


1: 名無し
プルツーのマンサが尻尾を巻いたマシュマーのザクⅢ改
マリーダさんなら余裕で迎撃だろ
マリーダさんなら余裕で迎撃だろ
2: 名無し
オカルト状態になったら自爆するのを待つしかないんで
3: 名無し
むしろ余裕で出来なかったらイカンでしょ
4: 名無し
マリーダ&クシャトリヤ>プルツー&クインマンサだからって
マリーダ&クシャトリヤ>マシュマー&ザクⅢ改になるとは限らない
マリーダ&クシャトリヤ>マシュマー&ザクⅢ改になるとは限らない
5: 名無し
クシャトリヤはクインマンサの完全な小型化にはなってないような気がする火力とか相当な差があるだろ
6: 名無し
マシュマーザクってバイオセンサーついてたっけ?
7: 名無し
>>6
諸説あってよくわかりません
諸説あってよくわかりません
8: 名無し
つうかマリーダさんに勝ったのってバナージのユニコーンだけだからね
マシュマー如きに負ける図が思い浮かばない
マシュマー如きに負ける図が思い浮かばない
9: 名無し
いやむしろ強化マシュマーに勝てるМSやパイロットなんてごく一握り
ラカンだって集団戦法で倒すのがやっとでしかも一機犠牲になっているし
プルシリーズの落ちこぼれではプルツーのマンサ以上に惨敗するんじゃね?
ラカンだって集団戦法で倒すのがやっとでしかも一機犠牲になっているし
プルシリーズの落ちこぼれではプルツーのマンサ以上に惨敗するんじゃね?
10: 名無し
どうせ最後は超能力大戦になるよ
コメント一覧
-
- 2017年12月19日 23時40分34秒 ID:9351dc5e36
- 強化マシュマーだろうね勝つの
-
- 2017年12月19日 23時59分07秒 ID:b560b32f1c
- バンシィとの戦いみたいになるんじゃないの、でもザクⅢなら武器がもう少し盛りたいな
-
- 2017年12月20日 05時28分30秒 ID:8d5b4fb2e4
-
闘牛と闘牛士の闘いみたいになりそう
マリーダさんの腕ならマシュマーも軽くいなすに違いない
あとザク3改はバイオセンサーなんて搭載していない
ジオン系技術のサイコミュは搭載しているかもしれないが
バイオセンサーって連邦系の技術だからね
-
- 2017年12月20日 08時04分29秒 ID:6dd78ddfd7
-
ザク3はバイオセンサー搭載しているって資料もあるよ。
シロッコも独自にバイオセンサー開発してるし、そもそもバイオセンサーって言葉自体、一般用語。
-
- 2017年12月20日 11時20分01秒 ID:d80809c418
- そもそも絶対性能ならクインマンサ>>クシャトリヤだろうし
-
- 2017年12月20日 12時17分17秒 ID:37756e1448
- 相性としては的のでかいマンサよりダウンサイジングして運動性を増したクシャトリヤのほうが良さそう
-
- 2017年12月20日 13時11分15秒 ID:6dd78ddfd7
-
クシャトリヤって正直ゲーマルクとどっこいどっこいな気が。
ゲーマルク自体がクインマンサと張り合える火力あるし。
-
- 2017年12月20日 17時03分01秒 ID:194809eeb2
-
ΖやZZ時代のバイオセンサーとサイコフレームとでは天と地ほどの差があるからなあ
それにマリーダは経験の浅いZZ時代と違い、実戦経験も豊富っぽいしな
という訳でマリーダの勝ち
-
- 2017年12月21日 05時46分09秒 ID:69e0c59e42
-
まあパイロットとしての実力はマリーダだろうね
機体性能もサイコフレームを搭載したクシャトリヤのほうが上だし
マシュマーが勝るのはNT能力というか変なオーラパワー
-
- 2017年12月21日 13時22分42秒 ID:952e5a5847
- マリーダ&クシャトリアはオカルト満載機であるバンシィ・ノルンの片脚破壊してっからなぁ
-
- 2017年12月21日 13時44分45秒 ID:952e5a5847
-
※1
プルツーとかに数年レベルの実戦・訓練経験が加わったらすげー強いだろ
-
- 2017年12月21日 22時29分44秒 ID:4706132b53
- マシュマーはオカルトパワー抜きでも、ファンネルをあっさり切り払うという宇宙世紀屈指の操縦技能の持ち主だぞ。
-
- 2017年12月22日 00時53分39秒 ID:d4fdb9407e
-
※13
それなまず強化前マシュマーは大したことない風に見えるけどハンマを取り扱うにはそれなりの技量がなければいけないはずだし‥マシュマーはZZが初陣でジュドーとほぼ同条件でZを稼動不能に追い込んではいたな。
つまりマシュマーの元々の技量があってこそあの切り払いの芸当が出来たと解釈しているけど?
キャラはそこまでの技量はないと思われるからあの芸当は無理だと思う。
マリーダさんもだろうけどMSの性能差でマリーダさんに分があるんじゃないかと思う
-
- 2017年12月22日 12時57分35秒 ID:0a8f72360f
-
オカルトパワーとファンネル切り払いのような操縦技能は別物だぞ
強化手術は本来、感知能力や反応速度、対G等の身体機能の向上が目的で、オーラバトルみたいのは副次的なもんだから…
マリーダは元々の強化人間としての完成度がプル&プルツーに比べてかなり低いのと、経験いっても自分と同等以上のNTと戦ったこともないだろうし、どうだかなあ
-
- 2017年12月22日 15時42分00秒 ID:7220652a89
-
ぶっちゃけガンダム世界は
才能>>>経験
だからなあ。
-
- 2017年12月23日 01時48分09秒 ID:1ca837a9ff
-
でもマリーダさんはどちらかといえばヒロイン枠だから
他とは扱いが違う
マシュマーはどうあがいてもジェリド枠
-
- 2017年12月23日 19時20分19秒 ID:5a24db4413
-
※17
ヒロイン枠のファよりジェリドの方が強いだろ
-
- 2017年12月24日 04時43分50秒 ID:f870913d4b
- もう一人のヒロイン枠エマさんとジェリドの扱いの差は歴然としているけどな
-
- 2017年12月24日 09時41分41秒 ID:80ff0e4cd5
- そもそもマシュマーはジェリドじゃないし
-
- 2017年12月24日 12時00分10秒 ID:89251cf20a
-
※19
ジェリドなめすぎじゃない?
ハマーンやカミーユにプレッシャー与えたこともあるくらいの扱いされてるぞ。
-
- 2017年12月24日 12時11分45秒 ID:e1e7f0d20a
-
ジェリドはマークⅡで低空飛行をして建物に突っ込むというバカな事をしていたとはいえマークⅡのテストパイロットをしてはいた?
一方マシュマーはシュミレーションくらいしかしてない?その証拠に初陣で整備中のハッチのガルスJで出撃してるんだよね。
1stのリュウの「シュミレーションを2度やった」くらいなものだろうかな?ジェリドと違ってマシュマーはほとんど素人みたいなものだったんじゃないのかな?ハンマハンマを使いこなす?技量など強化前のマシュマーもなかなかバカにできないものがある。マシュマーが更迭後にハンマを置いていったけどキャラを含めた他の兵達には取り扱い出来なかった説もある?技量とNT能力は別問題だな
人気あるけど実力は所詮プルモドキじゃねーの?