
1:名無し: ID:/D4V8d5v0.net
後半はぶっといビーム撃ちまくる傾向。
2:名無し: ID:nVvb14t20.net
三日月さん
3:名無し: ID:zJ8v90y9r.net
刹那「」
4:名無し: ID:BX5EL0hq0.net
体当たりは?
5:名無し: ID:XKruLMmy0.net
敵がたくさんになるからな
6:名無し: ID:UTAx2bCca.net
一体ずつ着るより派手に撃って派手に爆発させた方が映えるじゃん
7:名無し: ID:/gd36Vb10.net
???「また戦争がしたいのか!!」
8:名無し: ID:BX5EL0hq0.net
>>7
あれってサーベルってかソードじゃね
あれってサーベルってかソードじゃね
9:名無し: ID:/v8PxwL40.net
アムロ
10:名無し: ID:2br7F6RR0.net
宇宙世紀モノだとあんまそんな感じしないな
1st→ラストシューティング
08→ガンダムパンチ
ポケ戦→サーベル
83→発狂BR連射
Z→太くて逞しいのをブッ挿す
ZZ→サーベル
CCA→ガンダムパンチ
ユニコーン→おさわり
F91→自滅
1st→ラストシューティング
08→ガンダムパンチ
ポケ戦→サーベル
83→発狂BR連射
Z→太くて逞しいのをブッ挿す
ZZ→サーベル
CCA→ガンダムパンチ
ユニコーン→おさわり
F91→自滅
11:名無し: ID:+4vr/MdO0.net
近接戦って描くの面倒だかんな
12:名無し: ID:ho9Vn88u0.net
バルバトスはサーベルに該当しそうなメイスに戻ったな
13:名無し: ID:KtcAu5M5a.net
だいたい最後の方は武器すら使わないパンチとかキックの格闘戦になってる
14:名無し: ID:KGdl0Wrd0.net
そもそもビームライフルあるのにサーベル使う意味がわからん
17:名無し: ID:Gk4PZfDz0.net
>>14
ライフル撃ち尽くした後に使うのが定番
ライフル撃ち尽くした後に使うのが定番
15:名無し: ID:Rp1CtTUG0.net
サーベルどころか鈍器
16:名無し: ID:fbuhDoVH0.net
キラもラウ戦では頻繁にサーベル使ってるけど
18:名無し: ID:EHN2Z/7O0.net
アムロってアバオアクーでサーベル使ったっけ
19:名無し: ID:dLneRbZf0.net
少なくともジオング戦では使ってないと思うぞ
22:名無し: ID:Gk4PZfDz0.net
ア・バオア・クー戦だとライフル+バズーカ2丁で弾切れ前に決着が付いたんだよな
20:名無し: ID:WMN6JVhI0.net
髭は大体サーベルじゃん
21:名無し: ID:sfB9Iaoga.net
基本的に最後は宇宙で戦うからずっと接近戦なことがないからだろ
23:名無し: ID:6cvPPwB00.net
ウッソはクロノクルのリグコンティオにサーベルつかったぞ
使い方は特殊だったけど
使い方は特殊だったけど
24:名無し: ID:EHxfX7+0x.net
未だにメイス使ってるミカさんは褒められるべきなんじゃね?
27:名無し: ID:dLneRbZf0.net
>>24
そもそも飛び道具使ってる奴池沼ちゃうか?って世界じゃん?
そもそも飛び道具使ってる奴池沼ちゃうか?って世界じゃん?
25:名無し: ID:FWp0XQJI0.net
宇宙でそんなに接近しようとしたら蜂の巣だもの
28:名無し: ID:Gk4PZfDz0.net
>>25
「こう近づけば四方からの攻撃は無理だなシャア!」
「こう近づけば四方からの攻撃は無理だなシャア!」
33:名無し: ID:79ieazex0.net
>>28
(こう近づけば四方からの攻撃は無理だなハマーン!)
(こう近づけば四方からの攻撃は無理だなハマーン!)
