
1:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)21:56:21 wQQ
料理とか?
2:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)22:10:53 XN9
美少女動物園
ガンダムを敵として描く
主人公がガンダムに乗らない技術職
ガンダムを敵として描く
主人公がガンダムに乗らない技術職
5:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)22:24:34 6Ed
>>2
BFT「主人公ハーレム(フミナ・カオルコ・シア、ついでに美人の姉)やぞ」
ポケ戦「ガンダムは敵やぞ」
BFT「主人公ハーレム(フミナ・カオルコ・シア、ついでに美人の姉)やぞ」
ポケ戦「ガンダムは敵やぞ」
44:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:06:44 z4k
>>2
Igloo
Igloo
3:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)22:14:35 CAu
主役が女の子
5:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)22:24:34 6Ed
>>3
美樹本「エコシエがアニメ化さえすれば…ぐぎぎ」
美樹本「エコシエがアニメ化さえすれば…ぐぎぎ」
35:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:00:41 XN9
>>5
いや、そういう感じやなくモブ以外は男が出ない動物園とか
ポケ戦みたいのじゃなくてちゃんとした戦場で味方がガンダムに無双されて死にまくり主人公絶望しながらも量産機で戦い続ける系の奴が見たい
いや、そういう感じやなくモブ以外は男が出ない動物園とか
ポケ戦みたいのじゃなくてちゃんとした戦場で味方がガンダムに無双されて死にまくり主人公絶望しながらも量産機で戦い続ける系の奴が見たい
39:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:04:48 6Ed
>>35
要するにまゆたんガンダムの女版か
下は多分地上波ワンクールないし、OVA上下巻で終わるレベルやんけ!
要するにまゆたんガンダムの女版か
下は多分地上波ワンクールないし、OVA上下巻で終わるレベルやんけ!
57:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:12:38 XN9
>>39
そこはほら、エヴァみたいに
どうして戦わなきゃとか戦争とは?
みたいな葛藤心理描写モリモリと仲間との絆や日常からの殺戮を入れれば50話ぐらいいける
そこはほら、エヴァみたいに
どうして戦わなきゃとか戦争とは?
みたいな葛藤心理描写モリモリと仲間との絆や日常からの殺戮を入れれば50話ぐらいいける
4:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)22:15:29 CAu
主役がデブでワイルドなおっさん
8:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)22:26:18 MGE
SD入れるとあれだな
三国志までやってるな
西部劇とか?
三国志までやってるな
西部劇とか?
17:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)22:35:53 Zk6
>>8
>西部劇
ガンボイジャーがある
>西部劇
ガンボイジャーがある
11:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)22:29:44 DZf
きっちりミリタリー要素練り込んだガンダム
完全に詰みに見えるそれをエスパーニュータイプがぶち壊していくガンダム
数万人規模の会戦でエスパー能力存分に発揮して単騎で無双するガンダム
完全に詰みに見えるそれをエスパーニュータイプがぶち壊していくガンダム
数万人規模の会戦でエスパー能力存分に発揮して単騎で無双するガンダム
22:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)22:48:22 WAF
複数のガンダムが合体して巨大なガンダムになる
28:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)22:52:42 WAF
>>24
こんなんあったんか
知らんかったわ
こんなんあったんか
知らんかったわ
34:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)22:59:00 6Ed
>>28
まあクッソマイナーなガンダム(シルエットフォーミュラー)が元ネタのSDだから多少はね?
下手したら鎧闘神(モチーフがW、これは巨大化した挙げ句に合体する)とかの方が知名度あるかも知れない
まあクッソマイナーなガンダム(シルエットフォーミュラー)が元ネタのSDだから多少はね?
下手したら鎧闘神(モチーフがW、これは巨大化した挙げ句に合体する)とかの方が知名度あるかも知れない
26:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)22:51:11 UVf
戦わずに農工とか開拓とかするガンダムTOKIO
41:相反するインキュベーター◆d1bIho9adc:2016/01/09(土)23:05:13 nWl
魔法系
67:相反するインキュベーター◆d1bIho9adc:2016/01/09(土)23:16:25 nWl
>>43
なんだこれワロタ
なんだこれワロタ
45:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:07:06 rkI
メーカーの経営者が主人公でコンペとか頑張るやつ
48:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:07:52 z4k
>>45
iglooがだいぶそんな感じ
旧ザクとヅダのコンペ話もあるよ
iglooがだいぶそんな感じ
旧ザクとヅダのコンペ話もあるよ
46:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:07:21 XYZ
主人公が最初から最後までMA乗り
52:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:08:36 z4k
>>46
Iglooの主人公が乗った最初で最後の期待が巨大MA
Iglooの主人公が乗った最初で最後の期待が巨大MA
49:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:08:12 IVf
主人公機がボール
53:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:09:01 dns
>>49
わざと言ってるだろ
わざと言ってるだろ
59:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:12:56 z4k
>>49
iglooは基本一話完結であるある回の主人公はジオンのボールポジの機体にのってボールと激戦を繰り広げる
iglooは基本一話完結であるある回の主人公はジオンのボールポジの機体にのってボールと激戦を繰り広げる
54:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:10:26 6Ed
オススメ!!>>49
シローが乗った08じゃダメっすかね?後はもうボールが使えない地上での戦いしかないし
シローが乗った08じゃダメっすかね?後はもうボールが使えない地上での戦いしかないし
鉄血のオルフェンズ フミタンがクーデリア庇って死ぬとか言ってるやつwwwwwwww死なない・・・よな・・・?
62:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:13:37 WAF
>>49>>54
クロボンでウモンじいさんの若い頃の話あったよな
クロボンでウモンじいさんの若い頃の話あったよな
66:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:14:55 AB0
平行世界の同じ存在と戦う
76:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:21:25 XYZ
>>66
こういう系でいいや
最近流行ってるし異世界とか平行世界に行こう
こういう系でいいや
最近流行ってるし異世界とか平行世界に行こう
69:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:16:55 XYZ
ガンダム学園
70:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:17:33 L26
>>69
漫画にあったきがする
漫画にあったきがする
73:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:20:45 6Ed
>>69
まゆたんガンダム(ハンサム学園編)
まゆたんガンダム(ハンサム学園編)
72:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:19:51 y7Q
鹵獲したジオンのMSで戦う連邦のパイロット
74:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:21:13 z4k
>>72
Iglooで鹵獲されたザク小隊とジオンの試験機が(ry
Iglooで鹵獲されたザク小隊とジオンの試験機が(ry
79:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:22:50 6Ed
>>72
ガンダムっていっつも奪われるけど敵の機体ってあんまり奪われないよな
Vガンだと序盤のシャッコー強奪とか、鹵獲したゾロアットとか使ってたけど
ガンダムっていっつも奪われるけど敵の機体ってあんまり奪われないよな
Vガンだと序盤のシャッコー強奪とか、鹵獲したゾロアットとか使ってたけど
81:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:24:18 wE3
軍経理部所属職員でMSの予算に翻弄される話
「○○少佐管轄の××小隊は弾薬使いすぎです!これ以上は予算援助不可能ですから!」
「いや、そこを何とか!…代わりに△△小隊の分を計上すれば…」
「無茶言わないで下さい!」
みたいな
「○○少佐管轄の××小隊は弾薬使いすぎです!これ以上は予算援助不可能ですから!」
「いや、そこを何とか!…代わりに△△小隊の分を計上すれば…」
「無茶言わないで下さい!」
みたいな
84:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:26:38 rkI
>>81
ゴップ大活躍
ゴップ大活躍
85:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:27:08 XYZ
MS達が暴走して人間と対立して戦うヤツ、ターミネーターみたいな
86:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:27:47 Q32
伝染病パニック
ゾンビ
ゾンビ
93:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:33:02 6Ed
>>86
ある意味ELSの侵食行為ってゾンビパニックだよな
その実、人間との対話方法を勘違いしていただけだったけど
ある意味ELSの侵食行為ってゾンビパニックだよな
その実、人間との対話方法を勘違いしていただけだったけど
87:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:28:18 XYZ
モビルスーツアイドルグループ
93:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:33:02 6Ed
>>87
おいよせ、第二のゼノグラシアは作らなくて良い
おいよせ、第二のゼノグラシアは作らなくて良い
92:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:32:41 XYZ
シドニアみたいに難民サイドを描いてて、しかも行く当てが不明瞭な感じのヤツ
外宇宙?
外宇宙?
100:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:35:58 wE3
>>92
難民とは違うかもしれないけど木星圏の人間が何であそこまで性格がひねくれたのか掘り下げて描くのはどうだろう
それこそシロッコ主役で
難民とは違うかもしれないけど木星圏の人間が何であそこまで性格がひねくれたのか掘り下げて描くのはどうだろう
それこそシロッコ主役で
96:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:34:10 Q32
ガンダムがめっちゃ喋る
タチコマ、ドロレス、チェインバー的な
タチコマ、ドロレス、チェインバー的な
101:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:36:34 WAF
>>96
ガンプラにAI積んでメダロットみたいな感じの作品作ってくんないかなと思ってる
ガンプラにAI積んでメダロットみたいな感じの作品作ってくんないかなと思ってる
102:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:36:52 wE3
>>96
アッザム戦の時喋ったじゃないですか!
アッザム戦の時喋ったじゃないですか!
103:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:37:08 6Ed
>>96
センチネルのALICEは?
あれも自立して主人公と会話してるし
アストレイの8はガンダム専用じゃなく元々持ち運べるシステムだからな
ALICEより人間に近い話し方や思考が出来るけど
センチネルのALICEは?
