
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 05:41:07.20 ID:DqbVksx7a.net
スパロボ最高傑作よな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 05:53:11.33 ID:Ub1jDZST0.net
αワイ「マジンガーめっちゃ動いとるやんけ…」
α外伝ワイ「すげええええ」
α外伝ワイ「すげええええ」
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 05:54:02.83 ID:DqbVksx7a.net
>>6
α外伝もいいンゴね
α外伝もいいンゴね
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 05:55:29.33 ID:767BO4M/0.net
ウッソおるからな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 05:57:46.66 ID:sMxFUjlP0.net
マシーンブラスターも参戦して欲しかったンゴ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 05:58:43.49 ID:Ub1jDZST0.net
ウイングもtv版参戦したことやしエヴァもTV版出せや
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 05:59:21.28 ID:eKt6rvW4a.net
アーカイブスでバグ放置の無能
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:00:00.49 ID:2MHvTDVna.net
αやるとやっぱり宇宙世紀中心の世界観の方がしっくりくるなって感じするわ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:00:21.18 ID:OJ82uOQL0.net
強化型マジンガーの方が使い易い
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:01:26.21 ID:DqbVksx7a.net
>>16
攻略本にも書いてあるな
でも使ったことない
攻略本にも書いてあるな
でも使ったことない
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:02:40.58 ID:XhX2tJgS0.net
>>19
使いやすいどころか、段違いに強いで
使いやすいどころか、段違いに強いで
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:08:36.50 ID:DqbVksx7a.net
>>21
でもカイザーのbgmきけへんやん
でもカイザーのbgmきけへんやん
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:01:22.07 ID:XhX2tJgS0.net
ヒーロー作戦やってからのαやったからオリ要素にテンション上がってたわ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:02:48.24 ID:nqtO0/WEa.net
>>18
俺あれ嫌い
リュウセイほんと嫌い
俺あれ嫌い
リュウセイほんと嫌い
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:04:48.43 ID:XhX2tJgS0.net
>>23
ヒーロー作戦やってからやとイングラム助けるために頑張ったってなる
α以降はちとうるさいけど
ヒーロー作戦やってからやとイングラム助けるために頑張ったってなる
α以降はちとうるさいけど
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:02:21.15 ID:nqtO0/WEa.net
α、α外伝、Aがスパロボのシナリオトップ3だよな?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:03:21.50 ID:XhX2tJgS0.net
>>20
α、A、w
α、A、w
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:23:39.97 ID:la1HNlMa0.net
>>20
Dが入ってない
訴訟(きそ)
Dが入ってない
訴訟(きそ)
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:25:10.87 ID:0Yh3qkpN0.net
>>68
グレートブースターが武装だけじゃなくて換装扱いなの地味に好き
グレートブースターが武装だけじゃなくて換装扱いなの地味に好き
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:06:41.35 ID:nqtO0/WEa.net
リアル系選んだら宇宙世紀ガンダム
スーパー系選んだらマジンガー
結局この王道スタートが一番だってはっきりわかんだね
スーパー系選んだらマジンガー
結局この王道スタートが一番だってはっきりわかんだね
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:08:16.19 ID:XhX2tJgS0.net
地味にゲッターが遠距離武器持ったのも序盤はでかかった
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:11:23.98 ID:OJ82uOQL0.net
>>36
なお射撃格闘育成の罠
ガンナーに備えてヒュッケでチャクラムシューター使わずにプレイするの辛い
なお射撃格闘育成の罠
ガンナーに備えてヒュッケでチャクラムシューター使わずにプレイするの辛い
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:12:15.61 ID:DqbVksx7a.net
>>36
ゲッターミサイルマシンガンやっけ
あれ原作でもあるん?
ゲッターミサイルマシンガンやっけ
あれ原作でもあるん?
