919:名無し:2016/10/07(金) 21:39:15.62 ID:Jbm7PPfG0.net
NTからの情報抜粋
・ルプスは一匹狼的な三日月らしいという意図で歳星の整備長が名づけたけど、誰もルプスと呼んでくれない
・新・流星号は旧・流星号の阿頼耶識システムとエイハブリアクターを流用
・オルガをうまくサポートするメリビットさんに注目
・アトラは背が伸びたけど、中身は今まで通り
今回は監督インタや声優インタもたくさんあるから、読み応えがそれなりに合ったわ
・ルプスは一匹狼的な三日月らしいという意図で歳星の整備長が名づけたけど、誰もルプスと呼んでくれない
・新・流星号は旧・流星号の阿頼耶識システムとエイハブリアクターを流用
・オルガをうまくサポートするメリビットさんに注目
・アトラは背が伸びたけど、中身は今まで通り
今回は監督インタや声優インタもたくさんあるから、読み応えがそれなりに合ったわ
922:名無し:2016/10/07(金) 21:49:42.65 ID:TSNf4bjD0.net
>>919
NTの人気投票、鉄血勢は何位だった?
NTの人気投票、鉄血勢は何位だった?
924:名無し:2016/10/07(金) 21:55:08.96 ID:c7mMCtsi0.net
>>919
アトラの背は明らかに伸びてるから、25話から26話までで2年くらい経ってるように思うんだけどどうなんだろう
メリビットとオルガだってデキてても不思議じゃないと思うんだが
アトラの背は明らかに伸びてるから、25話から26話までで2年くらい経ってるように思うんだけどどうなんだろう
メリビットとオルガだってデキてても不思議じゃないと思うんだが
927:名無し:2016/10/07(金) 22:08:58.36 ID:R4bh134p0.net
>>919
???「クランクニーの機体をこんなに!」
???「クランクニーの機体をこんなに!」
920:名無し:2016/10/07(金) 21:40:18.17 ID:zvDvfIv+0.net
>>919
ありがとう
メリビットさんに注目するわ!
ありがとう
メリビットさんに注目するわ!
958:名無し:2016/10/07(金) 22:56:22.98 ID:EuzItc9n0.net
>>919
シノがピンチになったらクランク二尉とアイン君の魂が力を貸すのか
シノがピンチになったらクランク二尉とアイン君の魂が力を貸すのか
959:名無し:2016/10/07(金) 22:58:03.49 ID:CBxmp9hsa.net
>>958
アインどこから出てきた
アインどこから出てきた
970:名無し:2016/10/07(金) 23:10:32.14 ID:wOXX27sP0.net
>>958
シノはそれを表現してくれるマシンに乗っている!と語りかけるのですねw
シノはそれを表現してくれるマシンに乗っている!と語りかけるのですねw
974:名無し:2016/10/07(金) 23:15:58.76 ID:6A3TxtUMa.net
>>958
アインの魂が新型グレイズかガンダムのAIとして残っていたら胸熱・・・かどうかは微妙
アインの魂が新型グレイズかガンダムのAIとして残っていたら胸熱・・・かどうかは微妙
978:名無し:2016/10/07(金) 23:18:06.64 ID:zvDvfIv+0.net
>>974
鉄仮面の機体に搭載されてるわけか(ToT)
鉄仮面の機体に搭載されてるわけか(ToT)
新しいガンダム作品考えてみた
929:名無し:2016/10/07(金) 22:16:23.30 ID:tHx4BuyI0.net
シノって全然強いイメージないからどっかで殺されそう
流石に2期は鉄火団のMS乗り殺してくるだろうし・・・
1期みたいにモブ団員しかほぼ死にませんみたいなのは勘弁
流石に2期は鉄火団のMS乗り殺してくるだろうし・・・
1期みたいにモブ団員しかほぼ死にませんみたいなのは勘弁
939:名無し:2016/10/07(金) 22:34:14.71 ID:UNC+rABKd.net
ぶっちゃけシノよりかアストンやデルマのが強そうではある。
あっちはタービンズ姉御と戦って生還してるわけだしな。
あっちはタービンズ姉御と戦って生還してるわけだしな。
943:名無し:2016/10/07(金) 22:41:53.06 ID:R4bh134p0.net
>>939
あれは姉御達の方が牽制に徹してたと言うのもあるぞ
ハンマーヘッドを守れればそれで良いわけで無理に撃墜する必要はない
マンロディは長時間の戦闘はできないからある程度あしらってれば撤退するしかないし
三日月達は敵の本陣に突っ込んでいったから撃墜するしかなかったが
あれは姉御達の方が牽制に徹してたと言うのもあるぞ
ハンマーヘッドを守れればそれで良いわけで無理に撃墜する必要はない
マンロディは長時間の戦闘はできないからある程度あしらってれば撤退するしかないし
三日月達は敵の本陣に突っ込んでいったから撃墜するしかなかったが
1: 名無し 2016/10/07(金) 22:08:13.63 0
2: 名無し 2016/10/07(金) 22:08:33.24 d
ポケモンかな?