あれも自立して主人公と会話してるし
アストレイの8はガンダム専用じゃなく元々持ち運べるシステムだからな
ALICEより人間に近い話し方や思考が出来るけど
105:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:39:18 AB0
>>96
EXAMシステムスタンバイ
EXAMシステムスタンバイ
98:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:35:41 XSW
アイアンマンみたいなパワードスーツ的ガンダム
107:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:42:35 XSW
>>104
ガンダムクロスで検索したらわろた
MS少女は知ってたけどこれは全然知らなかったわ
ガンダムでやってないネタってたまに考えるけど大抵やられてるんだよなー
ガンダムクロスで検索したらわろた
MS少女は知ってたけどこれは全然知らなかったわ
ガンダムでやってないネタってたまに考えるけど大抵やられてるんだよなー
109:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:44:22 L26
陸、空、MSのトリプルチェンジャーていないよね
112:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:47:42 6Ed
>>109
SDガンダムフォースのガンダイバー
最初は陸海だけど追加装備で空も行ける様になる
SDガンダムフォースのガンダイバー
最初は陸海だけど追加装備で空も行ける様になる
111:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:45:47 Q32
サンダーバードみたいな救助隊もの
小説やゲームなら喋るMS結構いるのか
小説やゲームなら喋るMS結構いるのか
123:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:52:20 lS3
劣化ウラン弾や生物兵器とかでてくるガンダムってある?
Gガンのアレみたいなトンデモじゃなくて
Gガンのアレみたいなトンデモじゃなくて
172:名無しさん@おーぷん:2016/01/10(日)20:11:35 33t
>>123
ウイルス兵器は結構出てる気がする
ディアナの一族も裏設定ではウイルス兵器に耐性があった家族だし
ウイルス兵器は結構出てる気がする
ディアナの一族も裏設定ではウイルス兵器に耐性があった家族だし
126:名無しさん@おーぷん:2016/01/09(土)23:56:26 AB0
>>123
機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で
機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で
152:名無しさん@おーぷん:2016/01/10(日)00:15:39 Cm9
>>126
そういやあったな
あれの世界観はなかなか良かった
そういやあったな
あれの世界観はなかなか良かった
153:名無しさん@おーぷん:2016/01/10(日)00:17:00 jcd
>>152
ミリタリー漫画の巨匠である小林源文がキャラデザしてるしな
今は見る影もないほどリメイクされてるけどな
ミリタリー漫画の巨匠である小林源文がキャラデザしてるしな
今は見る影もないほどリメイクされてるけどな
134:名無しさん@おーぷん:2016/01/10(日)00:03:04 jcd
恐竜+ガンダム
魔法+ガンダム
車+ガンダム
魔法少女+ガンダム
妖怪+ガンダム
魔法+ガンダム
車+ガンダム
魔法少女+ガンダム
妖怪+ガンダム
136:名無しさん@おーぷん:2016/01/10(日)00:04:24 aej
>>134
騎士ガンダム勢「呼んだ?」
騎士ガンダム勢「呼んだ?」
173:名無しさん@おーぷん:2016/01/10(日)20:12:42 33t
>>134
SDガンダムで全部やってる
SDガンダムで全部やってる
140:名無しさん@おーぷん:2016/01/10(日)00:06:03 Iv4
>>134
ガンダムに限らず妖怪退治系ロボットアニメあんまり見ない気がする
ガンダムに限らず妖怪退治系ロボットアニメあんまり見ない気がする
141:名無しさん@おーぷん:2016/01/10(日)00:06:30 jcd
>>140
ガンパレは...
違うか
ガンパレは...
違うか
135:名無しさん@おーぷん:2016/01/10(日)00:03:39 tyX
警察ガンダム
137:名無しさん@おーぷん:2016/01/10(日)00:04:57 gaA
>>135
これは流石にパトレイバー
これは流石にパトレイバー
146:名無しさん@おーぷん:2016/01/10(日)00:12:01 rbY
魔法少女がガンダム的なきわどい水着を着て妖怪とかモンスターと戦うってのはどうだ
着るMSで得られる能力が変わる
敵はモビルアーマーを生々しくしたような奴
魔法少女は被ダメージで衣装が剥がれ落ちる
着るMSで得られる能力が変わる
敵はモビルアーマーを生々しくしたような奴
魔法少女は被ダメージで衣装が剥がれ落ちる
147:名無しさん@おーぷん:2016/01/10(日)00:12:49 jcd
>>146
敵はケツ顎シャアで
敵はケツ顎シャアで
148:名無しさん@おーぷん:2016/01/10(日)00:14:10 Iv4
★おすすめ記事★>>146
モビルアーマーを生々しく...
もう作画羽生生純でいいよ
モビルアーマーを生々しく...
もう作画羽生生純でいいよ
★ガンダムまとめ連邦軍のTwitterのフォローはこちらです★
ニュース早い!!