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:13:38.41 ID:Ub1jDZST0.net
>>45
チェンゲであるよ
チェンゲであるよ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:14:26.11 ID:XhX2tJgS0.net
>>45
ゲッターって派生作品がいっぱいやからどれかには出るんやと思う
ゲッターって派生作品がいっぱいやからどれかには出るんやと思う
43: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2016/02/27(土) 06:11:37.33 ID:TQqqltmv0.net
捨て身デストロイド・モンスターとか言うほんもんのモンスター
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:15:30.38 ID:DqbVksx7a.net
>>43
一回も使ったことないわ
アーマードバルキリーは超有能やけどな
一回も使ったことないわ
アーマードバルキリーは超有能やけどな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:16:59.09 ID:UHRB8cIWa.net
>>54
MAP兵器がエグ杉内
捨て身もってる幸運持ちの輝かイザム乗せれば最強よ
MAP兵器がエグ杉内
捨て身もってる幸運持ちの輝かイザム乗せれば最強よ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:18:09.44 ID:DqbVksx7a.net
>>59
6発打てるんだよな
あれはマジでザコキラー
いやボス戦でも強いんやけどな
6発打てるんだよな
あれはマジでザコキラー
いやボス戦でも強いんやけどな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:15:48.04 ID:YW38SZ+AM.net
隠し機体がどれも有能やからいっつもどのルート行くか迷う
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:17:26.41 ID:OJ82uOQL0.net
>>56
F90とかあれ以降でてないよな?
F90とかあれ以降でてないよな?
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:21:58.23 ID:Ub1jDZST0.net
>>60
ZⅡとかセンチネル勢もまたスパロボでみたいンゴねぇ
ZⅡとかセンチネル勢もまたスパロボでみたいンゴねぇ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:25:11.45 ID:XhX2tJgS0.net
>>67
その前にzzを復帰させてあげてくれませんかね
あとf91も
その前にzzを復帰させてあげてくれませんかね
あとf91も
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:27:20.50 ID:Spxbg07q0.net
>>71
キンケドゥ「ダメです」
キンケドゥ「ダメです」
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:29:19.59 ID:IpW7mMyX0.net
>>74
序盤のアムロ「乗らんならF91クレメンス」
序盤のアムロ「乗らんならF91クレメンス」
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:31:46.09 ID:Spxbg07q0.net
>>77
なんだかんだでアムロはG3ガンダムやわ
運動性がν以上とかおかしなことやっとる
なんだかんだでアムロはG3ガンダムやわ
運動性がν以上とかおかしなことやっとる
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:32:58.26 ID:la1HNlMa0.net
>>82
ニルファにG3無いやろ
なにいってだこいつ
ニルファにG3無いやろ
なにいってだこいつ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:34:40.82 ID:JZ0FwyN60.net
>>85
多分アルファの話だと思うんですけど
多分アルファの話だと思うんですけど
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:35:54.51 ID:XhX2tJgS0.net
>>90
でもアムロがf91奪うっていったらニルファや思うで
でもアムロがf91奪うっていったらニルファや思うで
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:26:41.57 ID:bf8IMQ/ea.net
使徒を倒してドン引きされるブライト艦長
76: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2016/02/27(土) 06:28:51.62 ID:TQqqltmv0.net
>>73
使途どうやって倒すかってオタオタしてるような時にビームラムで突撃していって倒すからしゃーない
使途どうやって倒すかってオタオタしてるような時にビームラムで突撃していって倒すからしゃーない
325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:56:17.85 ID:7oERlZ+Oe.net
>>76
リーンホースJr.よりラーカイラムの方が強いのは納得いかない
リーンホースJr.よりラーカイラムの方が強いのは納得いかない
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:30:26.92 ID:s2mumb3a0.net
αのマクロスの敵ってやたら回避率高くなかった?
