1: 2016/01/11(月) 18:17:46.614 ID:ues3PlHo0.net
2: 2016/01/11(月) 18:18:06.300 ID:UPrEn75S0.net
ザクかわいそう 今泣いてるよ
11: 2016/01/11(月) 18:19:38.937 ID:ues3PlHo0.net
>>2
苦心して作ったから確かに心苦しい…
苦心して作ったから確かに心苦しい…
3: 2016/01/11(月) 18:18:19.170 ID:x5TJdV4K0.net
出品して晒してよ
入札するよ!
入札するよ!
7: 2016/01/11(月) 18:18:50.749 ID:55ev4t+x0.net
古参ガノタはジオリジン好きじゃないからだめ
13: 2016/01/11(月) 18:20:02.277 ID:oqpl3y1p0.net
お前はこれ8千円で買うの?
26: 2016/01/11(月) 18:25:30.434 ID:ues3PlHo0.net
>>13
僕は作るの好きだから買わない
コレクションしてる人はこれ見てどうだろうと思って
僕は作るの好きだから買わない
コレクションしてる人はこれ見てどうだろうと思って
15: 2016/01/11(月) 18:20:32.072 ID:DY6wNbiP0.net
400円
16: 2016/01/11(月) 18:20:41.072 ID:DnGVw5RC0.net
800
送料無料で
送料無料で
17: 2016/01/11(月) 18:20:49.839 ID:jqQptNBR0.net
こういうのはオリジナルに配色を忠実にした方が良いように思う
上手く行けばこれも作って?とか依頼とか受けそうだけど
上手く行けばこれも作って?とか依頼とか受けそうだけど
26: 2016/01/11(月) 18:25:30.434 ID:ues3PlHo0.net
>>17
なるほど
基本色に忠実な方がいいのか
なるほど
基本色に忠実な方がいいのか
18: 2016/01/11(月) 18:21:01.165 ID:ukqg92ol0.net
スミがくどいな
グレー使えよ
グレー使えよ
26: 2016/01/11(月) 18:25:30.434 ID:ues3PlHo0.net
>>18
ハルレッド使った
ライトグリーン部分はもう少し薄い墨にしたほうがよかったか…
ハルレッド使った
ライトグリーン部分はもう少し薄い墨にしたほうがよかったか…
21: 2016/01/11(月) 18:23:03.958 ID:ZVGL/Ubj0.net
送料込みで300までなら出せる
22: 2016/01/11(月) 18:23:11.288 ID:WhQOYhYj0.net
元値に500円くらい上乗せして買ってやっても良い
23: 2016/01/11(月) 18:24:16.464 ID:/WSx1HlT0.net
>>1がヘソ曲げないように一応フォローしとくけどここの連中が酷過ぎるワケじゃないぞ
ヤフオクは手に入りにくい偏差値60以上は異様な高値が付くけどそれ以下は二束三文で捌かれる場だから
まあどこに出しても500円とかだと思うけど
ヤフオクは手に入りにくい偏差値60以上は異様な高値が付くけどそれ以下は二束三文で捌かれる場だから
まあどこに出しても500円とかだと思うけど
35: 2016/01/11(月) 18:29:28.828 ID:ues3PlHo0.net
>>23
まじか
普通に組んで塗装しただけだとダメか
まじか
普通に組んで塗装しただけだとダメか
24: 2016/01/11(月) 18:25:22.954 ID:r1ryy99w0.net
ヤフオクで完成済みプラモ探したことあるけどどれも二束三文だった
25: 2016/01/11(月) 18:25:27.785 ID:ghPR07A+0.net
8000円て根拠は何?
35: 2016/01/11(月) 18:29:28.828 ID:ues3PlHo0.net
>>25
プラモ代+塗料代+製作日給2千円✕3日
こんな感じだよ
プラモ代+塗料代+製作日給2千円✕3日
こんな感じだよ
27: 2016/01/11(月) 18:25:49.323 ID:ivm9oBjI0.net
千円行ったらすごいと思う
28: 2016/01/11(月) 18:25:58.611 ID:K2rKa4350.net
ジオラマにしたら売れる
単品だとよほどいいものじゃないと誰も買わない
単品だとよほどいいものじゃないと誰も買わない
44: 2016/01/11(月) 18:34:40.165 ID:ues3PlHo0.net
>>28
ジオラマか
それも有りか
ジオラマか
それも有りか
29: 2016/01/11(月) 18:26:07.186 ID:Bw+Hhhvk0.net
肩の装甲に付いてるのってロケラン?