【画像あり】ガンダムのジオン軍が1年戦争末期に開発したと言われる最終兵器がこちら
逆シャアでアムロがZや百式を要求して却下っされたけど
鉄血のオルフェンズってガンダムXに似てる気がするんだ
例えばガンダムみたいなロボットアニメでロボットと生身でやりあえる人間がいたら面白いんじゃね?
【画像あり】スーパーロボットのサイズ比較表見たんやけど
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第十五話反省会
【悲報】ハマーンカーン、全然反省していない
【画像あり】ビックカメラの紙袋でブックカバー作ったらオシャレ過ぎワロタwwwwww
ソフトバンクで携帯契約断られたんだが何なのこれ
【ガンプラ】川口名人「黒、茶、グレーだけがスミ入れカラーではない
田中真弓「私は声優の演技が嫌いなんです」
逆シャアのアムロ怖すぎじゃね?
バンダイから問屋の皆様へ ガンプラの発売日は厳守でお願いいたします
ガンダムは何故アメリカで受けないのか?
【画像あり】久しぶりにガンプラ作ってみたから評価してくれwwwwwあとオススメのHG教えてくれ
PCケース換装したったで~wwwww
もし本当に「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」が金曜ロードショーで放映されるなら
イフリート改「私のこと何だと思ってるのよ!」
鉄血のオルフェンズ 結局MGグシオンにリベイクのフレームは入ってるの?
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトス 1/144スケール 色分け済みプラモデルニュース早い!!
【画像あり】ガンダムのジオン軍が1年戦争末期に開発したと言われる最終兵器がこちら
逆シャアでアムロがZや百式を要求して却下っされたけど
鉄血のオルフェンズってガンダムXに似てる気がするんだ
例えばガンダムみたいなロボットアニメでロボットと生身でやりあえる人間がいたら面白いんじゃね?
【画像あり】スーパーロボットのサイズ比較表見たんやけど
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第十五話反省会
【悲報】ハマーンカーン、全然反省していない
【画像あり】ビックカメラの紙袋でブックカバー作ったらオシャレ過ぎワロタwwwwww
ソフトバンクで携帯契約断られたんだが何なのこれ
【ガンプラ】川口名人「黒、茶、グレーだけがスミ入れカラーではない
田中真弓「私は声優の演技が嫌いなんです」
逆シャアのアムロ怖すぎじゃね?
バンダイから問屋の皆様へ ガンプラの発売日は厳守でお願いいたします
ガンダムは何故アメリカで受けないのか?
【画像あり】久しぶりにガンプラ作ってみたから評価してくれwwwwwあとオススメのHG教えてくれ
PCケース換装したったで~wwwww
もし本当に「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」が金曜ロードショーで放映されるなら
イフリート改「私のこと何だと思ってるのよ!」
鉄血のオルフェンズ 結局MGグシオンにリベイクのフレームは入ってるの?

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452344181
コメント一覧
-
- 2016年01月18日 20時35分29秒 ID:
- 9体のμガンダムにJKが9人で乗って、とか。
-
- 2016年01月18日 20時48分21秒 ID:
- 戦艦が主役のガンダム
-
- 2016年01月18日 21時02分28秒 ID:
-
地殻変動で洋上に出現した謎の島
その島を護るように現れる謎のガンダムと少年の物語
-
- 2016年01月18日 21時20分09秒 ID:
- 現代が舞台のガンダムってビルド以外であったっけか?あとは艦長もやるけどパイロットもやるパイロット版ブライトさんが主人公とか
-
- 2016年01月18日 21時24分36秒 ID:
- 主人公機がジムってあったっけ?
-
- 2016年01月18日 22時06分17秒 ID:
-
※5
ブルーディスティニー1号機って陸戦型ジムじゃなかった?