20%で避けてきたぞあいつら
20%で避けてきたぞあいつら
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:32:31.75 ID:Spxbg07q0.net
>>80
sサイズやからな
ぐうウザい
sサイズやからな
ぐうウザい
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:33:37.39 ID:pcAZh+n00.net
>>80
ゴースト大嫌いやったわ
ゴースト大嫌いやったわ
88: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2016/02/27(土) 06:33:50.64 ID:TQqqltmv0.net
結局ZZは未だにストーリー再現されてないしなぁ、大体はカミーユが元気か復活するかってのが多いってのもあるんだろうけど
新約Zの場合色々複雑やしな
新約Zの場合色々複雑やしな
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:37:05.03 ID:kyXYHHhI0.net
>>88
ハマーンが仲間になるならキャラやマシュマーも仲間になってもおかしくないけど全然仲間にならんな
ハマーンが仲間になるならキャラやマシュマーも仲間になってもおかしくないけど全然仲間にならんな
103: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2016/02/27(土) 06:41:09.74 ID:TQqqltmv0.net
>>93
マシュマーとキャラが自軍に入るのは今のところ64だけやっけ
64も選択式でキャラと言うかゲーマルクが鬼過ぎてマシュマーとザクⅢ使わなかった気がするけど
マシュマーとキャラが自軍に入るのは今のところ64だけやっけ
64も選択式でキャラと言うかゲーマルクが鬼過ぎてマシュマーとザクⅢ使わなかった気がするけど
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:35:45.27 ID:Ub1jDZST0.net
ZZで一番困るのがヤザンの扱いという風潮
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:37:42.80 ID:JZ0FwyN60.net
取り敢えずニルファF91はトビアかウモンが乗ってたきがする
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:39:34.81 ID:XhX2tJgS0.net
>>94
それやとアムロが乗る機体あれへん
それやとアムロが乗る機体あれへん
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:42:03.82 ID:kyXYHHhI0.net
>>99
試作1号機乗せればええやろ
試作1号機乗せればええやろ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:44:20.19 ID:XhX2tJgS0.net
>>104
ベンチいきやんけ
ベンチいきやんけ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:41:04.43 ID:t6kBEQ/Md.net
αの頃→色んなMS手に入るやん!これは誰乗り換えさせるか迷うわ~(ワクワク)
今→乗り換えがほとんどないやんけ・・・
今→乗り換えがほとんどないやんけ・・・
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:42:58.36 ID:Spxbg07q0.net
>>102
αの隠しユニットの多さは異常
大抵はシャアザクとかHWSが手にはいるルートに落ち着くんやけどな
トールギス3ルートも捨てがたかったわ
αの隠しユニットの多さは異常
大抵はシャアザクとかHWSが手にはいるルートに落ち着くんやけどな
トールギス3ルートも捨てがたかったわ
111: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2016/02/27(土) 06:44:08.45 ID:TQqqltmv0.net
>>108
HWSがクッソ有能やったのαやったっけ、ハイニューがほとんど選ばれないとかやった時があったよーな
HWSがクッソ有能やったのαやったっけ、ハイニューがほとんど選ばれないとかやった時があったよーな
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:45:32.24 ID:XhX2tJgS0.net
>>111
HWS有能はαでハイニューダメなんは外伝かな恐らく
HWS有能はαでハイニューダメなんは外伝かな恐らく
124: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2016/02/27(土) 06:49:49.97 ID:TQqqltmv0.net
>>116
サンキュー、ハイニューがほんと酷い出来だったのがあったのは覚えてたで
外伝の場合アムロは大体ヒゲ乗ってた覚えがあるな
サンキュー、ハイニューがほんと酷い出来だったのがあったのは覚えてたで
外伝の場合アムロは大体ヒゲ乗ってた覚えがあるな
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:51:42.09 ID:XhX2tJgS0.net
>>124
外伝は武器適性で従来強かったUC系が使いにくくなってたからね
その分ニルファでのハイニューの鬼畜っぷりね
外伝は武器適性で従来強かったUC系が使いにくくなってたからね
その分ニルファでのハイニューの鬼畜っぷりね
135: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2016/02/27(土) 06:53:40.58 ID:TQqqltmv0.net
>>131
ニルファのハイニューは鬼やったなぁ、戦闘デモもクッソ良かったし
ニルファのハイニューは鬼やったなぁ、戦闘デモもクッソ良かったし
オススメ!!
今ガンダムXを最後まで見終わったんやけど
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:54:21.95 ID:s2mumb3a0.net
>>124
アムロは格闘値低いからヒゲならウラキ乗せないか?
必中魂あって格闘値もそこそこやし
アムロは格闘値低いからヒゲならウラキ乗せないか?