3: 名無し 2016/10/07(金) 22:08:33.30 0
かっけえ
7: 名無し 2016/10/07(金) 22:09:08.11 0
うおおおおおおおお
6: 名無し 2016/10/07(金) 22:09:03.45 0
ガ系かな?
8: 名無し 2016/10/07(金) 22:09:20.41 p
アーマードコアVの大型未確認兵器?
10: 名無し 2016/10/07(金) 22:09:35.59 0
ヴェイガン製かな?
15: 名無し 2016/10/07(金) 22:10:38.71 a
ヴェイガンギアやん
19: 名無し 2016/10/07(金) 22:12:08.81 d
AGEのパクリとか恥ずかしくないの?
16: 名無し 2016/10/07(金) 22:10:58.06 0
00におらんかったか?
18: 名無し 2016/10/07(金) 22:11:52.48 0
12月発売の年末商戦の切り札や
13: 名無し 2016/10/07(金) 22:09:57.98 0
28話 夜明け前の戦い
最大限の戦力を投入し、オルガ・イツカ率いる鉄華団は宇宙海賊“夜明けの地平線団”団長サンドバル・ロイターの捕獲へ向かう。
苦戦する中、治安維持組織・ギャラルホルンの月外縁統合艦隊アリアンロッドもその戦いに参戦し、三つ巴の混戦になる。
29話 出世の引き金
夜明けの地平線団による襲撃の落とし前をつけるため、鉄華団の三日月・オーガスとオルガは思想化団体テラ・リベリオニスのアリウムのもとを訪れる。
一方、ギャラルホルンの火星本部には地球外縁軌道統制統合艦隊司令のマクギリス・ファリドが到着。
マクギリスは、鉄華団にある誘いを持ちかける。
30話 アーブラウ国防軍発足式典
地球の経済圏のひとつ・アーブラウの軍事顧問となった鉄華団地球支部は、アーブラウ防衛軍結成式典の準備で慌ただしくなっていた。
アーブラウ代表の蒔苗・東護ノ介の依頼で、鉄華団は式典会場の警備を担当することに。
しかし、会場からは爆音とともに黒煙が立ち昇る。
31話 無音の戦争(あらすじ無し)
最大限の戦力を投入し、オルガ・イツカ率いる鉄華団は宇宙海賊“夜明けの地平線団”団長サンドバル・ロイターの捕獲へ向かう。
苦戦する中、治安維持組織・ギャラルホルンの月外縁統合艦隊アリアンロッドもその戦いに参戦し、三つ巴の混戦になる。
29話 出世の引き金
夜明けの地平線団による襲撃の落とし前をつけるため、鉄華団の三日月・オーガスとオルガは思想化団体テラ・リベリオニスのアリウムのもとを訪れる。
一方、ギャラルホルンの火星本部には地球外縁軌道統制統合艦隊司令のマクギリス・ファリドが到着。
マクギリスは、鉄華団にある誘いを持ちかける。
30話 アーブラウ国防軍発足式典
地球の経済圏のひとつ・アーブラウの軍事顧問となった鉄華団地球支部は、アーブラウ防衛軍結成式典の準備で慌ただしくなっていた。
アーブラウ代表の蒔苗・東護ノ介の依頼で、鉄華団は式典会場の警備を担当することに。
しかし、会場からは爆音とともに黒煙が立ち昇る。
31話 無音の戦争(あらすじ無し)
気になる記事
【画像あり】鉄血のオルフェンズ ユーゴー買ってきたよ!!!
鉄血のオルフェンズ2期第1話、視聴率2.7%未満確定???
【画像あり】中国人「スパロボの戦闘つまんね、眺めてるだけじゃん。俺に作らせろ
逆襲のシャア面白すぎwwwwwwwwwwww
ユニコーン時代のMSの方がF91時代のMSより強いという風潮
ガンダム00劇場版見たけどモニターぶん殴りそうになった
ぼく「鉄血のオルフェンズはガンダム至上最高傑作」オタ「ニワカ」ぼく「リアルタイムでSEED見てたが君は?」
ガンダム鉄血のオルフェンズって面白いのにネットでやたらと叩かれてるけど何で?
