1: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:34:22.92

2: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:34:55.69
ガンダムって北里柴三郎や渋沢栄一より知名度あるの?
13: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:37:46.26
>>2
顔写真見せてこれは誰?形式なら100パーガンダムのが有名
顔写真見せてこれは誰?形式なら100パーガンダムのが有名
121: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:55:47.36
>>13
少子高齢化やし北里の方が有名やないか?
少子高齢化やし北里の方が有名やないか?
202: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 15:07:03.88
>>2
どっちも知らん
どっちも知らん
4: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:35:22.40
8いいねとかよく見つけてくるな
141: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:58:14.30
>>4
草
草
5: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:35:39.81
北里大学ってすごいよな
6: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:35:43.20
草
7: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:35:53.26
こども銀行券バンダイから出ればワンチャン
8: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:36:14.55
オタク共ってアニメを過大評価しすぎだろ
9: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:36:27.66
イチローにしろって言うのと同レベルなんだよなあ
269: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 15:18:42.70
>>9
イチローは実在してるだけまだマシやろ
イチローは実在してるだけまだマシやろ
10: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:36:48.12
北里柴三郎も渋沢英一もガンダムに踏み潰されたら死ぬ雑魚だし妥当
100: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:52:00.69
>>10
ほんそれ
ほんそれ
11: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:37:23.79
ガンダムのほうがいいやろ実際
日本はオタクの国
日本はオタクの国
12: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:37:27.04
HIKAKINでよくね?
14: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:38:05.58
ピカチュウでええやろ
15: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:38:17.59
こいつら学校の教科書にいるのにな
義務教育とは
義務教育とは
16: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:38:25.63
ハローキティでええやん
17: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:38:30.59
1000円 北里柴三郎
5000円 津田梅子
10000円 ガンダム
でええやん
5000円 津田梅子
10000円 ガンダム
でええやん
229: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 15:09:55.87
>>17
これや
これや
18: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:38:45.22
まあ渋沢栄一見せられて答えられるやつ今はいないだろ
19: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:39:05.55
サザエのがええやろ
20: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:39:09.41
まぁたしかに全員知らんしな
悔しいけどガンダムの方が圧倒的に知名度はある
悔しいけどガンダムの方が圧倒的に知名度はある
21: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:39:14.72
はとやま
22: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:39:27.53
確かにガンダムの方が知名度高そう
23: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:39:30.23
おっさんだけどまじで誰1人わからん
ガンダムの方が嬉しい
ガンダムの方が嬉しい
24: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:39:34.59
顔なんていらんやろ
25: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:40:02.33
富野とパヤオでいいわ
26: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:40:06.13
顔が歪んでたら違和感覚えるようなのじゃないと
27: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:40:10.12
パッと見左がメスイキに見えた
28: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:40:21.21
知名度はあるやろな
馬鹿でもガンダムは知っとるし
馬鹿でもガンダムは知っとるし
29: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:40:24.55
富野由悠季よりは一般人にも認知されとるやろ
30: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:40:27.08
10000 レビル
5000 ゴップ
5000 ゴップ
31: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:40:29.49
1000 ハム太郎
5000 ドラえもん
10000 アンパンマン
5000 ドラえもん
10000 アンパンマン
32: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:40:40.60
発達かな
33: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:40:56.93
ジ・オ元年
34: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:41:13.65
ガンダム1万円札を海外のガンダムファンに5万で譲りたい
35: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:41:18.25
直線多くて偽造しやすそう
36: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:41:26.51
架空のものはあかんやろ
41: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:42:13.64
>>36
紫式部は?
紫式部は?
115: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:54:41.80
>>41
紫式部は実在してたやんけ
紫式部は実在してたやんけ
112: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:54:07.70
>>36
聖徳太子は架空の存在になりかけてるんだよなぁ
聖徳太子は架空の存在になりかけてるんだよなぁ
268: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 15:18:35.50
>>112
聖徳太子というか厩戸王は実在しとるで
よく言われる非実在説ってのはそいつがやった憲法やら冠位やらの功績が蘇我氏とかの合同でやった事なんやないか?と疑問視されてることや
聖徳太子というか厩戸王は実在しとるで
よく言われる非実在説ってのはそいつがやった憲法やら冠位やらの功績が蘇我氏とかの合同でやった事なんやないか?と疑問視されてることや
37: 無名のガンダム乗りさん 2019/04/09(火) 14:41:43.96
ネタやろ
一部以外学校行ってりゃ習うお人なんですが…