必中魂あって格闘値もそこそこやし
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:55:22.87 ID:kyXYHHhI0.net
>>140
ウラキはデンドロあるし。
ウラキはデンドロあるし。
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 06:56:02.72 ID:djrlcSmZ0.net
>>140
ワイはジュドーかウッソ乗せてたで外伝はニュータイプ補正強かったからな
ワイはジュドーかウッソ乗せてたで外伝はニュータイプ補正強かったからな
145: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2016/02/27(土) 06:56:51.34 ID:TQqqltmv0.net
>>140
多分覚醒月光蝶でアムロやったんやと思う
多分覚醒月光蝶でアムロやったんやと思う
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:00:32.98 ID:XhX2tJgS0.net
>>140
援護と激励のためにソシエやったわヒゲ
援護と激励のためにソシエやったわヒゲ
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:01:39.60 ID:mpa2zR/f0.net
三大初心者にオススメしたいスパロボ
α
MX
W
α
MX
W
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:04:16.83 ID:s2mumb3a0.net
>>157
MXの部隊分けで詰みそうやわ
てか終盤のベガ大王との決戦でゴッドしか育ててなくて詰みかけたし
MXの部隊分けで詰みそうやわ
てか終盤のベガ大王との決戦でゴッドしか育ててなくて詰みかけたし
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:09:17.37 ID:mpa2zR/f0.net
>>164
わいは初プレイの時から満遍なく鍛えてたから詰んだって話聞くと何で?ってなる
わいは初プレイの時から満遍なく鍛えてたから詰んだって話聞くと何で?ってなる
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:11:14.72 ID:5L4eNhH50.net
ごひが一番輝いてたシリーズってαやったけ
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:11:40.05 ID:kyXYHHhI0.net
>>184
Lと64やぞ
Lと64やぞ
193: MUNA SEA ◆6UofGQuq/Fqo 2016/02/27(土) 07:13:45.31 ID:TQqqltmv0.net
>>185
64の輝き方は良くないと思うんですがそれは…
64の輝き方は良くないと思うんですがそれは…
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:16:31.44 ID:JZ0FwyN60.net
>>193
ズール皇帝こそが正義だ!とか言う本物の黒歴史
ズール皇帝こそが正義だ!とか言う本物の黒歴史
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:13:37.55 ID:mpa2zR/f0.net
Wゼロの参戦タイミングがF完でゼロカスに改造した場合より短いシリーズ
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:14:01.75 ID:vLLiw5aza.net
この時期のスパロボのトッド加入条件ってクッソ厳しかったよな
インパクトであっさり仲間になって感動した
インパクトであっさり仲間になって感動した
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:15:18.39 ID:JZ0FwyN60.net
>>194
BXも酷いもんだったぞ(ゲッソリ
と言うかBXは隠し要素が大体ダンバインとAGEとライジンオーに集中してる気がするからかもだが
BXも酷いもんだったぞ(ゲッソリ
と言うかBXは隠し要素が大体ダンバインとAGEとライジンオーに集中してる気がするからかもだが
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:16:47.82 ID:mpa2zR/f0.net
>>198
わい、BXの隠し要素がシビアすぎて二周目を始めてすぐに諦める
わい、BXの隠し要素がシビアすぎて二周目を始めてすぐに諦める
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:20:19.02 ID:JZ0FwyN60.net
>>203
真エンドの条件が全部の隠し要素をこなすってだけあって1週目から全部いけるけどシビアなんだよな
アセムの嫁とか何も知らん1週目でできねーわ
真エンドの条件が全部の隠し要素をこなすってだけあって1週目から全部いけるけどシビアなんだよな
アセムの嫁とか何も知らん1週目でできねーわ
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:16:11.15 ID:djrlcSmZ0.net
スパロボのラインっていくつあるんやっけ?
