1: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:20:35.69
つまらないって言ってたやつ誰やねん
2: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:21:10.01
TVが映画かそれが問題や
6: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:21:52.95
>>2
TVやで
TVやで
4: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:21:34.48
信管をジャストポイントで切断できるアムロおかしいやろ
7: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:22:04.21
>>4
そこはまだスーパーロボットの領域やからしゃーない
そこはまだスーパーロボットの領域やからしゃーない
37: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:30:39.94
>>4
TV版のアムロは一人で戦況変えちゃってるよな
TV版のアムロは一人で戦況変えちゃってるよな
100: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:45:37.04
>>4
あれは失敗したけど水爆がもともと脅しやったからなんともなかったんかとおもとった
あれは失敗したけど水爆がもともと脅しやったからなんともなかったんかとおもとった
102: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:46:28.94
>>100
劇場版やとアムロが最前線におらんから普通に水爆爆発しとる
劇場版やとアムロが最前線におらんから普通に水爆爆発しとる
5: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:21:39.71
劇場版で十分だぞおじさん「劇場版で十分だぞ」
10: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:23:01.16
>>5
ワイは総集編より本編をじっくり観たい派なんやすまんな
それに劇場版はセリフの違いとか場面カットとか違いあるしな
ワイは総集編より本編をじっくり観たい派なんやすまんな
それに劇場版はセリフの違いとか場面カットとか違いあるしな
12: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:23:30.02
やっぱファーストよ
14: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:23:54.49
でも次の女スパイ潜入は面白くなさそうやな
18: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:24:50.25
>>14
そこ絵コンテ切った富野が泣いて
これ泣けるでって安彦に見せたら泣いて
それを見てた板野一郎がこっそり絵コンテのぞき見したらもらい泣きするぐらいの話やぞ
そこ絵コンテ切った富野が泣いて
これ泣けるでって安彦に見せたら泣いて
それを見てた板野一郎がこっそり絵コンテのぞき見したらもらい泣きするぐらいの話やぞ
20: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:25:53.65
>>18
ほんとぉ?なら普通に楽しみやわ
ほんとぉ?なら普通に楽しみやわ
26: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:27:25.00
>>20
劇場版でも本筋やないから富野もカット予定やったけど
他のスタッフ全員がそれをカットするなんてとんでもない!言うてわざわざ残したんやぞ
劇場版でも本筋やないから富野もカット予定やったけど
他のスタッフ全員がそれをカットするなんてとんでもない!言うてわざわざ残したんやぞ
34: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:29:24.33
>>26
あれないとカイの心の成長ないしな
あれないとカイの心の成長ないしな
42: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:32:43.10
>>14
大西洋、血に染めて
タイトルからしてもうすごいやん
内容はもっとすごい
大西洋、血に染めて
タイトルからしてもうすごいやん
内容はもっとすごい
15: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:23:59.80
TV版はスリムザクとか喋るガンダムとか趣があってええ
ただ映画はただの総集編やなくて、8割新規映像とかやからTV終わったら絶対見たほうがええ
ただ映画はただの総集編やなくて、8割新規映像とかやからTV終わったら絶対見たほうがええ
16: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:24:47.21
TV版でアムロの攻撃よけて盾叩き斬ったドム劇場版で消したの許さんからな
あれ名勝負なのに禿が
あれ名勝負なのに禿が
22: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:26:21.01
>>16
ドム戦2回を1回にまとめたおかげでかなりテンポ上がったし、あれは正解
ドム戦2回を1回にまとめたおかげでかなりテンポ上がったし、あれは正解
28: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:27:36.05
>>22
いやいやドレン殺されるときの奴やし言うほどテンポ悪くならんわ
いやいやドレン殺されるときの奴やし言うほどテンポ悪くならんわ
33: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:29:17.09
>>28
劇場版のドレン戦なんてあんだけ情報量多くて正味5分もないとか奇跡的なテンポなのに
あれ以上どこに追加せえ言うんや
劇場版のドレン戦なんてあんだけ情報量多くて正味5分もないとか奇跡的なテンポなのに
あれ以上どこに追加せえ言うんや
40: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:31:04.01
>>33
元のドムとの斬り合いが20秒もない戦闘なんですけど
元のドムとの斬り合いが20秒もない戦闘なんですけど
43: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:32:43.22
>>40
アムロの成長表すのに苦戦描写抜いたんやからまあしゃーないわ
実際えげつないはドレン戦
アムロの成長表すのに苦戦描写抜いたんやからまあしゃーないわ
実際えげつないはドレン戦
65: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:37:39.61
>>16
ザクレロ回後半のアムロが太刀筋読んでシールド切らせて隠したサーベルでリックドム切るやつか?