後はブレイジングシャドウもジムスナイパーが主役だと思った
-
- 2016年01月18日 22時09分27秒 ID:
-
イデオンやエヴァみたいに人類全滅エンドみたいなのは世界観的にガンダムではできない
それがガンダムの縛りでもあり限界でもある
-
- 2016年01月18日 22時20分15秒 ID:
-
ガンダム+忍者
ガンダム+列車
ガンダム+恐竜
ガンダム+スパイ
ガンダム+宇宙海賊
ガンダム+侍
ガンダム+炎神
-
- 2016年01月18日 23時05分26秒 ID:
- ここは流行のガンダム道だろうww
-
- 2016年01月18日 23時21分58秒 ID:
- 戦闘の一切ないガンダム
-
- 2016年01月18日 23時41分00秒 ID:
-
誘導弾、戦車戦闘機に負けるガンダム
一定条件の特殊な状況でしか活躍できない話し
-
- 2016年01月18日 23時47分58秒 ID:
-
宇宙人と戦争。ELSみたいな対話の最終到達点とかではなくガチ殲滅戦。
マブラヴやガンパレみたいなの。
-
- 2016年01月19日 03時53分00秒 ID:
- 漫画とSD含めればぱっと思いつくものはほとんどやり尽くされてるし、そうでなくても警察とかレスキューとか他のロボットものでやってるネタをガンダムでやっても二番煎じでしかないしな。
-
- 2016年01月19日 11時59分25秒 ID:
-
コロ落ちの主人公が最初はジムで後継機が量産型ガンキャノンに乗ってたな
-
- 2016年01月19日 16時23分57秒 ID:
- 未だに日本が舞台で日本人が主役のガンダムってなんでかないよな
-
- 2016年01月19日 21時37分41秒 ID:
-
デベロッパーズをアニメ化してくれ
トイレに座るザクなんて最高やん
-
- 2016年01月19日 21時45分15秒 ID:
- ガンダムが設定として存在するだけで話には出てこない
-
- 2016年01月20日 19時03分56秒 ID:
-
主人公が歩兵。
物語の始まりから終わりまで一切MSやMAには乗らず主力部隊の影からの奇襲作戦や
情報収集の為の隠密作戦などを描く話し。
(こんなんで売り物になるかどうかは知らないが俺個人は是非見てみたいw)
-
- 2016年01月20日 19時25分11秒 ID:
-
ダンガードAみたいに
延々とガンダムに乗る訓練だけやらされて
最終回の最後にガンダムの足だけがちょこっとだけ映るってのは?
-
- 2016年01月21日 15時56分47秒 ID:
-
※7
多分やろうと思えば、アナザーガンダム世界がターンタイプに滅ぼされるまでの話で書けると思う。
需要が有るかどうかは知らん。
※17
コロ落ちとかまさにそれやん
※18
鉄の駻馬じゃだめか?
-
- 2016年01月22日 22時08分14秒 ID:
- 太陽系外に進出
-
- 2016年01月22日 22時12分06秒 ID:
-
主人公が誰も殺さない。
ビルドファイターズは例外。
-
- 2016年01月22日 22時16分34秒 ID:
-
ガンダムのデザインがアシメトリー(武装は抜きで)。
ガンダムが複座。
-
- 2016年01月22日 22時21分26秒 ID:
-
ガンダムであることを伏せてロボットアニメを放送し。
最終回でガンダムを出して視聴者の度肝を抜く。
-
- 2016年01月22日 22時58分05秒 ID:
-
火星からナチスドイツの第四帝国が攻めてくる
第一話『地球侵攻作戦「アドルフヒトラー」発動す』
『グロスゲネラル・マンシュタイン』級戦艦とか
モビルスーツ『ザーメ・ザウ』とか
重巡『オットー・カリウス』とかそんなんが沢山出てくる。
そこまでやったら、もう主人公はツインテのjkでも良い。
-
- 2016年01月23日 22時03分28秒 ID:
-
日常生活モノ
家庭用ロボット「ガンダム」が出てくる
毎年春の劇場版ではガンダムで戦争をやる
-
- 2016年01月24日 07時54分41秒 ID:
- 主人公がスパイとか諜報機関のエージェントで、味方を情報戦によって勝利に導くクッソ地味なやつ
-
- 2016年01月24日 16時11分03秒 ID:
-
ガンダムクトゥルー、ハスターガンダム、クトゥグァガンダム、ガンダム”N”の4体が黒の結晶体(ダークアリスタ)を巡って戦うBTF最新作w
戦闘中は強制的にアシムレイトがかかって負けた奴は激痛に発狂する。いあ。いあ。
-
- 2016年01月24日 19時24分43秒 ID:
- モビルアーマーVSモビルアーマーの戦闘っていままであったっけ?