★厳選記事★
★ガンダムまとめ連邦軍のTwitterのフォローはこちらです★
2ちゃんねるまとめのまとめ
リ・ガズィの代わりにアムロに渡したらブチ切れそうなMSあげてけ
【画像あり】NAOKI氏デザインのストライクフリーダム・・・
キラヤマト 15歳 165センチ65キロ ←ファッ!?
ケンプファーとかいう謎のにわか御用達扱いモビルスーツ
逆シャア後のアムロとシャアってどこで何してるの?
ガンダム人気が下降したのって、羽根はえてる系のガンダムのせいだよな
鉄血のオルフェンズ マクギリスは何番目? セブンスターズの会議の議席順でマッキーの狙いが分かる?
逆襲のシャア面白すぎwwwwwwwwwwww
【画像あり】νガンダム風カラーのストフリがかっこよすぎると話題に
リリーナ・ドーリアンが電波過ぎる
鉄血の三日月・オーガスって異常者異常者言われるけどさ
ハンブラビ(MS)ってダサくね?
種厨は福田の演出が素晴らしいとか言うけどさ・・・
ガンダムユニコーンテレビ版ってかなりの黒歴史やろあれ
久しぶりにVガンダムの最後の場面見て...
いつからガンダムは重力下でも飛べるようになったんだ?
2ちゃんねるまとめのまとめ
リ・ガズィの代わりにアムロに渡したらブチ切れそうなMSあげてけ
【画像あり】NAOKI氏デザインのストライクフリーダム・・・
キラヤマト 15歳 165センチ65キロ ←ファッ!?
ケンプファーとかいう謎のにわか御用達扱いモビルスーツ
逆シャア後のアムロとシャアってどこで何してるの?
ガンダム人気が下降したのって、羽根はえてる系のガンダムのせいだよな
鉄血のオルフェンズ マクギリスは何番目? セブンスターズの会議の議席順でマッキーの狙いが分かる?
逆襲のシャア面白すぎwwwwwwwwwwww
【画像あり】νガンダム風カラーのストフリがかっこよすぎると話題に
リリーナ・ドーリアンが電波過ぎる
鉄血の三日月・オーガスって異常者異常者言われるけどさ
ハンブラビ(MS)ってダサくね?
種厨は福田の演出が素晴らしいとか言うけどさ・・・
ガンダムユニコーンテレビ版ってかなりの黒歴史やろあれ
久しぶりにVガンダムの最後の場面見て...
いつからガンダムは重力下でも飛べるようになったんだ?

引用元:2chscから
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 二期 第1話(26話) 反省会
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 二期 実況 第1話(26話) 『新しい血』
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 放送直前SP
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第22話 反省会
機動戦士ガンダムUC RE:0096 実況 第22話(最終話)「帰還」
機動戦士ガンダムUC RE:0096 第21話 反省会
コメント一覧
-
- 2016年10月08日 12時46分29秒 ID:eafc913908
-
メタルギア・レイじゃん
-
- 2016年10月08日 13時28分36秒 ID:73c893aded
- AGE臭がするわこれ・・・
-
- 2016年10月08日 13時43分01秒 ID:eafc913908
- とりあえずミリタリー色は無くなったな
-
- 2016年10月08日 14時15分36秒 ID:eafc913908
- キッズ層にアピールし始めたか
-
- 2016年10月08日 16時11分39秒 ID:9ce6b8b3d5
- バルバトスと合体すんだろ
-
- 2016年10月08日 16時18分01秒 ID:af20c6e78e
- バルバトスが・・・・・・飛ぶんですか?!?!
-
- 2016年10月08日 17時28分26秒 ID:61321be5f2
- メリビットさん、オルガじゃなく雪之丞とデキてたらある意味評価する
-
- 2016年10月08日 18時59分56秒 ID:cbf638ece3
- 29話は戦闘無さそう
-
- 2016年10月09日 01時27分11秒 ID:04fe11cf37
- まーた戦闘なしの回が挟まるんかい
-
- 2016年10月09日 13時35分01秒 ID:42b38e6802
- 30話のタイトルそのまますぎるな
-
- 2016年10月28日 22時01分55秒 ID:4732d705df
- ここの管理人さんは対立煽りが上手いけど前はクルーゼかマクギリスでもやってたの?