36:名無し: ID:dH1cuvyL0.net
>>33
ハマーン(後ろからシャアに押し当てられている///)
ハマーン(後ろからシャアに押し当てられている///)
38:名無し: ID:0+5zxEX40.net
>>33
アムロぱくってぶざま晒したクワトロさんじゃないっすか
アムロぱくってぶざま晒したクワトロさんじゃないっすか
26:名無し: ID:667QuQgx0.net
やっぱりクロスボーンガンダムだな
29:名無し: ID:5yW6lgvd0.net
フリーダムは最後サーベルじゃなかった
30:名無し: ID:thu2B8LI0.net
ウッソはそもそもあの光の翼がバカでっかいビームサーベルみたいなもんだし・・・
31:名無し: ID:1DRVYxcF0.net
ドモンとセカイの立場が
32:名無し: ID:EHN2Z/7O0.net
これであの武器は使えまい!
34:名無し: ID:EerTAI30a.net
ZZなんてビームサーベルデカすぎてやばいからな
35:名無し: ID:WlHRD3GPd.net
キラはサーベルとライフルの割合半々くらいだな
37:名無し: ID:79ieazex0.net
キラはビーム斬るからな
というか制作がカツカツになってバンク増えた結果サーベルの出番が増えとる
というか制作がカツカツになってバンク増えた結果サーベルの出番が増えとる
39:名無し: ID:OU9Zw9fw0.net
ガンダムのビームサーベルとライフル系のビームはもう別物と思えばいいんですかね?
43:名無し: ID:+i5DHhyy0.net
>>39
一応同じメガ粒子で射出するのがライフル、Iフィールドで形成してるのがサーベル だったと思う
一応同じメガ粒子で射出するのがライフル、Iフィールドで形成してるのがサーベル だったと思う
40:名無し: ID:IkJIZX2R0.net
フリーダムは最後両刃サーベルの突きだし
ストフリもミーティアのサーベルでメサイアのシールド突破したぞ
ストフリもミーティアのサーベルでメサイアのシールド突破したぞ
41:名無し: ID:EerTAI30a.net
そういやZでライフルからサーベル出てたな
42:名無し: ID:g+q+9+i1a.net
ZのサーベルはWR形態ではビームガンにもなるよ
44:名無し: ID:8NMqs8Ckd.net
おい見てるか刹那
45:名無し: ID:PujlKIcWK.net
さすミカ
46:名無し: ID:JDwV+W5I0.net
刹那が最期に使ったのってビームダガーだっけ?
47:名無し: ID:PES0GAi70.net
接近戦は会話させたいって制作の意向もありそう
48:名無し: ID:+i5DHhyy0.net
敵味方の機体が同じフレーム内に入ってる方が絵になるしね
ガルパンもやたら近接戦闘多いのも同じ理由かな
ガルパンもやたら近接戦闘多いのも同じ理由かな
49:名無し: ID:PES0GAi70.net
異星人が相手の劇場版00は接近戦だと融合されるから遠距離戦主体だったね
対話を際立たせるための演出なのかも
対話を際立たせるための演出なのかも
51:名無し: ID:P04NOXZO0.net
誰も話題に挙げないけどAGEのビームサーベルは地面に刺さるんだぞ
コメント一覧
-
- 2017年12月24日 22時57分33秒 ID:89251cf20a
- むしろエース同士の決着はだいたいサーベルだと思うが
-
- 2017年12月25日 00時13分37秒 ID:0f859f99b4
-
※1
ね、ラストこそチャンバラ多めになるだろって。
何か俺らとは違うガンダム観てたのかしら?
-
- 2017年12月25日 09時27分50秒 ID:c236450f52
- 結局撃ち合いが派手だから斬り合いが印象に残ってないって良い見本じゃないかw
-
- 2017年12月25日 10時11分32秒 ID:15db9db49a
-
確かに後半の雑魚戦ではファンネルや強力なビーム砲、光の翼のような特殊兵器に出番取られるかも
ただファンネル偏重のAGE-FXですらファンネルで攻撃→サーベルで斬るみたいなシーンはあるし、使わなくなるとまでは言えない
-
- 2017年12月25日 11時05分03秒 ID:956849c064
- Xのサテライトの撃ち合いはいかんのか
-
- 2017年12月25日 15時31分01秒 ID:f416d1e30c
- ウッソの「荒んだ心に、武器は危険なんです!」良かったな