impactやらMX作ってたとこはOG作ってるんやろ?携帯機のエーアイはこの前出したし
3D系のが今度出るんかな
impactやらMX作ってたとこはOG作ってるんやろ?携帯機のエーアイはこの前出したし
3D系のが今度出るんかな
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:19:09.56 ID:kyXYHHhI0.net
>>200
パトレイパーとゾイド初参戦のOE出してたやんけ。
スラゼロ主人公の扱いがひどいわ。
しかもシュルツの声録ってるんやから確実に声収録してるやろうに
パトレイパーとゾイド初参戦のOE出してたやんけ。
スラゼロ主人公の扱いがひどいわ。
しかもシュルツの声録ってるんやから確実に声収録してるやろうに
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:21:52.20 ID:djrlcSmZ0.net
>>212
言うてOEも結構前やろあのシステムも面白かったんやけどなあ
ECとレベル差補正無くせば全然いけるで
言うてOEも結構前やろあのシステムも面白かったんやけどなあ
ECとレベル差補正無くせば全然いけるで
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:26:58.37 ID:+QCWSOn3F.net
頭障碍児のスパロボ信者は複雑な隠しとか真エンドを中古対策とか言うけど、
BXなんて売上歴代最低を大幅更新して中古も値崩れしまくってるぞ
隠しのニンジンで釣ろうにもその難易度を馬鹿みたいに上げたらそもそも手を出そうとすらされなくなる
BXなんて売上歴代最低を大幅更新して中古も値崩れしまくってるぞ
隠しのニンジンで釣ろうにもその難易度を馬鹿みたいに上げたらそもそも手を出そうとすらされなくなる
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:28:05.29 ID:kyXYHHhI0.net
>>226
中古対策やなくて攻略本売るためやろ
中古対策やなくて攻略本売るためやろ
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:35:04.69 ID:EZkrR6n4d.net
>>231
なお長年懇意にしてたファミ通はレビューで31点付けて攻略記事書かなかった模様
出版社的にも明らかに一時期の蜜月関係から見たら重要度下がりまくってるわ
なお長年懇意にしてたファミ通はレビューで31点付けて攻略記事書かなかった模様
出版社的にも明らかに一時期の蜜月関係から見たら重要度下がりまくってるわ
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:29:32.05 ID:VC9Cinmg0.net
>>226
ルート分岐、しかも最終話への分岐を隠し要素全取りって条件にしたのは明らかに失敗ですわ...
割と簡単に集められるならともかく、昔の熟練度獲得みたいな苦痛やろあれ
ルート分岐、しかも最終話への分岐を隠し要素全取りって条件にしたのは明らかに失敗ですわ...
割と簡単に集められるならともかく、昔の熟練度獲得みたいな苦痛やろあれ
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:30:34.44 ID:mpa2zR/f0.net
>>237
熟練度は取り返せるタイミングあるけど隠し全取りはほんまアカンな
一個でも逃したらアウトやし
熟練度は取り返せるタイミングあるけど隠し全取りはほんまアカンな
一個でも逃したらアウトやし
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:31:13.90 ID:OYzKGERs0.net
なんでαとか古いゲームのシナリオ憶えてるんや…
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:32:18.93 ID:y3mrcm7ka.net
>>244
リメイクがそのうち出るからゲームアーカイブスで復習したんやで(二年前)
リメイクがそのうち出るからゲームアーカイブスで復習したんやで(二年前)
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:47:55.50 ID:oguU7dH/0.net
散々、閃ハサを煽っておいて
結局ださなかったZシリー無能無能アンド無能
結局ださなかったZシリー無能無能アンド無能
294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:49:22.56 ID:1PvpNO1sK.net
>>291
ZZ出さなかったのが一番無能だわ
捏造参戦画像で釣られてキレたわ
ZZ出さなかったのが一番無能だわ
捏造参戦画像で釣られてキレたわ
301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:50:23.22 ID:L5nHr0MOd.net
>>294
Zが2つも付いてるのにZに出ないという
Zが2つも付いてるのにZに出ないという
313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:53:54.41 ID:5ydl3b2/0.net