-
- 2016年01月25日 12時49分59秒 ID:
- モチーフが果物
-
- 2016年01月25日 19時46分30秒 ID:
- 歌で敵を退ける的なガンダム
-
- 2016年01月25日 20時45分53秒 ID:
- ガンダムがWWⅡにタイムスリップするネタ
-
- 2016年01月26日 18時34分43秒 ID:
- しかし正直、どれもウケるとは思えんな
-
- 2016年01月27日 22時31分19秒 ID:
-
原始時代×ガンダム。
-
- 2016年01月28日 06時59分21秒 ID:
- 戦国ガンダムアニメ化しそうで怖い
-
- 2016年02月02日 11時00分14秒 ID:
-
※29
とりあえずスターダスト見てこい
-
- 2016年02月04日 13時59分52秒 ID:
-
ループ物
※28
SAN値を消費しながら戦うガンダムは
COCシナリオ作ってる人がいるよw
-
- 2016年02月05日 15時16分15秒 ID:
-
ガンダム殺人事件だろ。
-
- 2016年02月05日 20時42分36秒 ID:
- 女が主役は絶対にいつかやる
-
- 2016年02月06日 21時16分46秒 ID:
-
最近は1作品に登場するガンダムが多すぎですよね
あくまでガンダムは王将的な扱いで、飛車・角がうまく動けば良いと思う
-
- 2016年02月07日 17時07分19秒 ID:
- 水陸両用MSチームが主役の海洋物
-
- 2016年02月08日 03時19分27秒 ID:
-
ガンダムという名前のMSが一切出てこない。
あれ? これってオリジン…。
-
- 2016年02月08日 16時24分48秒 ID:
-
※6
BDは全部陸ガン。1号機は最初、陸ジムで作ろうとしたけど性能足らんから頭(EXAMが入ってるから)を陸ガンに移した。って経緯でジムヘッドなんよ
-
- 2016年02月09日 07時13分35秒 ID:
- 連邦・ジオンで手を組んで共通の敵と戦うw
-
- 2016年02月09日 14時09分16秒 ID:
- 宇宙世紀開始~ダイクンの登場~ジオンの独立&開戦までの政治劇を、連邦・ジオン双方の外交官の視点から描く
-
- 2016年02月11日 15時51分28秒 ID:
-
主役が第一話で死んで
その後は脇役ニュータイプたちに霊体として力を貸すガンダム
-
- 2016年02月11日 21時21分23秒 ID:
-
※8
ガンダム+忍者 Gの影忍
ガンダム+宇宙海賊 クロスボーン
ガンダム+侍 武者ガンダム
ガンダム+炎神 ん?イフリート?ゴーオンジャー?
-
- 2016年02月14日 03時54分27秒 ID:
- ガンダムが出ないガンダムならばガンダムじゃないから絶対にガンダムじゃできないが……。
-
- 2016年02月14日 23時54分15秒 ID:
-
SDじゃないファンタジーものってやったっけ?
-
- 2016年02月15日 18時04分01秒 ID:
- 機動勇者 ガンダム・ブレイブ
-
- 2016年02月20日 17時03分18秒 ID:
-
※17
F91がそれに近いな。
劇中「昔こんな顔のMSあったよね」
「確かガンダムって名前だったはず」
「じゃあこれからこのMSをガンダムって呼ぼう」
的な流れでガンダムF91って呼称になったはず。
-
- 2016年02月22日 03時10分59秒 ID:
- 戦火の中故郷であるコロニーを守ろうとする人々の群像劇
-
- 2016年02月25日 00時07分45秒 ID:
- 湾岸ミ○ドナイトのように1つの作品で主役視点が変わったり修理や改装を行うメカニックに視点を移したガンダムとか見てみたい
-
- 2016年02月25日 11時24分24秒 ID:
-
※48
コロ落ち
-
- 2016年02月25日 19時47分17秒 ID:
-
正統派ファンタジー世界で騎士ガンダム系の話とかどう?
辺境の村に住む主人公が、突然襲撃してきた謎の勢力から村を守るため神殿に眠るガンダムに乗り込んで戦いこれを撃退
後から駆けつけたロクロア騎士団に入団し、謎の勢力と戦ってゆく…的な
-
- 2016年03月09日 00時29分48秒 ID:
-
※27
アンタ天才かよめっちゃ見たい。
-
- 2016年03月09日 21時17分06秒 ID:
-
主人公は中の上くらいの腕の量産機パイロットで、
ガンダムに乗るのは同僚の天才パイロットみたいなのは?
どっちかいうとマクロスだけど
-
- 2016年03月23日 00時26分51秒 ID:
-
本スレに書いてあったけど、やっぱAI積んだガンダムだな
最初ははっきりした合理的な思考を持つんだけど、葛藤する主人公と一緒に人の気持ちを知ろうとする
まぁ、ガンダム的には所詮ロボットだから愛だの恋だのの感情は理解できないが、主人公への絶対的な相棒としての信頼を覚える、的な……
-
- 2016年03月25日 16時06分29秒 ID:
- ガンダムシリ-ズが一つなって戦争する世界
-
- 2016年03月26日 23時57分46秒 ID:
- 戦艦が変形してガンダムになる
-
- 2016年03月26日 23時57分55秒 ID:
- 戦艦が変形してガンダムになる
-
- 2016年03月27日 00時04分28秒 ID:
- ループものの世界観
-
- 2016年03月28日 18時41分16秒 ID:
-
パイロットがまず敵組織の怪人と戦闘する
怪人がピンチになって巨大化したらガンダム呼び出して応戦
-
- 2016年04月10日 23時44分41秒 ID:
- 地球が汚染されて、コロニー作る技術も無いので人類が地下で暮らしてる世界。傭兵が主人公で任務ごとに所属陣営が変わる。機体も任務に合わせて換装する。ACになっちゃうか?