ワイもあそこが一番好きや
ザクレロ回後半のアムロが太刀筋読んでシールド切らせて隠したサーベルでリックドム切るやつか?
ワイもあそこが一番好きや
21: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:26:10.27
TV版は最初の3ドム辺りまでは神やで
そのあと作画が崩壊してクソや
そのあと作画が崩壊してクソや
47: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:33:38.64
>>21
毎週申し訳程度に挟まれるGメカドッキングシーンは面白かったか?
毎週申し訳程度に挟まれるGメカドッキングシーンは面白かったか?
49: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:34:10.51
>>47
クローバーに文句言えや!
クローバーに文句言えや!
68: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:37:46.83
>>49
嫌々入れとった腹いせか劇場版では存在ごと消えてて草生える
嫌々入れとった腹いせか劇場版では存在ごと消えてて草生える
23: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:26:22.70
ミハルはあの後残された子供の事考えても辛いわ…
31: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:28:02.15
>>23
フォウ「なんかいたわミハルの兄妹」
フォウ「なんかいたわミハルの兄妹」
45: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:33:05.15
>>23
スピンオフ漫画でセイラが面倒見ててカイが礼を言うで
スピンオフ漫画でセイラが面倒見ててカイが礼を言うで
58: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:35:36.70
>>45
それマジ?
なんて漫画や
それマジ?
なんて漫画や
75: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:39:44.09
>>58
カイシデンのレポートや
ガンダムエースでやってた
カイシデンのレポートや
ガンダムエースでやってた
77: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:40:42.28
>>75
マジ?買って読んだけど覚えとらんわ…
マジ?買って読んだけど覚えとらんわ…
83: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:42:19.61
>>77
取材でセイラと会った時に分かって
泣きながら、ありがてぇって言ってたで
取材でセイラと会った時に分かって
泣きながら、ありがてぇって言ってたで
97: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:45:03.96
>>83
セイラさんと会ったような気はするけどな
友達に5年くらい貸しっぱなしやから今度返してもらうンゴ
カイ・シデンのメモリーよりガンダム漫画で一番すこ
セイラさんと会ったような気はするけどな
友達に5年くらい貸しっぱなしやから今度返してもらうンゴ
カイ・シデンのメモリーよりガンダム漫画で一番すこ
131: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:50:30.29
>>97
オリジン版ではないねんけどどっちかは強化人間なるやつって何の媒体の設定だっけ?
オリジン版ではないねんけどどっちかは強化人間なるやつって何の媒体の設定だっけ?
145: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:52:30.41
>>131
小説フォウ・ストーリーでジルが出るんよな
フォウのニュータイプ能力をより覚醒させるきっかけにされる
思い出したくなかったわ
小説フォウ・ストーリーでジルが出るんよな
フォウのニュータイプ能力をより覚醒させるきっかけにされる
思い出したくなかったわ
144: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:52:18.09
>>83
これカイシデンレポートじゃなくてオリジンの最終巻の番外集じゃね?
泣きながら読んだわあそこ
これカイシデンレポートじゃなくてオリジンの最終巻の番外集じゃね?
泣きながら読んだわあそこ
24: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:26:30.38
富野「打ち切りが決まった……」
プロデューサー「(現場が劣悪でみていられなかったから)嬉しかった」
安彦「(自分の絵が酷いものになっていくのが許せなかったから)まあ良かった」
板野一郎「ふざけるな!」
これすき
プロデューサー「(現場が劣悪でみていられなかったから)嬉しかった」
安彦「(自分の絵が酷いものになっていくのが許せなかったから)まあ良かった」
板野一郎「ふざけるな!」
これすき
32: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:28:58.68
ワイ28もついにガンダム初視聴したわ
今逆シャアまで見たけどあとはWだけ見ればええか?