ならちゃんと穴あけようよ
本体はちょっと頑張った感があるけど武器が手抜きっぽい
スコープも変えるとかしたい
ならちゃんと穴あけようよ
本体はちょっと頑張った感があるけど武器が手抜きっぽい
スコープも変えるとかしたい
44: 2016/01/11(月) 18:34:40.165 ID:ues3PlHo0.net
>>29
なるほど
金属パーツやらコトブキヤアフターパーツ使うのもいいね
確かにロケランの穴は開けたほうがいいねアフターパーツ埋め込みとか
なるほど
金属パーツやらコトブキヤアフターパーツ使うのもいいね
確かにロケランの穴は開けたほうがいいねアフターパーツ埋め込みとか
30: 2016/01/11(月) 18:26:19.906 ID:gzZmebZna.net
2000円でまでなら買いたいゾ~
44: 2016/01/11(月) 18:34:40.165 ID:ues3PlHo0.net
>>30
ありがと
ありがと
31: 2016/01/11(月) 18:27:21.851 ID:gszcTTs20.net
3k前後ってとこだろ
44: 2016/01/11(月) 18:34:40.165 ID:ues3PlHo0.net
>>31
やっぱそれぐらいか
ここにデカール貼ろうかとも思う
やっぱそれぐらいか
ここにデカール貼ろうかとも思う
オススメ!!
なんで連邦兵ってクズになっちゃったの?
33: 2016/01/11(月) 18:28:24.304 ID:ghPR07A+0.net
まずヤフオクでいま出品されてるもの見てこいよ
44: 2016/01/11(月) 18:34:40.165 ID:ues3PlHo0.net
>>33
さんざんみてる
数万クラスは流石だよね
製作記事付きでないと売れないっぽいし
さんざんみてる
数万クラスは流石だよね
製作記事付きでないと売れないっぽいし
38: 2016/01/11(月) 18:32:17.774 ID:/DCDtaRVd.net
胸が油性ペンで適当に塗ったみたいな質感で安っぽい
こういう表現技法なの?
こういう表現技法なの?
50: 2016/01/11(月) 18:39:51.614 ID:ues3PlHo0.net
>>38
まだつや消しコートしてないんだ
質感はまだ変わる予定だよ
デカール貼るかで悩んでる
まだつや消しコートしてないんだ
質感はまだ変わる予定だよ
デカール貼るかで悩んでる
39: 2016/01/11(月) 18:32:37.903 ID:oqpl3y1p0.net
グフをシャア専用カラーにするとか
デザートザクをガトーカラーにするとか
ちょっとマニアックな方が高値つきそう
デザートザクをガトーカラーにするとか
ちょっとマニアックな方が高値つきそう
50: 2016/01/11(月) 18:39:51.614 ID:ues3PlHo0.net
>>39
カラーリングスキルあればそれもいいね
カラーリングスキルあればそれもいいね
40: 2016/01/11(月) 18:33:19.730 ID:SEK3HzCw0.net
思ったよりひどくは無いけど商品のレベルには達してないなーって素直な感想
50: 2016/01/11(月) 18:39:51.614 ID:ues3PlHo0.net
>>40
やっぱり無改造で塗装のみだとだめか
やっぱり無改造で塗装のみだとだめか
42: 2016/01/11(月) 18:34:12.083 ID:wHSnsnVv0.net
制作時間じゃなくて制作クオリティで判断しろよ
50: 2016/01/11(月) 18:39:51.614 ID:ues3PlHo0.net
>>42
これはクオリティ云々言える事してないからなぁ
基本工作+エアブラシ塗装だよ
これはクオリティ云々言える事してないからなぁ
基本工作+エアブラシ塗装だよ
45: 2016/01/11(月) 18:35:21.617 ID:/WSx1HlT0.net
それなりのレベルでオリジナル設定機に徹底改修とかならその8000円付くだろうな
53: 2016/01/11(月) 18:46:40.729 ID:ues3PlHo0.net
>>45
やはり改修は必須か
目のついたとこ改修してみるか
やはり改修は必須か
目のついたとこ改修してみるか
46: 2016/01/11(月) 18:35:36.378 ID:woRN/37rd.net
ジオラマはよく出来てても売れてないものが多いぞ
53: 2016/01/11(月) 18:46:40.729 ID:ues3PlHo0.net
