net
>>18
ジムがあるだろ
ジムがあるだろ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/17(火) 10:58:59.497 ID:hLSJtMJwa.net
>>18
一年戦争だけでも100機ぐらいガンダムって名前付く機体あるんじゃないか?
後付け&後付け&後付け&後付け&後付けだけど
一年戦争だけでも100機ぐらいガンダムって名前付く機体あるんじゃないか?
後付け&後付け&後付け&後付け&後付けだけど
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/17(火) 11:01:43.333 ID:+z6F6P0a0.net
ザクタンク←クレーン2台でよくね?
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/17(火) 11:05:16.639 ID:mFurBXQh0.net
MSで戦闘機よりも視認の戦闘優れてるのって謎だよな
大きさや速さ考えたら戦闘機のほうが絶対有利だと思うわ
大きさや速さ考えたら戦闘機のほうが絶対有利だと思うわ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/17(火) 11:18:08.702 ID:zQ6wMNWq0.net
ニュータイプ専用戦闘機作ったら絶対強い
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/17(火) 10:50:00.966 ID:ktqtaFvda.net
ZZ見ようね
気になる記事【ガンプラ】MG フリーダムガンダムVer2.0 小羽を取った結果 → スッキリスッキリwwwwwwwwww
スパロボZシリーズはなぜ失敗したのか?
彡(^)(^)サイコザク?サイコミュ搭載ザクか!ええやん!!乗るわ!!
【ガンダム】俺ザクⅡだけど正直グフのこと見下してる
劇場版 エヴァンゲリオンVSガンダム
アニメのタイトルの一部をガンダムに変えるとガンダム
★おすすめ記事★
★ガンダムまとめ連邦軍のTwitterのフォローはこちらです★
2ちゃんねるまとめのまとめ
【画像あり】百式Ver.2.0のメッキ剥がしたったwwwwwwwwwwwwwwww
プレミアムバンダイがまた売れそうにないものを作る・・・
ガンダムSEEDみたいなデザインでガンダム00くらい戦闘があって動くけば人気でるんじゃね?
【ガンダム】俺ザクⅡだけど正直グフのこと見下してる
HIVガンダムってかっこいいのになんで人気ないの
好きなガンダムの女キャラって聞くとルナマリアって答えるヤツいるけどさ
ガンダム鉄血のオルフェンズ 戦闘がなぜ迫力がないのかわかったwww
Gのレコンギスタでよかったところ
お前らはガンプラ買いに行って売り切れてたらガンガルとかガルダンで妥協したの?
お前らがZガンダムで好きなシーン上げてけ
ガンダムを知らない人が選定した初見でも格好良いと感じるモビルスーツwwwwwww
声優の池田秀一ってキャリアもあるし声も独特だけど
【ガンダム00】 イノベイターになれなかった人間の末路
リ・ガズィとかいう情けないモビルスーツwwwwwwwwwwww
Zガンダムが30年以上前にデザインされた機体であるという事実
ガンダムユシリーズの時系列がいまいちわからん
2ちゃんねるまとめのまとめ
【画像あり】百式Ver.2.0のメッキ剥がしたったwwwwwwwwwwwwwwww
プレミアムバンダイがまた売れそうにないものを作る・・・
ガンダムSEEDみたいなデザインでガンダム00くらい戦闘があって動くけば人気でるんじゃね?
【ガンダム】俺ザクⅡだけど正直グフのこと見下してる
HIVガンダムってかっこいいのになんで人気ないの
好きなガンダムの女キャラって聞くとルナマリアって答えるヤツいるけどさ
ガンダム鉄血のオルフェンズ 戦闘がなぜ迫力がないのかわかったwww
Gのレコンギスタでよかったところ
お前らはガンプラ買いに行って売り切れてたらガンガルとかガルダンで妥協したの?
お前らがZガンダムで好きなシーン上げてけ
ガンダムを知らない人が選定した初見でも格好良いと感じるモビルスーツwwwwwww
声優の池田秀一ってキャリアもあるし声も独特だけど
【ガンダム00】 イノベイターになれなかった人間の末路
リ・ガズィとかいう情けないモビルスーツwwwwwwwwwwww
Zガンダムが30年以上前にデザインされた機体であるという事実
ガンダムユシリーズの時系列がいまいちわからん

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1463449155
ガンダムUC RE:0096 第7話 反省会
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 実況 第7話「パラオ攻略戦」
ガンダムUC RE:0096 第6話 反省会
機動戦士ガンダムUC RE:0096 実況 第6話「その仮面の下に」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第5話 反省会
機動戦士ガンダムUC RE:0096 実況 第5話「激突・赤い彗星」
コメント一覧
-
- 2016年05月17日 18時55分13秒 ID:
- ギレンだと序盤の主力なんだよな
-
- 2016年05月17日 19時09分54秒 ID:
- フラシムとかやってると、戦闘機で目視で対空砲を攻撃とか無理ゲーだし、MS優位ではあると思う
-
- 2016年05月17日 20時25分28秒 ID:
-
>>17
ラムちゃんかな?
-
- 2016年05月17日 20時30分21秒 ID:
-
史実を振り返ると
ロックオンとか無くても持ち前のセンスと勘でバンバン命中させる化け物が出てきてもおかしくない気がするけど
そういう連中はMSに乗らされるんだろうなぁ
-
- 2016年05月18日 00時13分20秒 ID:
-
ザクタンク←クレーン2台でよくね?
そもそも撃破された機体の再利用やし
-
- 2016年05月18日 02時27分14秒 ID:
- 何がは?だよ殴るぞ>>1
-
- 2016年05月18日 13時28分05秒 ID:
- エアコンですら寒冷地仕様・塩害仕様・防塵仕様があるのに何をいまさら
-
- 2016年05月18日 15時00分48秒 ID:
-
戦闘機推しが居るが、この場合の戦闘機の利点は速さだけ。相手の移動速度を考慮していない
MSの利点はそのマルチロールの高さ。戦場を選び、オプションを選択でき、幅広い戦術に対応出来る柔軟さ
ザクの汎用性の高さは、派生機を容易く戦場に送り出すことすら可能だということ
-
- 2016年05月18日 15時38分56秒 ID:
-
むしろマリンザクの方がおかしいだろ
どこまでもぐるかは知らないけど、水圧対策や、あんなでこぼこで速度も静穏性も苦しいだろうし
-
- 2016年05月18日 16時09分39秒 ID:
- ロンメル「砂漠行ったことないやつが偉そうに氏ね
ってMSV時代にも突っ込まれてた気がする