-
- 2016年04月11日 22時20分23秒 ID:
- 野生のガンダムを捕獲して脳に電極をぶっ刺し、兵器化したものを使ってガンダムを捕獲する
-
- 2016年04月24日 01時04分28秒 ID:
- 民間人がジャンク品をつなぎ合わせた機体で賞金稼ぎとか便利屋をやるガンダム
-
- 2016年05月08日 11時58分02秒 ID:
-
思ったけど社会モノっつーか経済っぽいモノが無いよね。
そこで考えた
主人公は地球連邦国税庁の強制執行部隊に配属された新人なのだが
ある日、現場で見たこともない白いモビルスーツ(ガンダムタイプ)を差し押さえ、トレーラーに乗せて運ぶために動かそうとした所に、突然謎のモビルスーツ部隊が襲ってきて否応なく応戦。
主人公は素人に近い新人にも関わらず、ガンダムは異常な高性能を発揮して撃退できたのだが、
そのモビルスーツ部隊は実は味方であるはずの連邦軍の特殊部隊だった…!
その日から主人公らは犯罪者、連邦内に紛れ込んだ隠れジオン主義者のテロリストの汚名を着せられ命を狙われる事になる。
白いモビルスーツ・ガンダムの内部に隠された極秘文書「パナマの箱」とは一体…!
機動戦士ガンダムイベイジョン ケイマンの納税者(仮)
40周年記念はこれで逝こうぜ!
-
- 2016年05月10日 13時14分32秒 ID:
-
SDとかでは既にやっちゃってるから何とも言えないが聞いた話ガンダムがしゃべるのはタブーらしい
※64
主人公=プレーヤーのゲームと
主人公≠視聴者のアニメの差だよなぁと思うその辺は、ゲームでは昨日の敵が友になろうが依頼者が変わろうが、俺は俺だってのがあるから、特に最近は和ゲー衰退でよりその傾向に拍車がかかったとも言える
特にゲームはそういったことに対するプレーヤーキャラの反応を描く必要がないから、長年の契約を突然契約を切られたとかの展開での反応とか描く必要がないからこそ出来る気がする、プレーヤーからするともう割り切ってるやつから以外とショックだったりする奴まで様々なのを反応なしで処理できると言うパターン
※54
それ言っちゃうと正史ですらiglooが存在するからな
あくまで1年戦争でガンダムは別の戦場で戦ってるから出来る芸当だけど
-
- 2016年05月15日 02時43分50秒 ID:
-
昔のサイバーコミックスで、たいがいのネタはやってるんだよな。
まぁ、知らん世代が増えてるからもう一回やってもいいと思うけど、はやらんぞ。
-
- 2016年05月16日 10時11分37秒 ID:
-
ネタではないけど
主題歌:THE ALFEE
は未だやってないよな。
-
- 2016年05月20日 11時21分33秒 ID:
-
火星を舞台に、テラ・フォーミング(惑星改造)計画に絡む紛争を描くSF。
増え過ぎた人口を移住させる為、火星を地球生命が住める環境に改造する計画の推進派と、火星の地下に未知の微生物(人類にとって恐るべき病原体となるやもしれない)を発見し、もっと良く研究してから改造に踏み出すべきだとする慎重派が対立。
推進派の中でも、普通のやり方(二酸化炭素を生産・放出して温暖な気候に変える)では途方もない時間がかかることから、火星のコアに核弾頭を打ち込み、一気に気温を上昇させようとする急進派と穏健派が主導権争いを繰り広げ、対立はついに戦争へと発展していくのだった。
-
- 2016年05月26日 04時44分32秒 ID:
-
味方ガンダムが敵MSを出産するとか無いかな。
ガンダムの中に工房や人工子宮がある。
主人公とライバルキャラはガンダムから生まれた生身の子供。
ガンダムの正体は人工臓器で人体全部を再現しようとしたサイボーグの一種だが、技術的な問題で小型化できず、巨人サイズになってしまった。
ガンダムの臓器が主人公達の食料を生み出すプラントを兼ねている。
デビルガンダム辺りがやろうと思えばできるか。
巨人萌えとかは赤ん坊から見た守護者である親の姿が由来なのだとか
-
- 2016年05月26日 05時48分26秒 ID:
-
味方ガンダムが敵MSを出産するとか無いかな。
ガンダムの中に工房や人工子宮がある。
主人公とライバルキャラはガンダムから生まれた生身の子供。
ガンダムの正体は人工臓器で人体全部を再現しようとしたサイボーグの一種だが、技術的な問題で小型化できず、巨人サイズになってしまった。
ガンダムの臓器が主人公達の食料を生み出すプラントを兼ねている。
デビルガンダム辺りがやろうと思えばできるか。
巨人萌えとかは赤ん坊から見た守護者である親の姿が由来なのだとか
-
- 2016年06月03日 02時00分21秒 ID:
-
戦争してる国が作ったガンダムが活躍して、十話くらいしたら敵の軍に奪われてそこからそっちの視点になるとか