>>46
シチュエーションにもよるんだろうね
シチュエーションにもよるんだろうね
47: 2016/01/11(月) 18:35:50.188 ID:SEK3HzCw0.net
俺も詳しくないけどコックピットの塗りが浮いてるのと、
モノアイのシールがすごくチープに見えるのが残念
モノアイのシールがすごくチープに見えるのが残念
53: 2016/01/11(月) 18:46:40.729 ID:ues3PlHo0.net
>>47
シールは使ってないよ
マスキングして塗装してる
シールは使ってないよ
マスキングして塗装してる
48: 2016/01/11(月) 18:35:56.333 ID:r1ryy99w0.net
53: 2016/01/11(月) 18:46:40.729 ID:ues3PlHo0.net
>>48
プロモデラーだね
プロモデラーだね
49: 2016/01/11(月) 18:39:42.401 ID:zG80qKTCM.net
出してみればいいんじゃないのかなぁ 出してみんと見えない世界もないだろう
53: 2016/01/11(月) 18:46:40.729 ID:ues3PlHo0.net
>>49
一応のたたき台的に完成させてみたがかなりの不評だったので
プロポーション改修なんかしてみようと思うよ
ここだと本音意見聞けそうだと思ったから晒してみたんだ
一応のたたき台的に完成させてみたがかなりの不評だったので
プロポーション改修なんかしてみようと思うよ
ここだと本音意見聞けそうだと思ったから晒してみたんだ
51: 2016/01/11(月) 18:41:51.106 ID:SEK3HzCw0.net
作るのが好きならこれからもっと上手くなるだろうね
がんばって
がんばって
54: 2016/01/11(月) 18:50:18.252 ID:ues3PlHo0.net
>>51
ありがとう
もっと頑張ってみるよ
ヤフオク出す前にここに晒してよかった
ありがとう
もっと頑張ってみるよ
ヤフオク出す前にここに晒してよかった
52: 2016/01/11(月) 18:46:15.955 ID:oqpl3y1p0.net
ユウ・カジマ専用のジムカスタムやジェガン作ってくれたら俺は入札するよ
54: 2016/01/11(月) 18:50:18.252 ID:ues3PlHo0.net
>>52
画像検索してみた
こういう機体狙うのもいいいね
何を求められるかのアンテナも必要だなぁ
画像検索してみた
こういう機体狙うのもいいいね
何を求められるかのアンテナも必要だなぁ
55: 2016/01/11(月) 18:51:58.572 ID:zPYslAS+d.net
56: 2016/01/11(月) 18:55:45.675 ID:ues3PlHo0.net
>>55
確かにこのレベルだよね
これで7~10万くらいかな?
改修するなら
ブログも始めないといけないな・・
確かにこのレベルだよね
これで7~10万くらいかな?
改修するなら
ブログも始めないといけないな・・
59: 2016/01/11(月) 18:59:46.256 ID:yrxKB44sa.net
写真の撮り方というか照明の当て方も磨いたほうがいいよ
あと言われてるけど墨もくどいと思う。乗ってる感があるというか馴染んでない部分が目立つ
あと言われてるけど墨もくどいと思う。乗ってる感があるというか馴染んでない部分が目立つ
61: 2016/01/11(月) 19:04:23.460 ID:ues3PlHo0.net
>>59
写真技術な…
ちょいググってたんだけど撮り方でも値段大きく変わるらしいね
ヤフオクもスキルたくさん必要だ(´・ω・`)
墨もカラーリングであれこれ気をつけるようにするよ
写真技術な…
ちょいググってたんだけど撮り方でも値段大きく変わるらしいね
ヤフオクもスキルたくさん必要だ(´・ω・`)
墨もカラーリングであれこれ気をつけるようにするよ
63: 2016/01/11(月) 19:11:16.017 ID:Bw+Hhhvk0.net
個人的には弾痕や切られた傷をつけるのが好きなんだけどアピールポイントになるかどうかはわからない
65: 2016/01/11(月) 19:13:59.736 ID:ues3PlHo0.net
>>63
汚し塗装の延長線だね
そういうのもあっても面白いかもしれないなぁ
汚し塗装の延長線だね
そういうのもあっても面白いかもしれないなぁ
64: 2016/01/11(月) 19:13:46.283 ID:3BJnPyIgp.net