>>294
64って逆シャアやってくれるので評判ええけど
ワイはZZの扱いが大きくて好きやったな
64って逆シャアやってくれるので評判ええけど
ワイはZZの扱いが大きくて好きやったな
296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:49:44.68 ID:JZ0FwyN60.net
>>291
アムロにカミーユカミーユが育成に一役かっててその筋の先輩のカツがハサウェイ諫めてるのに
閃ハサ方向に進んだらブライトがハゲると思う
アムロにカミーユカミーユが育成に一役かっててその筋の先輩のカツがハサウェイ諫めてるのに
閃ハサ方向に進んだらブライトがハゲると思う
302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:50:23.64 ID:sMxFUjlP0.net
>>291
ハサブライトさんジジ主要声優の3人故人やししゃーない
ハサブライトさんジジ主要声優の3人故人やししゃーない
308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:52:12.60 ID:djrlcSmZ0.net
>>291
ZシリーズはエウレカAOだったりオーガスⅡだったりも出して欲しかったンゴねぇ…
ZシリーズはエウレカAOだったりオーガスⅡだったりも出して欲しかったンゴねぇ…
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:55:55.62 ID:R0NCcFt10.net
>>308
オーガスⅡはもう参戦絶望だろうな
単体で出てくるなんてありえないしオーガスももうZで出番終了だろうし
なにより後数年もすれば新作マクロス参戦でマクロスFもお役御免だろうしな
オーガスⅡはもう参戦絶望だろうな
単体で出てくるなんてありえないしオーガスももうZで出番終了だろうし
なにより後数年もすれば新作マクロス参戦でマクロスFもお役御免だろうしな
326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:56:37.88 ID:VC9Cinmg0.net
>>308
何であの辺参戦させなかったんか謎や
予算とか枠の兼ね合いがあるのはわかるが、完結編謳うならそれまでの参戦作考えれば真っ先に押さえとくべきところちゃうんか
何であの辺参戦させなかったんか謎や
予算とか枠の兼ね合いがあるのはわかるが、完結編謳うならそれまでの参戦作考えれば真っ先に押さえとくべきところちゃうんか
327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:56:44.89 ID:oguU7dH/0.net
334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 07:58:19.53 ID:o3U00QCz0.net
>>327
カルビー別人やんけ草
カルビー別人やんけ草
373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 08:06:34.91 ID:VC9Cinmg0.net
初期の第〇次シリーズとかαシリーズリメイクは出来にもよるけどそこそこ稼げると思うけどなぁ
出来ればストーリー繋げて一本にまとめて...ってのは長すぎてダメか
コンプリートボックスとかいうのはポイーで
出来ればストーリー繋げて一本にまとめて...ってのは長すぎてダメか
コンプリートボックスとかいうのはポイーで
気になる記事
Zガンダムのジェリド・メサ中尉って結局優秀だったの?無能だったの?
スパロボZのエンディング後の主人公達
【画像あり】スーパーロボットのサイズ比較表見たんやけど
ガンダムブレイカーとかいうバンナム最後の良心wwwwwwwwww
結局ガンダムゲームの最高傑作ってなによ??
【画像あり】女性ガンダムキャラのフィギュアで是非発売してほしいやつ!
★おすすめ記事★
★ガンダムまとめ連邦軍のTwitterのフォローはこちらです★
ニュースが早い!!
2ちゃんねるまとめのまとめ
ガンダムOOのジンクスってMS
ガンダムSEEDのメイン機体に一機だけ雑魚がいるよな
【ガンダム】なんでみんなシャアをいじめるんや?
鉄血のオルフェンズ 視聴率がかなりやばいことになってきた・・・これは・・・・
ガンダムの「カツ・レツ・キッカ」の人生が悲惨過ぎる…
こうすれば良かったガンダムAGE
スパロボZのエンディング後の主人公達
【画像あり】「元祖SDガンダムワールド」が大人になったガンダム少年向け商品として20年ぶりに復活!!!
【ガンダム00】ダブルオーでさ女の子が手を失うシーン有るじゃん
Chrome「メモリパクパク」俺「なんだこいつ、メモリ食いすぎだろ…」
ガンダムSEEDのニコルの死亡回数wwwwwwwwwwww
息子の名前を「頑駄無(がんだむ)」にしようと思う
ヒュッケバイン、永久追放
ガンダムの頭部バルカンって意味あるの?
【ガンダムZZ】キュベレイに乗る女の子は全部可愛い法則
【バレ注意画像あり】ガンダムブレイカー3 のファミ通情報がアップされる!!!
ニュースが早い!!
2ちゃんねるまとめのまとめ
ガンダムOOのジンクスってMS
ガンダムSEEDのメイン機体に一機だけ雑魚がいるよな
【ガンダム】なんでみんなシャアをいじめるんや?