主人公はジャーナリストとかで最終回直前まではガンダムの動向を追い続けて、最終回でようやくガンダムに乗って、戦争を裏から操ってた黒幕と戦うとか…うん、どっかのウル〇ラマンだこれ
-
- 2016年06月04日 08時26分01秒 ID:
- 全員退役したジジイのガンダム
-
- 2016年06月05日 18時19分08秒 ID:
- ガンダムはただの移動手段で、生身の主人公が敵モビルスーツを破壊する。
-
- 2016年06月06日 23時25分43秒 ID:
- 攻殻機動隊みたいな世界観でガンダム
-
- 2016年06月06日 23時29分58秒 ID:
-
プロジェクトX 執念で作ったガンダム
開発者に焦点を当てた物語
-
- 2016年06月12日 15時23分40秒 ID:
-
タイムスリップものかなV放送の頃
ウッソがV2で出撃の時ある爆破に巻き込まれ失神
気がついたら見知らぬ船にそこで出会ったパイロットに船の名前を聞くと
ロンドベルと言われ話した相手がアムロレイ
逆シャアの1年前の設定で途中カミーユ、ジュドーと合流して一緒に戦うと恥ずかし想像したことありますw
-
- 2016年06月19日 02時22分04秒 ID:
-
※12
AGEとか当初は本当に宇宙人と戦争やるかと少し期待したのに蓋を開けてみれば火星に取り残された地球人でしたwwwwってオチでガッカリした
-
- 2016年06月22日 04時36分49秒 ID:
-
AGEは最初は機械怪獣?と戦う予定だったけど、視聴者のあまりなパッシングにストーリー変更したって聞いたことがある。
そのまま初期のシナリオでいけば評価も変わってたかもしれない。まぁガンダムじゃなくていいよねって言われそうだけど
-
- 2016年06月24日 11時10分28秒 ID:
-
あるとしたら時間逆行とかタイムリープとかかな。
しかしこれは結構扱いづらそうだ。
-
- 2016年07月03日 06時06分30秒 ID:
- 実は古代シュメール人に文明を与えたのはガンダムなんだよ
-
- 2016年07月06日 20時18分25秒 ID:
-
人を殺せない主人公(レイズナー)
-
- 2016年07月07日 13時02分02秒 ID:
-
完全に異星人の敵
やっちゃいけない化け物の敵出したからな
これやっても誰も驚かないと思う
-
- 2016年07月15日 20時06分43秒 ID:
-
異世界とか異星人の敵とか言っちゃったらもうA.C.Eでいいじゃないか
AIの暴走とかはもはやBD1だし
センチネルで人間が男しかでない、ムサいガンダムはあるし
でもゴーストの次にやるクロボン系列は……なんなんだあれ
-
- 2016年07月18日 11時48分06秒 ID:
-
1年戦争末期を舞台にジオン潜水艦によるサバイバルものとかどうよ。
制海権を失い、水上戦力もほぼ全滅した中でわずかに残った潜水艦で
各地の敗残兵を収容して輸送したり、ほぼ大破した水中もビルスーツを特攻兵器として使用したり、ドサクサ紛れに民間船を襲う海賊相手にボロボロの駆逐艦1隻で立ち向かったりするの無いかな?
-
- 2016年07月23日 00時52分08秒 ID:
-
①主人公が、人類の階級制度の最下層の、虐げられる立場として生まれ、数々の暴虐を受けながら階級制度によって支配された世界と戦う
②戦争の中で孤児となった主人公達が、軍に捨て駒にされ、仲間が次々と減っていく中最後に主人公が一人残される
③敵を討たなければ自分が死ぬ極限状況の中、自分が一人殺す度に家族や友人が虐殺されていく
もちろんどれも主人公は最後は・・・
-
- 2016年08月01日 19時03分10秒 ID:f7e7f73877
- コロニーがMSに変形
-
- 2016年08月07日 12時08分07秒 ID:2ff49c4112
-
クーデターというか政府運営
巨大な組織を腐敗しないようにどう運営すればよいのかってことはやってない
俺達の望む世界じゃない、戦争を始める、あとは知らん、以下ループで何も解決していない。
-
- 2016年08月23日 00時20分08秒 ID:d6472e95cd
-
モビルスーツがサーベルや銃で潰し合うのではなく
マージャンで勝負する
負けると装甲を一枚づつ奪われる
-
- 2016年09月09日 14時55分03秒 ID:66685b0cef
-
テム・レイが階段落ちたはずみで異世界にとばされて
そこの地方領主にパトロンなってもらって人型兵器開発
-
- 2016年09月21日 08時06分33秒 ID:0d93687a43
- ガンダムオタク同士の派閥争いやののしりあいや友情を描いたガンダム
-
- 2016年10月30日 03時37分50秒 ID:678b3a088c
-
しかしどれをやっても
「これガンダムでやらなくていいよね」
って言われそうなのが笑える