1: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:00:08.58
ガンダムトールギス3やろ
3: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:00:41.93
Wのガンダム共は癖が強すぎて順列つけにくい
4: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:01:18.09
ゼロ
5: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:01:27.10
一番クソザコなのは僕のサンドロックやね
7: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:02:04.72
>>5
あいつ装甲かたいだけよな
11: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:03:33.39
>>7
サーペント2匹持ち上げるから馬力トップやぞ
25: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:07:28.37
>>5
ニワトリ
41: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:13:18.85
>>5
おはごひ
8: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:02:47.49
弾切れガンダム
9: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:02:55.81
ガンダムタイプ五機の中だとごひが一番まともな武装してる
10: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:03:30.83
腕伸びるのがまともか?
12: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:03:47.72
これ見たけど投降のくだり糞笑った
13: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:04:04.29
スパロボやとヘビーアームズが意外に強い
15: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:04:18.99
ナタクの腕アクエリ並に伸びてんな
16: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:04:37.97
ヒイロが乗るだけでクッソ硬くなる
19: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:05:27.54
>>16
全自動メリクリウス、デュオにあっさり落とされてたな
18: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:05:16.94
デスサイズヘルすこ
20: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:06:00.00
モブ頭に冠つけただけのトールギスとかいうかっこ悪いゴミ
22: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:06:45.11
トールギスってガンダムちゃうんか
32: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:09:35.50
>>22
違うで
あの世界でのMSの始祖なだけや
23: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:07:05.66
エピオンだぞ
27: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:07:51.17
>>23
勝利してはいけない機体やぞ
28: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:08:34.50
>>27
これの意味が最後まで分からんかったわ
37: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:11:02.03
>>28
負け続けてるのに挑むのってカッコエエやろって話や
24: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:07:12.18
近接しかできない死神
弾3発で打ち止めの羽
自爆待った無しの蛇腕
ショーテル(笑)砂岩
やっぱりズール皇帝は正義なんだよなあ
26: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:07:44.80
メリクリウスとヴァイエイトすこ
29: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:08:37.31
ヘビー改すこすこのすこ
30: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:08:37.71
トールギスかっこいいよな
33: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:09:37.91
一番まともなのはサンドロック改かウイング系だろ
近接と遠隔があるだけマシ
他は中途半端な武装しかない
34: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:10:21.85
リリーナ様はどっちの髪型好き?
35: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:10:30.72
白雪姫やろ
38: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:11:05.54
作中のウイングゼロって昔の博士たちが設計したのをカトルが製造したやつだよね
15年経てば技術は進歩してると思うけどオリジナルの設計図から変えてる部分とかあるのかな
45: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:14:54.61
>>38
その辺変えたのが漫画だとプロトゼロに対するEWじゃね?
47: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:15:17.44
>>38
最初に作ったトールギスが誰も乗れなかったのにそこからゼロ設計する無能科学者ども
42: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:13:54.55
MDとかエレガントじゃないよね
43: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:14:13.21
ノインさんのトーラス
46: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:15:13.81
搭乗パイロットによって装甲が変わるから難しい
54: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:18:11.40
ゼロシステムって結局なんなんや?
57: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:19:08.17
>>54
敵の行動予測して自分がとるべき行動を教えてくれる親切なシステムやで
60: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:21:07.81
>>57
ちょっと体育会系すぎるんだよなあ・・・
56: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:18:53.00
スペックよく理解してない奴にエピオンとウイングゼロのトレード持ちかける畜生行為
61: 無名のガンダム乗りさん 2019/01/22(火) 10:22:27.52
ライフルなしのゼロがナタクにやられとるけど
エピオンもナタクに勝てないんかな
※61
ヒートガリアンソードとエネルギーが切れないビームサーベルのエピオンだから、ある意味グフの進化ガンダム系がエピオンだし、トレーズにワザと負けてもらったウーヘイだし