今逆シャアまで見たけどあとはWだけ見ればええか?
35: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:29:46.81
>>32
V→ブレン→∀やで
V→ブレン→∀やで
36: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:30:24.51
>>32
Wは1st~逆シャアをギャグ全振りでリメイクしたやつやから見た方がええで
Wは1st~逆シャアをギャグ全振りでリメイクしたやつやから見た方がええで
44: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:32:51.69
>>32
∀は見ろ
∀は見ろ
50: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:34:13.30
>>32
Vと∀は見ろ
Vと∀は見ろ
41: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:31:58.31
そらそうよ
他のガンダムは全て1stのいずれかの要素の焼き直しやからな
Gですらククルス・ドアンで論破可能や
他のガンダムは全て1stのいずれかの要素の焼き直しやからな
Gですらククルス・ドアンで論破可能や
46: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:33:31.53
思ったけど攻撃受けたときにアムロが前後にガックンガックンっするカット多すぎやろ・・・
52: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:34:35.79
>>46
あれ秒数稼げるからな
あれ秒数稼げるからな
48: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:34:00.00
ターンエーおもろいんか
あとユニコーンは続きの話なんか?
あとユニコーンは続きの話なんか?
55: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:35:01.78
>>48
∀は好き嫌い別れるだろうが
珍しく禿げがちゃんと締めくくりとして作った作品だから見て損はない、ガンダムはあれで一回終わってる
∀は好き嫌い別れるだろうが
珍しく禿げがちゃんと締めくくりとして作った作品だから見て損はない、ガンダムはあれで一回終わってる
60: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:36:09.36
>>55
あれのおかげで今後どんなガンダムがあっても許される雰囲気やったのに
∀のあとがGレコやって自ら崩壊させにくるお禿すき
あれのおかげで今後どんなガンダムがあっても許される雰囲気やったのに
∀のあとがGレコやって自ら崩壊させにくるお禿すき
63: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:36:51.49
逆シャア見て思ったんやがZZから話飛びすぎやない?
シャアどうやって生き延びたのか
ベルトーチカどこいったねん
ハサウェイなんやねんこいつ
シャアどうやって生き延びたのか
ベルトーチカどこいったねん
ハサウェイなんやねんこいつ
80: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:41:34.33
>>63
ZZでジオン公国から連なる勢力がついにボコボコにされたからシャアが地下に潜って(ここで数年)
赤い彗星の伝説と出自のカリスマをフル活用して組織したのがネオ・ジオンや
ベルトーチカは妊娠したせいで居るはずだったのを無かったことにされた
ZZでジオン公国から連なる勢力がついにボコボコにされたからシャアが地下に潜って(ここで数年)
赤い彗星の伝説と出自のカリスマをフル活用して組織したのがネオ・ジオンや
ベルトーチカは妊娠したせいで居るはずだったのを無かったことにされた
70: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:38:36.13
地球編が一番おもろいわ
ガルマからジャブローまで
ニュータイプどうこう始まってからは💩
ガルマからジャブローまで
ニュータイプどうこう始まってからは💩
72: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:39:33.75
>>70
ジャブローでカイの話でええやんってなってからシャアが復活してくるとこは最高やな
ジムのドテっ腹貫くシーンが未だに語り草にされるのも納得の興奮具合や
ジャブローでカイの話でええやんってなってからシャアが復活してくるとこは最高やな
ジムのドテっ腹貫くシーンが未だに語り草にされるのも納得の興奮具合や
76: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:40:02.53
>>70
ニューエイジ時代の旬のネタやから
今右翼最高みたいなもんで受けるに決まってる
ニューエイジ時代の旬のネタやから
今右翼最高みたいなもんで受けるに決まってる
88: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/03(水) 02:43:13.17
>>70
ニュータイプ云々はアムロの戦歴と戦績を考えた結果、超能力者にでもしないと説得力がなくなるってことやからシャーない
ニュータイプ云々はアムロの戦歴と戦績を考えた結果、超能力者にでもしないと説得力がなくなるってことやからシャーない
∀を出した時点で許せないだろ馬鹿なの?富信は?