ネタとかではなくガチで3,000円なら買ってしまいそうなんだが…
66: 2016/01/11(月) 19:18:01.389 ID:ues3PlHo0.net
>>64
ありがとう
嬉しい
ここにサードパーティ製デカール貼り付けてトップコートで仕上げて質感上げるつもりだよ
励みにして頑張るね
ありがとう
嬉しい
ここにサードパーティ製デカール貼り付けてトップコートで仕上げて質感上げるつもりだよ
励みにして頑張るね
67: 2016/01/11(月) 19:19:47.438 ID:fWH3QYFW0.net
完成品なんて物好きしか買わないだろ
プラモはどんな形であれ自分で作ってこそなのに完成品ならフィギュア買うのと変わらん
プラモはどんな形であれ自分で作ってこそなのに完成品ならフィギュア買うのと変わらん
69: 2016/01/11(月) 19:24:37.416 ID:ues3PlHo0.net
>>67
コレクターがいるよね
僕個人の意見だけどモデルグラフィックスなんかの雑誌作例品なんか
見本として一つ所持したいとは思う
コレクターがいるよね
僕個人の意見だけどモデルグラフィックスなんかの雑誌作例品なんか
見本として一つ所持したいとは思う
68: 2016/01/11(月) 19:20:27.330 ID:AaYEiH5+0.net
69: 2016/01/11(月) 19:24:37.416 ID:ues3PlHo0.net
>>68
これそうだね
ほぼスクラッチだよねこれ
ユニコーンガンダムも100万いったらしいね
これそうだね
ほぼスクラッチだよねこれ
ユニコーンガンダムも100万いったらしいね
70: 2016/01/11(月) 19:30:03.056 ID:ukqg92ol0.net
71: 2016/01/11(月) 19:33:04.455 ID:ues3PlHo0.net
>>70
シャドウの付け方が個性的だね
しかしやはりというかν、サザビー、百式は安定の人気だなぁ
シャドウの付け方が個性的だね
しかしやはりというかν、サザビー、百式は安定の人気だなぁ
72: 2016/01/11(月) 19:38:49.779 ID:Bw+Hhhvk0.net
一昨年だったかのHJで見た2次元にしか見えないガンダムにはたまげたなぁ
あれなら欲しい…けど買えるとしてもお高そう
あれなら欲しい…けど買えるとしてもお高そう
★おすすめ記事★
★ガンダムまとめ連邦軍のTwitterのフォローはこちらです★
シャアが1年戦争で落とした名有りパイロットwww
鉄血のオルフェンズ 3倍速いグシオンを造った結果wwwwwwwwwwwwww
にわか「ガンダムはもっとおっさんや泥臭さを~」
ガンダムの「カツ・レツ・キッカ」の人生が悲惨過ぎる…
鉄血のオルフェンズ 反省会
【画像あり】ガンダムのジオン軍が1年戦争末期に開発したと言われる最終兵器がこちら
ドラゴンボール超 vs ドラゴンボールGT
【画像あり】鉄血のオルフェンズ 作画監督別キャラクター比較作ったよ
Windows10ってメチャクチャ言われてるけどそんな酷いの?
【画像あり】プレミアムバンダイって本当になんでもありだなwww
鉄血のオルフェンズのガンダムバルバトスってもしかしてスパロボでたら弱くね?
富野「カミーユは逆シャアに出たらギュネイにやられてた」←これってさあ
正直な話、数あるガンダム作品の中での最高のボールはサンダーボルト版のボールだと認めざるを得ない
スレッガーが一方的に体当たりしたのに激突されたドズルに対してやったな!とキレるアムロって何なの?
【画像あり】ガンダムトライエイジ 鉄血のオルフェンズ 各画像が格好いい
ザクとは違うのだよ、ザクとは!
ガンダムSEEDシリーズに尋常じゃないぐらい詳しいけど質問ある?
MG 1/100 RX-93 vガンダム Ver.Ka (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)シャアが1年戦争で落とした名有りパイロットwww
鉄血のオルフェンズ 3倍速いグシオンを造った結果wwwwwwwwwwwwww
にわか「ガンダムはもっとおっさんや泥臭さを~」
ガンダムの「カツ・レツ・キッカ」の人生が悲惨過ぎる…
鉄血のオルフェンズ 反省会
【画像あり】ガンダムのジオン軍が1年戦争末期に開発したと言われる最終兵器がこちら
ドラゴンボール超 vs ドラゴンボールGT
【画像あり】鉄血のオルフェンズ 作画監督別キャラクター比較作ったよ
Windows10ってメチャクチャ言われてるけどそんな酷いの?