鉄血のオルフェンズ 視聴率がかなりやばいことになってきた・・・これは・・・・
ガンダムの「カツ・レツ・キッカ」の人生が悲惨過ぎる…
こうすれば良かったガンダムAGE
スパロボZのエンディング後の主人公達
【画像あり】「元祖SDガンダムワールド」が大人になったガンダム少年向け商品として20年ぶりに復活!!!
【ガンダム00】ダブルオーでさ女の子が手を失うシーン有るじゃん
Chrome「メモリパクパク」俺「なんだこいつ、メモリ食いすぎだろ…」
ガンダムSEEDのニコルの死亡回数wwwwwwwwwwww
息子の名前を「頑駄無(がんだむ)」にしようと思う
ヒュッケバイン、永久追放
ガンダムの頭部バルカンって意味あるの?
【ガンダムZZ】キュベレイに乗る女の子は全部可愛い法則
【バレ注意画像あり】ガンダムブレイカー3 のファミ通情報がアップされる!!!

コメント一覧
-
- 2016年02月27日 16時36分10秒 ID:
- 3体以上の小隊システムは全部糞のスパロボ
-
- 2016年02月27日 17時10分35秒 ID:
-
α外伝から支援前提のボスになっていってなんだかなぁってなったわ
やっぱ無印がN1
-
- 2016年02月27日 17時15分44秒 ID:
- fとwは3週ぐらいやった
-
- 2016年02月27日 17時53分26秒 ID:
-
無印二次~四次までのスパロボリメイクされないかな…。
ドラクエやFFとかと違って版権絡むからこの辺絶望的なのが残念なんだよなぁ…。
-
- 2016年02月27日 19時28分17秒 ID:
- それはコンプリ-トボックスやFの事ではないのか
-
- 2016年02月27日 19時30分32秒 ID:
-
αやりたくなってきた
新時代の幕開けって感じだったよな
-
- 2016年02月27日 19時51分35秒 ID:
- レビフラグ全部建てたのに熟練度不足で二週目走ったのも良い思い出
-
- 2016年02月27日 19時52分18秒 ID:
-
隠しユニットとかキャラが多くて楽しかったなあ。
ムービーもたくさんあってよくプレステでやったと思う。
ラスボスが強ければ完璧だったw
-
- 2016年02月27日 20時01分59秒 ID:
-
ZZ、V、F91を復活させてくれ~
そんで「ZZ版」のカミーユをだしてくれ~
-
- 2016年02月28日 03時06分41秒 ID:
- カルヴィナさんとセレーナさんのW復讐ビューティ共演見たいな・・・
-
- 2016年02月28日 03時23分40秒 ID:
- αはいまやっても面白いし定期的にやりたくなる。戦闘シーンは最近のと比べたらショボイけどシナリオ進めるときは基本デモカットやし、シナリオとかバランスが丁度良いと思うな。最近のスパロボしか知らん人間にもアーカイブスあるから是非やって欲しいわ。そしてなによりオリジナルのヒュッケとアストラナガンが好きです。
-
- 2016年02月28日 05時52分25秒 ID:
- 初めてデモ画面をみた時はこれは一体何事か?と魅入ってしまったよ。
-
- 2016年02月28日 11時36分06秒 ID:
- 資金増殖バグのせいで、一度もレビを仲間にしたことがない・・・
-
- 2016年02月29日 12時08分41秒 ID:
- 黒本が参戦してるニルファが最高傑作だと思う
-
- 2016年02月29日 13時52分30秒 ID:
-
初めて店頭でプロモーション見たときの衝撃は忘れられん
え?こんなに動くのか!って
-
- 2016年03月03日 10時34分40秒 ID:
-
Zとか動きはするけどなあ…
ドットの魅力に比べると下手な初期ポリゴンと印象が変わらん
-
- 2016年03月03日 23時26分56秒 ID:
-
戦闘シーンをカットできるようになったのが衝撃だったな
F完結編の5分の1も時間をかけずにクリアできた
難易度も一気に下がっていい感じだった
-
- 2017年07月18日 05時03分54秒 ID:34dd215e87
-
ニルファでみんなでボコるの最高ですわ
Z?シラネ