【画像あり】プレミアムバンダイって本当になんでもありだなwww
鉄血のオルフェンズのガンダムバルバトスってもしかしてスパロボでたら弱くね?
富野「カミーユは逆シャアに出たらギュネイにやられてた」←これってさあ
正直な話、数あるガンダム作品の中での最高のボールはサンダーボルト版のボールだと認めざるを得ない
スレッガーが一方的に体当たりしたのに激突されたドズルに対してやったな!とキレるアムロって何なの?
【画像あり】ガンダムトライエイジ 鉄血のオルフェンズ 各画像が格好いい
ザクとは違うのだよ、ザクとは!
ガンダムSEEDシリーズに尋常じゃないぐらい詳しいけど質問ある?

コメント一覧
-
- 2016年01月11日 22時35分49秒 ID:
- 単純に色がおかしい
-
- 2016年01月11日 22時56分18秒 ID:
- 上手に作ってるけどこのザクは値段がついても定価から2000円くらいの上乗せくらいだろうなァ…
-
- 2016年01月11日 23時07分27秒 ID:
- 売れる売れないの自己判断が出来ない時点で
-
- 2016年01月11日 23時10分15秒 ID:
-
メタルパーツとか付けたら原価が上回るよな・・・w
三桁値段は酷いけど、デカール、つや消し、しないで先に聞くのもどうかと思う
-
- 2016年01月11日 23時21分29秒 ID:
- 俺は結構作るのメンドーでさ、もし説明書通りの塗装スミイレつや消しデカールまでしてくれるならキットの元値の倍は出すよ
-
- 2016年01月11日 23時28分35秒 ID:
-
2000~3000だな
俺はいらんけど
-
- 2016年01月11日 23時45分30秒 ID:
- 申し訳ないけど400円程度
-
- 2016年01月11日 23時56分21秒 ID:
- 最後まで完成させてちゃんと撮影させてから値段聞けよ
-
- 2016年01月12日 00時51分25秒 ID:
-
2000円ぐらいならアリでは?
自分はいらないが塗装できない人ならかいそう…
値段つくだけましだよ
-
- 2016年01月12日 00時53分20秒 ID:
- 馬鹿か…こんなゴミ誰が買うねん…
-
- 2016年01月12日 00時54分50秒 ID:
- 相場見るとこの程度だと5円〜1000円やな
-
- 2016年01月12日 01時19分42秒 ID:
- パーツ取り用で500円ぐらいだな(送料込み)
-
- 2016年01月12日 01時58分55秒 ID:
-
よほど出来が良くなけりゃ碌な値段なんてつかんよ。
売却はいらないプラモの最終処分先と考えて値段が付けばラッキーぐらいに構えとけ。
-
- 2016年01月12日 05時04分53秒 ID:
- 良くて元キットの元が取れるくらいの値段だろうな
-
- 2016年01月12日 11時02分57秒 ID:
-
塗装めどい人向けに低価格でなら買い手はあると思うけど
儲けるのは難しそうだな
-
- 2016年01月14日 09時07分30秒 ID:
-
お手軽仕上げでは儲けにならんと思う
大作レベルで時間と労力使って大きく売るのがマシだが
ぶっちゃけ10万そこらじゃプラスには思えん
-
- 2016年01月15日 16時17分07秒 ID:
- バイクのプラモの完成品を公式で売ってるがここの人たちからすればありえないくらい高いんだろうなぁ値段も8000円くらいだし
-
- 2016年03月13日 09時56分47秒 ID:
- 公式とは初めから価値が違うだろカス
-
- 2016年03月27日 09時41分38秒 ID:
-
500円たぁ酷い
普通にカッコいいと思うけどなぁ……
8000円は流石に高すぎだけど、3000くらいなら普通に欲しいな
-
- 2016年07月19日 15時18分08秒 ID:
-
HGUCザク 30000以上で売れた俺が来ましたよ
ちなもっといくかなと夢見てたけど1/144ならそれでも十分高値みたいなんで
まぁ良かったわ
もちろん時間で考えたら全然儲けにはなってない、ただ完成品はどうせ家に置いといても腐るだけなので少しでも評価貰いたい人には出してみるのも良いんジャマイカ
発売直後&メタルパーツ&高彩度&製作ブログ
逆にバンダイエッジは処理しても評価は変わらないし汚し、グラデ塗装、低彩度は評価が下がる